投資歴3年目の夫婦がコツコツと資産形成していく様子をお届けします(^^)/ 日々の運用実績や気になったニュースを掲載していますので、投資初心者さんも是非ご覧ください。
元兼業パチプロ今子連れ社畜投資家|現在運用資産額約2,500万円|元パチプロとしての視点から主に投資についての記事を書いています。その他、歴史、子育てなどいろいろな記事も書きたいと思います。よろしくおねがいします🙇
薬剤師アオママです。モンテッソーリやリトミック等の教育、離乳食、資産形成等、学んだことを分かりやすくまとめていければと思います。また、子連れ旅行についてもレビューします。
The Last Resort ~30代からの資産運用入門~
30代後半サラリーマン投資家のTARです。米国個別株投資で資産5000万円を達成。金融資産2億円でアーリーリタイアを目指します。
株式投資を学びだして7年・・・昔1年ちょっとの間「相場師朗」の株塾に所属し、株について勉強! 今現在は独学でチャートを分析しています。 基本的な投資スタイルは中長期保有です。
2022年に退職して世帯年収4割減。子育て世帯の平均年収以下の世帯。4人家族。 資産運用や家計管理について赤裸々に書いているブログです。
たかはし主任がインフラエンジニアの仕事のこと、育児のこと、生活のこと、資産形成、趣味のことまで幅広く発信し、同世代のパパママの役に立つことを発信しています。
30代でFIRE目指す丸の内サラリーマンの資産形成キセキ!! 人生テーマ”Time is Life” 時間=イノチの考えを広めたいっ! 時間を自由に使える最高の人生を勝ち取るキセキを刮目せよっ!!
国内大手保険会社で培った経験を武器に、ファイナンシャルプランナーとして活動中です!現在5,000万円超の資産を運用する投資家でもあります。 世の中にお金の話を「ネコでもわかるように」伝えるべく、まずは自分がネコになってみました。
30代サラリーマンのじゅりこみが、総資産200万円から総資産3000万円の準富裕層を目指して資産形成を行います。資産形成を行う上で、学んだこと、資産運用の成績発表などを発信します!一緒に学んでお金を増やしていきましょう!
【配当金・分配金】2025年6月までの状況確認!
【レバレッジ日記】TQQQ vs SOXL 徹底比較!最強のレバレッジETFはどっちだ?【第310回】
NISAって実際どう?50代独身女性が始めてよかったと実感していること
色々と久しぶりの四季報等々
【雑記】遠慮なく、有給はとりましょう!そして、配慮さえしていれば謝る必要もありません!
今日もしょぼトレなし!キング含み損の交代編
家電の買い替えと生活の豊かさ
【最高値更新!】6/28 NISA投資週間成績【+24万】
投資信託に掛かる費用気になりませんか?
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
【レバレッジ日記】残り2,000日目前!!カウントダウン投資を語ろうかその4【第309回】
#511 さらば地獄の6月 6月の生活費
【対話】株主提案でおすすめ!還元期待株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
今日はしょぼトレなし!思ってたんとちーがーう~編
#510 何もしない日曜
2023年5月に家を建てることになりました。その中で実際に行ったこと、感じたことをお伝えします。その他、元銀行員の視点からお金、貯金、投資について実体験を中心に紹介しています。
3児のパパをしています。育児記録や、ポイ活紹介、資産運用などの雑記ブログを書いています。将来的には収益化をめざしてがんばっています。
財テクの達人になる!アラサー理系共働き夫婦の節約術と資産形成戦略
夫婦でゆるく節約・投資を続け社会人生活6年目にして資産2000万円を達成! 財テク・節約生活・投資術・資産運用実績をゆるくできるだけロジカルに、また日々の生活で見つけた節約的な発見を通じ、皆様が豊かになれるような発信を目指しています。
投資初心者30代独身女が2024.8~新NISAで投資を始めました。 現在S&P500・オールカントリー・楽天NASDAQ100に360万円投資中です。 運用実績を公開しています。
このブログを読めばFIREを達成できるはず! 投資・節約と資産を増やすための行動だけを徹底解説します。 一緒に学んで行動しましょう🔥
自身の経験から相続とお金の話を情報を発信しています。相続ってどうすればいいの?受け継いだ資産をどうしよう?という疑問に、若い方でもわかりやすいように解説します!相続した財産の資産形成やおすすめの倹約についてもお話しています。
【片倉優待】はちみつ×自家製桑の実ゼリーの夏じたく🍇✨
【片倉優待】国産はちみつで夏を乗り切る🍯🌞
三越伊勢丹の株主優待カードが届きました2025年度
🍚【優待ごはん】ヤマハ発動機の牛もつ鍋、梅雨バテに効いた…!
お金がないという人の不思議
三菱商事の隠れ株主優待&卓上カレンダーの対象者変更のお知らせ
お昼に何があった?
こじらせてました
【2025】アルコニックスの株主優待!加賀麩不室屋の花麩椀&味付のり
イオンの株主優待で“おトク生活”スタート!
1年で株価3倍、優待は使わない!(キムラタン株主優待2025年)
【2025】KDDIの株主優待案内「Pontaポイント・ローソン/成城石井詰合せセット」
株主優待生活 youtube
ボーナス支給と優待到着。
【報告】5月度 給与報告
売る理由が“利益確定”だけでいいのか?
今日の名言風(2025年6月分)
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏技
7/1 日経平均は調整モード、新興グロースも調整継続
【株主優待生活】USSからQUOカード頂きました
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第11回 3本の木を育てよう!配当も値上がりもねらえる3本柱投資ってなに?
6月30日の相場観!既存会員継続率100%+新規2名!日経225の質問をしたら利食い優先が良さそうなので1700円前後利確です!トータルで230万円のプラス!
さあ、7月戦突入です!金がサイン消滅でも買えた理由はこちら!生成AIのお陰!
生成AIは本当に楽しい!日経225先物も買い玉は利確手仕舞いで成功!とにかく今は何もかもが生成AIの時代!
白金が一押し波乱から戻って来ました!生成AIがあるとこれが解るので面白い!
7月1日の相場観!さあ、令和7年後半戦スタートです!金は売り場を目掛けた戻り狙いの買い方針が大成功!14万円の利食いカッパぎ!6月戦の日経225先物は大幅利食い!
iPhone普及してズルいから関税かけるね
1秒で取引終了(2025/7/1のデイトレード記録)
投資の羅針盤?「PBR」って何?
玄関前のノウゼンカズラの花が綺麗です
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)