いろんな投資方法に挑戦して、セミリタイアを目指します。 トライオートETF、つみたてNISA(楽天VTI)、オルカン積立などなど。 ライフハック的な記事も増やしていきたいです。
27歳で金融資産1000万円突破した筆者が 転職での年収アップと資産運用を伝えるブログです。 2度の転職で3社経験し、人材業界での営業をしていたため 転職について求職者側はもちろん、募集企業・人材企業の目線でお伝えしています。
「お金は自由の土台!投資でお金の心配のない未来を作ろう」をモットーに初心者の方にもわかりやすい情報発信を心掛けています★ 具体的な投資銘柄や金額、準富裕層である5000万に向けた手法を全公開!
共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました! 40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!
サラリーマンのためになるお話【仕事効率化、時短、便利グッズ、資産形成、出会い】
ブラック企業で働くサラリーマンが仕事を効率よく進める方法や、効率よく進めるための便利グッズ、おすすめ書籍を紹介していきます。
節約と投資による資産運用の情報や運用実績を発信するブログです。 投資先はつみたてNISA、米国株、ループイフダン(FX)、暗号資産(仮想通貨)です。節約分野はお金の節約、時間の節約(効率化)の観点で執筆していきます。
40代会社員の夫👨💼と個人事業主の妻👩🔧 私立中高一貫校に通う3人子供🧒👶👶 5人暮らし 2011年に投資を始めて、 金融資産が6000万円突破 準富裕層になりました
私達が65歳を迎えるころ年金なんてない。だからこそ今やるべきこと ・資産運用 ・教育費の資産と計画 ・お金に対する意識向上 今40代の方は、まだ間に合います。一緒に真剣にお金について考え、そして行動しましょう!
『サイクル理論』を駆使したトレーダーブログです。 教材発行、考察記事、トレード成績等、サイクル理論を中心に情報発信をしています。
会社員兼投資家のhiroです。絶対FIREする意志のもと資産運用を行っている42才、2児の父親です。運用自体はほぼ自動売買とロボアドバイザーにお任せしています。主に週間、月間の運用実績と各種設定などを公開していきます。
ホールド資産1,700万の40歳男子が1億円を目指す道のりを毎日UPしています。運用商品はレバナス・S&P500を中心とした米国株式。岡山・熊本のグルメ情報も発信しています。
現場監督として働いている30代サラリーマンです。仕事を通じて知った事や、副業の為に始めた「株取引」「FX」「ネットビジネス」を通じて知った事。その経験を通じて見えてきたモノを、主に中級者以上に向けて発信していこうと思います。
20年間公務員として働き、昨年4月に退職しました。 このブログでは、投資歴11年の投資中級者のリアルな株式投資や仮想通貨の取引体験談、注目銘柄などを紹介しています。
初めまして、まろです。難病持ちの低年収サラリーマンが、節約、ポイントを上手に活用しながら、資産運用を行います。そしていずれはタイへ移住しFIRE生活を送れるよう頑張ります!!
40代サラリーマンが経済的自由を目指す過程を綴っています。高配当株を中心に、グロース株、米国株、株主優待などについて書いています。節約、ふるさと納税その他お金のこと、普段の生活についても取り上げます。
るしぴよのお金ブログでは、主に米国株や資産運用について発信しています。できるだけわかりやすく読者の方に伝えることを心がけて発信していますので、ぜひ暇な方覗いてみてください🐥
こんにちは、ひな子です。 2022年から投資信託へ全力入金することを 継続する為にブログを始めました。 ひな子が金の卵を産むオヤドリになるまでの成長日記です。宜しくお願いします。
現役の高校教員と元銀行員による、先生のための金融教育サイト ┗ 年金はどれくらいもらえる? ┗ 教師に向いてる投資商品はどれ? ┗ 保険料かけすぎてない? などなど、教員の皆さんが気になるお金のことを解説していきます。
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)