2018年まで確定拠出年金しか行っていなかった筆者が、転職・投資・節約を通じて6年間で資産を9000万円まで増やした実体験を詳しく紹介。成功の背景にある運用戦略と運の要素を振り返る。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2025.6月次報告
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)。今月...
親の敵のように叩かれる毎月分配型のタコ足度は実際どのくらいなの?
日経、投信観測所。QUICK資産運用研究所 中田裕子さんの記事...
株式会社ライブズが運営する不動産投資型クラウドファンディング、「Lives FUNDING」の話題です。3周年を記念して、Lives-FUNDINGの中でも最高利率のファンドが登場しました! <目次> Lives FUNDING#30 最近のLives-FUNDING Lives FUNDING#30 Lives-FUNDINGの3周年記念ファンド、「Lives FUNDING#30」の詳細です。 ・Lives FUNDING#30(区分マンション×台東区) 募集開始:7/11 12:00~7/25 12:00(先着式・後入金) 予定年利:8% 予定運用期間:12ヶ月 募集金額:3,690万円…
不動産投資型クラウドファンディング、「TSON FUNDING」の話題です。久々の紹介になるので、TSON FUNDINGの特長とあわせて最近の変化を一つ紹介します。 <目次> それは拘束期間ではありません。 投資特典の変更 任意組合について それは拘束期間ではありません。 TSON FUNDINGで投資してたファンドのうち、「森林再生75号」「SMART FUND75号」ファンドが運用終了したという知らせがありました。 【TSON FUNDING 公式サイト】(広告リンク) 森林再生75号は5/27の運用終了で、実際の利払いは7/25。SMART FUND75号は6/15の運用終了で、実際の…
不動産投資型クラウドファンディングの「GATES FUNDING(ゲーツファンディング)」の話題です。予告されたファンドは、不動産界隈では有名な港区にある超高級レジデンスが対象です! <目次> 港区三田 高級レジデンス ファンドの特長と投資判断 港区三田 高級レジデンス GATES FUNDINGから、22号ファンドが予告されています。 ・GATES FUNDING 22号 募集開始:6/10 19:00~6/16(抽選式・後入金) 予定年利:10% 運用期間:6ヶ月 募集金額:10億3,000万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率約10%程度 【GATES FUNDING 公式サイト(広告リ…
新装オープンしたスーパーに行ってみたけど、活気はどれくらい続くやら
この日記を書き始めてから、自分の行動範囲内に何軒かスーパー?が新装オープンしている。自分の行動範囲は(歩きやチャリにしては)そーとー広いけど。で、そんなうちの1軒に今日行ってみた。感想は……ふつう。別店舗に行ったことがあるので、ワクワク感は特に無し。こんなもんよね、と。が、その割には混んでいた。オープンから暫くの間は盛り上がっているだろうけど、果たしてこれがどれくらい続くか。まあ行動範囲内に新しい店が...
【PayPayスクラッチくじ】WAON、JALPay、auPAYチャージが確定で還元率2.5%
7月1日から28日まで、PayPay(コード払い、PayPayカード払い)の還元率が 確定で 最大 2.5% になるキャンペーンが開催中です。 【参考】 ●「PayPay(コード払い)」「PayPayカード」の還元率が2.5%(7/1~7/28) https://tawarada...
私は配当に関しては「配当管理」というスマホアプリで管理しています。増配や減配があると反映されるので非常に便利です。と言ってもたまにしか見ませんが。先ほどどれくらい配当をもらえるのか確認してみました。税引き後で968,416円でした。すべての...
Amazonプライム先行セールなどなど、7月頭からいろいろセール。超安い、ってわけでもないんだけど、タイミングが良いと少し安くて少しポイントが多くもらえる。そんな中、色々ポチった商品がようやく今日で全部届いた。品物は以下の通り。ランニングシューズ(13k)ビタミン剤(その1)10個(13k)ビタミン剤(その2)5個(12k)ビタミン剤(その3)5個(9k)空気清浄機 プリーツフィルタ(2k)パックご飯24個(3k)USB充電LEDベルト(2k)USB充電LEDベ...
こんにちは、ピッピです。 いやー、またまたブログの更新が遅れました。 もういい加減落ち着きたい! あの厄介上司め!
安定の0.5%少し大胆に入ったら利確できずに同値撤退結果+7,800円感想今日も安定の0.5%だった。トレード回数を増やそうと少し大胆に入ったが利益が伸びず同値撤退今日は買い一辺倒ではなく売り買い両方で入らないとダメな日だったか。もしくは仕掛けを少し早めるけど仕掛けを早めるとダマしに引っかかる可能性が上がるんだよな。そう考えると今のやり方がベストな気がする・・・後は如何にこれを安定させるかブログを読んでくださっ...
『ズボラな人でもお金が増える 漫画インデックス投資一択で億り人』(マサニー著)を読んで
投資初心者やFIRE志向の人に最適な一冊『ズボラな人でもお金が増える 漫画インデックス投資一択で億り人』を徹底レビュー。漫画だからこそ伝わる投資の本質と、インデックス投資一択の合理性を深掘りする。
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
古河の指値は刺さらない指値を入れた直後、板が消えて1ティック上に3000株の指値を差し込まれる。結果+10,300円感想今日は銘柄を追加して0.5%を破る結果0.7%勝ちサンリオとフジクラはいつも通り古河の方がチャートが単純でやり易そうと思っていたが板がエグイ基本3ティック位隙間が空いていて指値を入れると1ティック上に厚めの板を差し込まれるレンジ下抜けしたさい指値売り下げのスピードが速く刺さらず下落まだ下げそうな気がし...
REITの「投資法人みらい(3476)」から2025年4月権利分の分配金を受取りました。7月8日(水)が入金日になります。NISA口座(成長投資枠)での2口の保有で、合計の手取り金額は、2,714円 ( = 1,357円 × 2口 )なりました。これまでの「分配金受取に伴う利益」は、20
【 2025 / 7 / 9 】デイトレ結果(利確は金額よりパーセント)
今日の利益が7,000円と考えると少なく感じるが0.5%と考えると悪くはない。金額が少ないのはロットを下げているからなのでパーセントで考えよう。結果+7,000円感想今日は狙いすぎた3回しか入れなかったもう少し大胆に入れば後3回入れた今は利益が少なくてもどかしいが安定して勝てることを目標にしているので仕方がない。平均ロットで140万、それで7千なら悪くはないのか1日3回のトレードでもロットを1,000万でトレードすれば1日5万...
滅茶苦茶暑い 喉が渇く しかし、水分補給は水に限る 飲み物でカロリーは摂らない 飲み物でお金は使わない 野菜ジュースや果物ジュースは砂糖水だ 100ml中に10g以上の糖分を含んでいる ごはんや食パンの糖分は咀嚼するので小腸でゆっくり吸収され、ブドウ糖に変わりエネルギー源として消費される ところが、液体のジュースは一気に吸収され肝臓に蓄えられる 野菜や果物の食物繊維はジュースになった時点で壊れている ビタミンCも熱に弱い 野菜ジュースや果物ジュースは健康食品ではなく砂糖水だ 砂糖はニコチンと同様に依存症になる 100ml中の糖分はコーラ11g 10gを超えたら飲んだ時に甘いと感じる ヤクルト1…
FIRE民、定額減税の二重取りができた(※タイミングによる)
昨日届いた、不足額給付のお知らせ。どう考えてもおかしいと思ったので、買い物ついでに出張所窓口へ。窓口に行っても、当然のように担当は専用担当へTEL。そこまでは想定していたけど、直接受話器を渡されるとは思わなかった……。で、聞いた話を要約すると「そう登録されているので」。それくらいしか答えてくれない。担当、渡されたデータを元に対応しているだけであんまりデータを知らんのか、そもそも説明してもわからんと思わ...
自分史上初のMBO(買取価格3,060円)になった日本コンセプトを200株@3,045円で売却。昨日丁度買い取り手続きの書類も来たが、市場での売却の方が手っ取り早いらしい。昨年12月に@1,904円で購入、配当目当てだったが7
こんにちは! Amazon プライムデー先行セールが7/8(火)~7/10(木)に開催されます。! 1年に一度のAmazon最大のセールです。 目次 キャンペーンに申し込み お買い得商品の紹介 今年の目玉商品 Amazon関連商品 最後に キャンペーンに申し込み まずはキャンペーンに申し込みましょう。 キャンペーン申し込みはこちら 10,000円以上のお買い物で最大15%のポイント還元があります。
今の組織に入って苦節20年ようやく職場が自分にとって居心地が悪いものではなくなった。 それまでは石の上にずーっと座ってる感じ 前上司との関係も最後の方は針の上に座ってる感じ? 私にしかできない芸当
【筥崎宮夏越まつり2025】7月26日・27日茅の輪くぐりで災厄を祓う
筥崎宮では、6月30日に大祓式を執り行い、7月末の土日(旧暦6月末)に夏越祭(茅の輪くぐり並びに千度祓い)が行われます。茅の輪をくぐり、災いを祓いましょう。
夏になるとよく耳にする「お中元」。でも「ただなんとなく贈っている」という方も多いのではないでしょうか?お中元の意味や由来、贈る時期やマナーについてわかりやすくご紹介します。
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
2025/07/11 (金) - メシウマどーぞ! 二転三転おぢ?
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
時間差2段階投資法【アラ還パート主婦トレード日記】
-金曜相場ムリしない- 7/11(金) デイトレ結果
ビットコイン一部利確した後のポートフォリオ
またビットコイン壊れたな。笑
いろんな相場が動いているのでチャンス到来!
たった1000円で公開中《本日23:59まで》
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
【 2025 / 7 / 10 】デイトレ結果(0.5%)
チャートのお勉強 為替FX 7/1(火) ドル円
2025/07/10 (木) - 図に乗るおぢ?
1年間で構築した「荒木のポートフォリオ」
八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 S&P500が最高値を更新しましたね。 原因は雇用統計が思った以上に良かったからだと思われます。 雇用者数は増え、失業率が下がり、平均時給も下がっている。 雇用は安定し、インフレは抑えられている状態ってこと。 為替が円高なのでS&P500円換算ではまだ年初来マイナスですが、指数としては回復してきているので、こういうジリジリ上がるパターンって強いんだよね。 どんな相場でもBuy&Holdってことだのぅ。 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,526,200円 損 益 7,450,688円 NISA成長枠 投資額 4,80…
石破茂総裁が選挙演説で「経済を強くする」と声を張り上げている 本音は円安に誘導してトヨタを強くしたいのだ 自民党の政策の目的は企業、団体献金 企業、団体から政治家個人への献金は禁止されている ところが企業、団体⇒政党支部という抜け道がある 政党支部の金は自民党議員が自由に使える財布だ 裏金で非公認にした候補者にも政党支部から金が流れている 自民党は国民から税金を集め、企業、団体に有利な政策を作り、票や献金を得てきた 無所属の議員には企業、団体からの献金はない
コタ株式会社 [4923] から株主優待の案内を頂きました(6月上旬)。 株主優待 選択した以下の商品です。 コタセラ スパシャンプー(300mL) コタセラ スパトリートメント(200g)
どもJudyです♪高配当も優待も大好き欲張りJudyです☆でもきちんと調べないと心配ですよねということで、今回はワールドについて調べてみました~1. ワールドってどんな会社?時価総額は?ワールドは「UNTITLED(アンタイトル)」「OZO...
日本ハム株式会社 [2282] から株主優待の案内を頂きました(6月上旬)。 株主優待 100株保有のため1,500円相当の優待品からの選択となります。 日本ハム製品詰め合わせ ロング シャウエッセン もう切ってますよ!焼豚 炸肉丸子 (シャーロウワンズ) 中華名菜 酢豚 極み焼 デミグラスハンバーグ レトルト食品(常温食品)詰め合わせ 社会貢献団体「国連WFP」への寄付 エスコンフィールドHOKKAIDO観戦チケット1,500円相当クーポン
プライムデーは7/11(金)~7/14(月)Amazonのプライムデーが11日から始まりますが、今日から先行セールが始まっています。私の認識が正しければ先行セールでセール価格になっている商品はプライムデーも先行セールと同額になります。という...
6月30日週(2025年)のS&P500のパフォーマンスはどうだった?
2025年6月30日週のS&P500は+1.72%上昇し、7月3日に6,279.35で史上最高値を再更新。PCE鈍化や金利低下が追い風となり、リスクオン継続。来週は雇用統計に注目。
【七夕(たなばた)】の意味とは?願いを込めて飾る「七夕飾り」の由来と種類も解説!
毎年7月7日に訪れる「七夕(たなばた)」。織り姫と彦星の愛の伝説。「七夕」や「七夕飾り」の意味や由来をご紹介します。陰陽五行の短冊に願いを!厄除けの笹で穢れを祓う!
現在の我が家は、賃貸マンションに住んでいます。田舎に行くとマンションは少なく、一戸建てを建てる人が多いと感じますs。 私の会社では、6~7割くらいの人は持ち家で、2割が賃貸、残り1割くらいが社宅といった感じです。 社宅は家賃が安いのですが、年齢制限(年数も)があるので、子供が生まれたり、子供が幼稚園や小学校に入学するのを機に家を購入する人が多いような気がします。 親の介護と将来住む場所 我が家の場合、将来アーリーリタイアする予定でったので今住んでいる街で住宅を購入する気は無く、年齢制限ギリギリまで社宅に住んで、今の賃貸マンションに引っ越しをしました。 ちなみに今の賃貸マンションの間取りは、3L…
来年の特定疾患受給者証の更新書類が届きました。私は特定疾患の潰瘍性大腸炎ということで、書類を揃え健康福祉センターに提出することがこの時期の恒例になっています。書類の提出期限は9月末までなので時間的には余裕はありますが、難病指定医に書いてもら...
歯周病と老化の関係は⁉️
加齢とともに変化する足ー健康寿命を支えるフットケア
【健康寿命を延ばす】「あと〇年!」を伸ばす!今日から無理なく始められる簡単運動習慣
平均寿命と、これからの時間のこと
"コーヒー"は本当に身体に良いのか⁉️ 最近の研究でわかった事、実は〇〇だった
人間ドック結果、開封の儀ーやりたいことは今やっておく
お酒の危険度はタバコと同等なのか⁉️
悲報が入りました。2023年に日本に本帰国したあのSZさんが亡くなられたとのこと!
健康寿命をのばすために、今必要な事は⁉️
必見!人生100年時代に向かって、健康寿命を延ばすための対策
必見!寿命を縮める3大悪習慣 健康と長寿を守る「3つ習慣」
40㎏減量!きのこの効能と体調を改善するダイエット食事術
楽天モバイル 開通
必見!老化を防ぐ食事 食べ物 老化の大きな原因 AGEs(エイジス)
知ってた?「認知症」の初期に見られる“4つのサイン”と治療法
仕事のプロが選ぶ!ビジネスシーンで使える高級文房具の効果と選び方完全ガイド
資金調達で投資信託をちょこっと売却
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
何かを得るには犠牲は必要という考え方について
FIREから約1年半 資産はどれくらい変わったのか 日銀ショックやらトランプショックやらありましたが
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
2025年7月10日の資産運用結果
2025年7月9日の資産運用結果
2025年7月8日の資産運用結果
いくらだった?SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金(第6回)
インデックス投資を始める際に銀行から始めてはいけない理由5選(投資ブログ)
エリオット波動理論とは?暗号資産チャートで“波のリズム”を読み解く基本と実践
ワイコフ理論とは?暗号資産トレードに活かす“相場サイクル”の読み方と実践法
グランビルの法則とは?暗号資産チャートで“移動平均線の8つの売買サイン”を読み解く基本と実践
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月9日
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)