3人の子育てを終えたアラフィフ主婦。 私たち夫婦に心地よい暮らしを日々模索中です。FP2級、簿記2級を取得。老後資金確保と都会への住み替えが目標です。
40代でアーリーリタイアしたおっさんが、誰でも簡単に真似できるインデックス投資術について、その全てを惜しみなく無料で公開します。
2014年8月からバリュー平均法でインデックス投資開始。18年3月にリタイア。総資産1.9億
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
ペンタゴンチャートの第一人者である川口一晃氏がテクニカル分析でビットコイン・イーサリアム・リップルの相場を予測するブログです。
手間とコストをかけずに実践しているインデックス投資やら家計やら保険やらクレジットカードやらのブログ。
2022年3末に退職。「自由で楽しい完全リタイア生活」を穏やかに過ごせるよう、経済・生活面の気づきを綴ります。
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
セミリタイアを目指す40代の不良リーマンが、あと数年でセミリタイアを目指すために試行錯誤するブログです。 資産額は準富裕層で、セミリタイアまでに富裕層入りを目指します。 投資の話とセミリタイアについての記事がメインになります。
レバナスとSOXL、高配当株(一株投資)、S&P500、JEPI、BTI、国内株式、米国株・ETFで資産運用中!
夫(FIRE目指し中)配当金&優待大好き YouTubeもやってます♪(タイトル押すと飛びます)
投資未経験の私が株をはじめて3年になります。投資への知見を得ることや勉強を兼ねて、ブログを始めることにしました。無理しない金額で、株でいつか大きな実りが得られたらいいな、と素直に、投資内容や、日々の思いを綴っていけたらと思います。
日本株,約60銘柄に長期投資中,年間配当250万,ポイ活などお得活動も
2023年5月27日 株主優待 【ラックランド 9612】
日経平均が約33年ぶりの高値を更新(NHKニュースより)
【運用実績】2023年5月第4週(21W)~日本株は歴史的高値圏。米国債務上限解決でさらに上を目指すか!?~
週末の日本株MYポートフォリオ公開 5月4週目
2023年5月27日 週報 US$建て 投資資産
毎週の投資結果を公開!30代配当金生活の資産推移と変化(2023年5月4週目)
2023年5月27日 週報 円貨建て 投資資産
2023年5月20日 週報 US$建て 投資資産
【運用実績】2023年5月第3週(20W)~久しぶりの更新になりました~
ゴールド系EA「Gallant」の4/15から4/19の実績報告
2023年5月20日 週報 円貨建て 投資資産
週末の日本株MYポートフォリオ公開 5月3週目
資産運用:資産クラスとは?資産クラスを使うこなすことが資産運用成功のカギ!
ゴールド系EA「Gallant」の5/15~5/19の実績報告
2023年5月13日 週報 US$建て 投資資産
このブログはメモ帳程度の更新している活動日記です。投資の話や子育てDIYなどの紹介です。記事は力を入れすぎると継続が難しくなるので、気張らず適当に書いてます。定休日は毎週月・水・金曜日です。きっかけは70歳を超えたご長老との出会いでした。
クラウドファンディングの実践投資記録です。書籍出版中、FIRE済。現在の投資額は約1億円、分配金は年間400万円ほど。
2022年47歳1500万円でセミリタイア。資産運用とミニマリズムと好きな仕事を頑張ってきたおかげです。セミリタイア生活・幸せ・資産運用等について書いています。
年間100万円以上の配当金をもらっている兼業投資家が、保有資産の紹介や致知の感想文を書いています。
独自の相場観で短期の先物・オプション投資と中長期のグローバルマクロ戦略を行っています。
残念ながら書いているのは40代独身のおっさんです 長年都内で社畜生活を続けて来ましたがひねくれ者なのでもう辞めたいです とりあえず 3,000 万円くらい資産を作ってセミリタイアを目指してます
日独間の架け橋となることを目指しています。 ドイツ累計12年、現在デュッセルドルフ在住です。 YouTubeでも経済情報を中心に発信しています。
普通のサラリーマンが3400万円貯めてセミリタイアをしました。
投資をはじめた主婦の日々の記録。 投資について書いていこうと思います。
インドネシア・バリ島で海外不動産投資、建築・ホテル運営。日本ではありえない究極の利回り情報に期待。
資産形成のためにいろいろ挑戦しています(^^♪ 株・投資信託・NISA・iDeCo・個人年金・仮想通貨・ポイ活 試行錯誤する様子を見守ってください!
金融機関に25年間勤務後、退職したブログ管理人が、日々の生活や関心事(FIRE、早期退職、節約、ポイ活、米国株投資、旅行等)について、思いつくままに書いております。 具体的な保有資産、投資内容等についても、ブログ内で公開していく予定です。
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます
10倍株・億り人株など米国株ならではの魅力ある銘柄をご紹介することに努めています。米国株投資で幸せになりましょう!
本サイトでは「世の中・社会を良くする」ために「節約」「投資」の2つの手段を実行し、その対価として金銭が提供される内容を意識した運営を心がけております。
市場動静や社会情勢等あらゆる角度から投資環境を大胆に仮説し、不十分に検証します・・・。
30代サラリーマンの資産運用公開!高配当銘柄への投資と、株主優待の魅力を紹介。 長期積立投資の実践記録、また、ウェルスナビも継続中。 配当金を積み上げて不労所得を形成するのだ。
太陽光発電自社施工販売(家庭用・産業用)の赤嶺電研企画ブログ(太陽光発電で第二の年金を目指すブログ)
30代シングルマザー、金融機関勤務、米国公認会計士です。テーマはMoneyに関すること全般。
サラリーマン会社を退職、業界未経験で不動産屋を開業し、不動産屋・専業大家とし成功を目指していきます!
58.5歳で妻の定年退職に合わせ早期退職。1年以上が経過。過ぎ去る日の速さに驚き、なぜ早期退職したか、どう過ごしたか記録したいと考えた。娘婿の助けを得てブログ挑戦。家族が揃う年末に1年を振返りたい。
サイドFIREしたい人には、掛金全額所得控除のiDeCoがおススメ。資産運用実績を公開しています。
30代独身男性が自営業しながら地道にFireを目指す物語。 同じくFireを目指している人達との考えを共有したり、知識をひけらかしたり、ちょっと愚痴ったりしながら楽しくFireを目指していきます!
ソーシャルレンディングメインにコツコツ投資を実践中。不動産投資型、株式型クラウドファンディング、FXにも挑戦中。 分かりやすく解説・比較します。
楽しく資産運用 ANAマイルを貯めて旅に出よう 美味しいものw食べ尽くす
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)
アーリーリタイアを目指すも定年を迎えてしまった「出遅れおじさん」の資産形成、ならびに年金生活への移行の日々
人生で自由になる最後の時間『黄金の15年間』を生きるためリタイア。活動資金は資産運用で捻出。
様変わりしている不動産市場。日常生活を交え不動産コンサルが業界の出来事を忌憚なく書いていきます。
投資・お金・相続のことなどをメインにした日記です。
不動産、投資信託、暗号資産、株式、等々への15年わたる長期投資により、42歳でFIREマンとなりました元会社員のモツです。 家族構成は妻と子供2人と自分の4人です。 お金に関することを主として記事にしています。
これまでのビジネス経験、自ら投資、資産運用で様々な実践してきた中から、特に「資産を作るための」、ビジネス、営業、投資、ライフスタイル等のあれやこれやを、業界内でしかわからないネタ含め、発信します。
60ヶ所を超える情報源から仕入れた情報を読者の皆さんにもお裾分けしています。 ◎仮想通貨、◎時事、◎テクノロジーに関する情報が主です。
【5・6月優待】最終日を前に売禁多発!!那須旅行いってきた!ほか今週は4銘柄(5個)追加
SB食品の株主優待到着
コクヨの株主優待が到着しました。
【株主優待生活】JTから最後の優待が届きました
【宿泊レポ②】株主優待利用で無料宿泊!那須TOWAピュアコテージに犬連れ旅行してきたよ
毎年新製品のお試しができる株主優待ライオン(4912)がおすすめ
ユナイテッドコレクティブの優待を使ったよ
【株式投資】プラス300%?!
2月株主優待 アークス(9948) 〜株主優待案内到着編〜
日経平均は上昇したが 持ち株は上がらず、、、
【株主優待生活】【期間限定】香り立つ香味辣油と山椒!! 麺の進化がすごい 麻婆麺 肉と玉子いりつけ 餃子の王将
12月株主優待 不二家(2211)〜ケーキ買ってきたよ編(ダロワイヨではないです)〜
マクドナルド株主優待〜2人のサムライ編〜
JAL・日本航空株式会社より株主優待が届きました。
【株主優待届いた(2023年2月分)】ビックカメラ
【ポートフォリオ公開】2023.5.26投資資産のまとめ ~エネチェンジ、丸紅売却し、住友商事購入~
【緊急】SOXLロケットがついに発射!!【暴騰】
【悲報】ええっ…。市場はまた下落傾向。特にSOXLの下落は激しいです【暴落】
レバナスとSOXLの運用報告
【かねはたエッセイ】格差社会の中での立ち回り【第2回】
【コラム⁉】お金のために働くな!お金を働かせろ!!【第1回】
2023年4月末日 資産額公開とレバナス/SOXL運用状況
【レバレッジ日記】SOXLへの追加投資を一旦停止します【第174回】
明日ではなく】投資を始めるのを遅らせる理由は何もない!!!【今日から】
【3倍ETF】最近の値動きは?_5月15日
【投資無くして】投資をすることの意味について考えてみた【老後無し】
【つみたて】投資全体の2023年4月末報告【レバレッジ】
【資産公開】セミリタイアFIRE挑戦3年目4月期!レバナス年初来高値を更新で資産大幅上昇!
【レバナス】レバレッジ系投資の2023年4月末現在報告【SOXL】
【レバレッジ日記】くしゃみ3回、ブル3倍の結果発表!!【第170回】
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)