2018年12月、株式投資デビュー。2019年7月FP3級取得。配当金を積み上げるべく、日本株・米株・ベトナム株・香港株・米国債・純金・投資信託・仮想通貨などに投資。現在資産は2000万円越え。
離婚がきっかけで自分の生活と未来を守るのは自分しかいないと改めて認識し、家計を見直しコツコツ資産形成を始めました。 不安に駆られて増やすだけではなく、今しかできない経験にもお金をうまく使い、日々の生活を充実させたいと考えています。
筆者が2003年からアメリカに住んで経験してきたことを、なるべく具体的な例を取って皆さんとシェアします。アメリカでのフィナンシャルプランニング、仕事、家、保険、リタイヤアーリーなどのトピックをカバーしてます。お役に立てれば幸いです
社畜から経済的自立(FIRE)を目指す(ToMO Blog)
40歳代の平凡なサラリーマンが経済的自立を目指して行動する軌跡を描くブログ 就職氷河期に就職をし、サラリーマン歴22年 経済的自立を達成して、自分のやりたいこと見つけ、仕事にしたいです 日本株投資関係の記事を多く投稿しています
HSPでパニック障害の「借金4000万円」返済ブログ!(完済済み)
HSPでパニック障害の「5000万円」返済について!、投資信託、株主優待、ふるさと納税、格安SIM、Amazon ガジェット などで「楽しく生きていこう!」という生活ブログです!
都内賃貸住みの30代ワーママ おもちぼうです 2018年から少しずつ投資を始めました 今はインデックス投資が主です お金は好きですが仕事は苦手 家事全般も苦手で子育ては普通です 密かにFIRE願望があります
地方勤務医が運営。投資、資産運用、税金、その他お金に関することを中心に書いてます。30代医者のリアルな給料や資産も定期的に更新中。 第1子で6ヶ月、第2子で1年の育休を取得。2025年3月でフルタイム勤務卒業予定。
不動産賃貸業と株式投資をこよなく愛する2児の子育て中パパ。FXや仮想通貨も経験したのち、子育てしながら未来への資産形成を楽しんでいます。教育にも関心があり、子どもの将来をどうサポートしようか日々模索中。
「激安50万円以下の不動産物件速報」では50万円以下の物件はネット上にも公開されているものの、分散している情報を一つひとつ手作業で探し出すのは非常に困難です。当ブログでは、そうした手間を省き、厳選した情報を一か所にまとめて掲載しています。
ChatGPTや投資やFIREについて情報を発信しています。読書や映画も大好きで、おすすめや感想をシェアしています。フォローして頂けるとうれしいです。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)