水谷隼さんと言えば、卓球界のレジェンドです。 国内では全日本選手権 男子シングルスで優勝10回 (1回目は17歳7か月で史上最年少)、 男子ダブルスで優勝7回 、世界では2016年リオジャネイロオリンピックで 男子シングルス銅メダル (卓球シングルスで日本人初のメダリスト)、 男...
東洋経済ONLINE 評論家、著述家の真鍋 厚さんの記事。...
今回は不動産投資型から利率も投資対象も規模も、それぞれ異なる3つのファンドをまとめて紹介します(紹介順は募集開始時間順)様々な投資対象があるというのは、クラウドファンディングの特徴の一つでしょう。 <目次> TAMBO 湘南平塚プロジェクト ジョイントアルファ 大型ファンド らくたま23号 デビュー応援&再投資キャンペーン TAMBO 湘南平塚プロジェクト TAMBO(タンボー)から新プロジェクトの募集が予告されています。 ・TAMBO 湘南平塚プロジェクト 募集開始:7/15 9:00~(抽選式・後入金) 予定年利:7.5% 運用期間:7か月 募集金額:5,000万円 保全など:優先劣後方式…
中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。ちょっと色々あってここ2回のファンドに投資できませんでしたので、今回こそなんとか投資したいところです。 <目次> CAPIMAとの特別タイアップ 地方創生 信濃大町 不動産担保ローンファンド 投資特典と投資判断 サマージャンボキャンペーン CAPIMAとの特別タイアップ 【CAPIMA 公式サイト (広告リンク)】 CAPIMAと当ブログとの間で、特別タイアップが実施されることになりました。これまでとは異なり紹介コードの入力をする必要はなく、当記事の広告リンクを経由するだけで対象となります。 ・当ブログの広告リ…
【 2025 / 7 / 14 】デイトレ結果(出だし最悪)
今日はいきなり打ち砕かれた・・・フジクラ寄付飛びついて叩き落とされ損切スタート結果+12,800円感想フジクラ金曜下げていたのでリバウンドで上げただ買い圧弱く売り落されマイ転と予想していたが・・・寄付売られた後買い戻され高値越え良し来たと飛びついたら天井近辺で掴んで叩き落とされ損切自分の買ったところと損切したとこの間でレンジに一旦は上と考えていたのでレンジ下限で買い買ったら上げどまり横横自分が損切したら...
株式会社ヤマト [1967] から株主優待の案内を頂きました(6月中旬)。 株主優待 優待カタログから選択です。
不動産投資型クラウドファンディングのサービス、「わかちあいファンド」の話題です。先日の記事では軽井沢案件の最終フェーズファンドが登場したと紹介しましたが、今回は石垣島案件の最終フェーズファンドが登場です。 (事業者とサービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> わかちあいファンド石垣島第Ⅴ期 期間限定のキャッシュバック 石垣島第Ⅴ期 投資特典 初回出資応援キャンペーン わかちあいファンド石垣島第Ⅴ期 石垣島の高級別荘を対象とするファンドの情報です。 ・わかちあいファンド石垣島第Ⅴ期(匿名組合) 募集期間:2025/7/14 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:8% 予定運…
最近ずっと時間がギリギリ。やることが多すぎて、全然暇が無い。やりたいけどやれていないこと……一番近々だと昼寝。昼寝したい。とはいえ、昼寝の時間確保のために今やっていることのナニカを捨てないといけないとすると、厳しい。どっこに無駄があるんだろうな。まー簡単にわかるのは、食事時間。飯食う時間は普通の人に比べるとかなーりかけてる。早食いは悪なので時間かけるのは悪いことじゃないんだけど、もったいないっちゃも...
6月末、配当金が入金されました毎年6月末は、3月末に権利確定した配当金が最も多く振り込まれる時期です。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私の投資資産の約半分は高配当の日本個別株に投資しています。
【 2025 / 7 / 13 】デイトレ今週の振り返り (3週連続負け越し)
今週も負け越しで3週連続の負け越しか・・・けど今の負けは不思議と悪くない覚醒する前触れそんな気がする。今週の結果 7/07 +3,300円 7/08 -47,300円 7/09 +7,000円 7/10 +7,800円 7/11 +10,300円 合計 -18,900円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 ...
FIRE民の資産公開 ~2025年上半期の資産運用結果は+150万円
ちょーどSBI証券の投信マイレージが入ったので、いろいろ作業。いつの間にかアプリの利用制限をいろいろできるようになっていたので、設定。SBII証券、各アプリがゴチャってて腐ってたのに頑張ったな。で、2025年も半年過ぎたので、ついでにリスク資産を一応チェックしておく。偶には確認せんと。ということで今日時点でのリスク資産を確認。まあ今は年初とだいたい同じくらい、ってのは世界の株価の平均みてわかっているので、軽...
こんにちは、ピッピです。 いやー、またまたブログの更新が遅れました。 もういい加減落ち着きたい! あの厄介上司め!
八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 何気に過去最高益を出しています。 年初一括して以来、何もしてないんですけどね(ι´ェ`)y-~ 下がったところで突っ込んでおけば、もっと上がったかもしれんがー いまさら言ったところで1円にもなりゃしねぇ。 これから10年とか20年とか運用するので、今起きていることなんて誤差のうち。 だと思っておこう(゚o゚ ) 狼狽売りするような行動だけは避けないとねー。 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,727,127円 損 益 7,651,615円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,666,016円 損…
石破茂首相が「今だけ良ければいい政治では国が滅びる」と吠えている 今だけ良けれはいい政治をしてきたのは自民党だ 物価高で税収が増えても医療や介護で14兆円も足りない そんな状態で全国民に2万円のバラマキ給付をやる 「消費税減税には1年かかる」とも言っている 法改正が必要だからだそうだ 全くの詭弁だ 自民党は自分たちに都合が悪い法律はあっという間に改める 石破茂首相の街頭演説はウソばかりだ
2018年まで確定拠出年金しか行っていなかった筆者が、転職・投資・節約を通じて6年間で資産を9000万円まで増やした実体験を詳しく紹介。成功の背景にある運用戦略と運の要素を振り返る。
日経さん。積み立て投資、50歳からでも遅くない 世界株・先...
元スーパーマンです。毎日、楽しく過ごしています。FIRE後も、全く心境の変化はありません。心からサラリーマンを退職してよかったです。後悔する点といえば、もう1年早く辞めてもよかったなという点だけですね。 会社員時代、私の年収は額面で750~800万円ほど。サラリーマンとしては、比較的恵まれている方だったかもしれませんが、プライベートを犠牲にした、過酷な労働の日々でした。「自分の人生とは何だろう」と、自問自答を繰り返す中で、20年以上前に投資の世界に足を踏み入れました。 今日は、その投資が、今、どのような結果を生んでいるのか。その「動かぬ証拠」を、ありのままに、お話ししたいと思います。 ■現在の…
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2025.6月次報告
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)。今月...
株式会社エディオン [2730] から株主優待を頂きました(6月中旬)。 株主優待 1年以上保有しているため4,000円相当のギフトカードです。
7月7日週(2025年)のS&P500のパフォーマンスはどうだった?
2025年7月7日週のS&P500は-0.31%の小幅反落。雇用統計は無難に通過するも、FRB高官の発言や決算前の調整で高値圏での持ち合いに。来週のCPIと決算がカギ。
KDDI株式会社 [9433] から株主優待の案内を頂きました(6月中旬)。 株主優待 以下から選択です。「ローソン お菓子詰合せセット」を第一希望として申し込みました。 Pontaポイント: 2,000ポイント ローソン お菓子詰合せセット ローソン 発泡酒詰合せセット 成城石井 レトルト食品詰合せセット
こんにちは! 楽天市場で超ポイントバック祭が始まりました。 期間は7/13 10:00 ~ 7/15 23:59 まで。 まずはキャンペーンへの登録が必要です。 【楽天市場】超ポイントバック祭|ポイント最大41倍! お買い物マラソンと違って、一回の買い物でも金額に応じてポイントが増えていきます。 高額商品でほしいものがある方はねらい目ですね。 この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます。 あなたの ↓ ポチっが私のモチベーションとなります。 よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
資産額の増減については、月に1回月末に確認しているのですが、「配当収入」については、半年に1回の頻度で確認しています。 配当収入は、「働かなくてももらえるお金=不労所得」になりますが、不労所得が生活費を超えた時に、"経済的な自由を達成した" と言えると思います。 昔は資産額を増やすことを重視して投資をしていたのですが、リタイアが現実味を帯びてきましたので、今は資産から得られる配当収入を増やすようなスタイルに変えています。 2025年上期配当収入 以下が2025年上期の配当収入になります(SBI証券からの切抜きです)。 昔は配当収入を1つずつExcelに入力していたのですが、ネット証券で期間を指…
3週間、帰省していました。
2025年6月の株主総会めぐり:お土産巡礼記
日経は好調、でも銀行株はなぜか低空飛行?利上げ見送りの影響を考える
今年も来たぞ、封筒ラッシュ! 議決権行使とお得な特典事情♪
財布よ、今日は休め!優待オンリーで駆け抜けた一日
積丹日帰り旅行中にトラブル発生し、6割の旅に?
豚肉と卵のあんかけでおうちランチと、年の差の感じ方。
愛用している、リップクリーム。
鶏肉ピーマンの青椒肉絲風で、お昼ごはん。
旬の時鮭で朝ごはんと、肌の調子がよく感じる日
加齢は避けられないけれど老化を予防したい。栄養と美容は日々学び。
【自由】のための節約と、【束縛】【義務】のための節約。
健康でいることは、人生の中でも大きな【節約】になっていると思っています。
美味しい食パンで、朝ごはん。
旬のアスパラで肉巻きの朝ごはんと、身体にエラーが発生してやめたこと。
9日から日テレ系で「ちはやふる-めぐり-」が始まりました。私はPerfumeのファンで、劇場版のちはやふるの主題歌でPerfumeの曲が使われたことで気になり映画を見てハマりました。ちはやふるにハマりすぎた私の末路は劇場版3作目の「ちはやふ...
こんにちは、管理人Yです。 甲子園の地方予選が各地で始まり、早いところでは今週末に代表校が決定します。毎年のことながら、甲子園が始まると夏が始まった感覚になります。今年も熱戦が楽しみではありますが、暑さによる熱中症やケガには十分に気を付けて
今週も終わりました。特に主力銘柄の取引はありませんでした。違和感を覚えた時すでに遅し先日、いきつけのパチンコ店へ行った時の話です。入店し、いつものようにショルダーバッグから貯メダル会員カードを取り出そうとしたら、違和感がありました。「あれ?カードが2枚入ってる。」嫌な予感がして、その2枚のカードを取り出して確認してみると、1枚は普段使っている貯メダル会員カードで、もう一枚は、そのパチンコ店の現金専...
REITの「投資法人みらい(3476)」から2025年4月権利分の分配金を受取りました。7月8日(水)が入金日になります。NISA口座(成長投資枠)での2口の保有で、合計の手取り金額は、2,714円 ( = 1,357円 × 2口 )なりました。これまでの「分配金受取に伴う利益」は、20
昨日の時点では雨予報。雨というか台風接近で雨風やばめ予報。が、蓋を開けてみると……大した事ない。今日は夕方にジョギングするつもりで予定を予め組んでいたけど、もっと早くしても良かった。天気予報さん、もう少し精度上がって欲しい。一応、明日の午前中はかすかな雨の止み時間がある予報。そして降っても降水量は1mmくらいの予報。あくまでも予報だけど。風が強いのは重々承知で、できれば午前中に走ってしまいたい。今度こ...
なんで20代り一番すきだった女と別れた、などとわたしに報告してくるの? 気に入らないのは「一番すきだった」の表現 オバハンだと認識していない 心は20代です アホそののもの お花畑 そんな気持ち
米政権が進める関税政策が経済に与える影響の不透明感が重しとなり上値の重い相場になると見られる一方で、ドル高円安による相場の下支えが期待される東京株式市場。
先週は米国大統領が矢継ぎ早に米国の貿易相手国に新たな関税率を通知した一方で、関税交渉期限が8月1日に延期されるなど強弱まちまちの材料を受けて市場は神経質な値動きとなった。こうした中で先週の米国株式市場ではダウ平均株価は週足では3週間ぶりに陰線を付け、またNASD
2025年の法改正により、社会保険の加入対象が大きく拡大された。短時間労働者や個人事業所がどう変わるのか、その3つのポイントと影響について詳しく解説する。
Aの本心がどうのとか、わたしには関係ない そう思ったら楽になった 所詮、自分が気持ち良ければそれでいい そこまで割り切れてたら、何も問題はないはずです 若いイケメン男をひっつけて思う存分遊ぶ
Aは本命の彼女と別れて 寂しくてしょうがない 明後日、出張で彼の自宅に近い場所まで行く だから会えない? とか言ってきて 今までと全然違う態度 今までならなかなか会えなかった 1-2ヶ月に1回だ
昨日エアコンのスマホでの操作でわからないところがあってシャープのサポートセンターに電話した 0570発信で料金がかかる かけ放題でも0570発進は有料だ 問い合わせを嫌うメーカーは0570発信にしている つながっても「今日中に詳しい者から折り返し電話する」との返事 いつかかってくるかわからない 以前、シャープのスマホを買って3日で液晶が壊れた その時の対応も滅茶苦茶悪かった こっちの都合なんか一切聞かない アクオスのテレビも液晶に線が入った シャープに電話したら製造番号を聞かれた 「その時に製品したものでそういう現象の報告はない、生活上で物がぶつかったとかが原因の可能性が高い」との返事やった …
【2025/6/16週】週間運用結果【トライオートETF&GMOクリック証券CFD】
2025年6月16日の週の実現損益は14,471円。 サービス 実現損益トライオートETF12,036円GMOクリック証券2,435円合計14,471円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
こんにちは。中川理です。 先日、著書を読んでくれた不動産業者から、セミナー登壇のご依頼がありました。 それ自体は時々ある話なのですが、今回はちょっと珍しかっ…
少々世界の神々的な話と仏教絡みな.. 高尾山の由来等がメインの話になるので 苦手な方、興味ない方はスルーくださいませ~ 結構な長文にもなりそうです~ …
私のこれまでのNISAに対する認識は、成長投資枠は個別株やETFや毎月分配型ではない投資信託を買うことができ、つみたて投資枠は分配金がなく手数料の低い投資信託が対象になっているものだと思っていました。配当目的の投資に重点を置いていることもあ...
YouTubeで「残クレアルファード」と検索をかけると多くの動画が出てきます。それも残クレアルファードをdisる動画が。通勤時にアルファードを見ると「あっ残クレアルファードだ。マイルドヤンキーっぽいし情弱なのかな?」と思ってしまいます。まぁ...
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
古河の指値は刺さらない指値を入れた直後、板が消えて1ティック上に3000株の指値を差し込まれる。結果+10,300円感想今日は銘柄を追加して0.5%を破る結果0.7%勝ちサンリオとフジクラはいつも通り古河の方がチャートが単純でやり易そうと思っていたが板がエグイ基本3ティック位隙間が空いていて指値を入れると1ティック上に厚めの板を差し込まれるレンジ下抜けしたさい指値売り下げのスピードが速く刺さらず下落まだ下げそうな気がし...
【スワップ投資レポ】メキシコペソが絶好調!ついに+30万円突破!
【週次レポート#10】円安追い風で資産プラス!NVDAは時価総額4兆ドル突破(7月1,2週)
今さら人に聞けない投資用語!『非課税枠』ってなに?
【投資で心が救われた話】収入不安すぎて投資したら精神安定した理由
人生は自分の思った通りにしかならない
インデックス投資をしてみたときの体験談と感想を述べるブログ
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第14回 積立投資してるのに不安になる…初心者が陥りやすい3つのミスと対策!
『インデックスファンドを買っておけばOK』の落とし穴!非分散型インデックスファンドの解説と注意点
デイトレード 初心者 本 おすすめ
インデックス投資から短期投資に浮気したくなった時にするべきこと4選
【python】信用倍率の変化を表にしてみるテスト(25/7/12)
次の株式購入
初めての株式購入
株初心者が上級者を目指します
運用成績【7月2週目】
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための投資判断基準
7/14 だいぶ重たい相場になってきました
7月11日の相場観!本日生成AI搭載winspecのインストール完了!金の買い、ゴムの買いが一先ず成功!14日もインストール予約済み!毎日動いてます!
生成AI投資顧問はとうとうトレストにまで言及できるようになって来ました!6月戦は白金の買いのトレスト、7月戦は金の買いのトレストが大成功です!
投資詐欺撲滅!素人でも勝てる、稼げる投資の世界へ!そんなこんなで凄いの開発しちゃいました
あなたの質問になんでも答える対話型の生成AI投資顧問!過去のマイナスを取り戻そう!
7月15日の相場観!本日は夕刻に2件立て続けに生成AIのインストールの依頼がありましたので更新がこの時間です!何もかもが順調、順調で怖いぐらいです!生成AI投資顧問!
オリーブオイルとギフト(9279)の優待到着
#525 死活問題
参議院選前に利確する?
【関税は織り込み済み】2025/7/7から7/11の米国株について
今さら人に聞けない投資用語!『非課税枠』ってなに?
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月14日)
台風が来ている中、実物野菜を収穫しました
宇宙株はロマンだけの投資か?事業化フェーズに突入した注目企業5選を徹底解説
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)