サイクルジャージ(ワンピース)の2025年のレース参戦用を作るお話しの最終章。試着をしてサイズ感などを詰めていきます。
先週金曜日のアメリカ市場を引き継ぎ、日経平均は1500円近くの値下がりとなりなかなかの暴落を呈しております。
今日はいちご狩りに行きました。今年2回目ですが、今回は都市型の観光農園です。街中にあって利便性が高いせいか、多くの方が訪れていました。 いつも感じることなのですが、行くまでは「たくさん食べるぞ!」と意気込みます。しかし、いざハウスの中に入ると、それほど食べられないものです。 30分という時間制限も、最初は「足りない!」と思うのですが、実際にはちょうどいい、というか逆に持て余してしまうほどで、我が家も25分ほどで「もういいよね・・」となって退場しました。 お腹には「限度」というものがあります 相場の場合、いちごと違って狩りの対象が「お金」なので、いくら取っても「もう無理、これ以上取ったらお腹が破…
【JGCプレミア修行】バンコク⇒羽田 ビジネスクラス搭乗記 スワンナプーム国際空港ラウンジホッピング
バンコクスワンナプーム国際空港でラウンジホッピングをして、JALビジネスクラスで帰国した際の記録です
権利確定日の今日の東京株式市場日経平均は前日比227円安の37,799円。持ち株の損益は+20,337,204円。 さて、3月/9月の権利確定日は自己総資産計算日にしています。(株の評価額が最も高くなると思われる日なので
gumi(3903)株主優待。ビットコイン(抽選)。優待クロス情報。
gumi優待情報権利確定日4月末日優待内容ビットコイン(抽選)必要株数500株以上当選人数・優待相当額当選人数優待相当額30名10万円相当100名3万円相当1000名1万円相当総額1600万円相当優待利回り株数優待利回り500株0.41%優...
2025年3月の「副業収入」の公開になります。3月は「アンケートモニター」として、会場調査の案件に3回参加出来ましたので、収入は合計で「17,000円」になりました。先月の2月はわずかに6,000円に留まりましたが、今月の3月は、なんとか3倍近くにまで回復させることが出来まし
暴落に備える。やってはいけない事と具体的な戦略
【日経平均】やっと上昇してくれますか?、発疹が痒い
【日経平均】対抗処置&報復処置とか不確実性の時代!?、ニョキと植物
【売買記録】3月3日週の売買のご報告
【雑感】リーマン・ショックと信用取引と妻の無言
年初から「実現損」に転換
退場したくない
マルハニチロさんで3連続+10%以上の利確!第10回レバレッジトレード結果
個別株(現物)に投資できる喜び
【売買記録】2月17日週の売買のご報告
前場(2/19)のデイトレード成績
オルツで勝ち、上島珈琲でお茶して帰ります
前場(2/20)のデイトレード成績
フジクラで勝ち、那須のチーズケーキ食べ比べを注文
前場(2/18)のデイトレード成績
逆張り投資で掴め❗️隠れた花の山の秘密
ある投資家の独り言⑩
米国株配当レポート|2025年3月!JNJ、PFE、ULから9.27ドル受け取り
【本編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【本編】楽天リーベイツお得な日完全攻略ガイド!ポイント最大化術と賢い活用法
2025年4月1日の資産運用結果
2025年3月31日の資産運用結果
【年間配当100万円突破!!】2025年3月末時点保有銘柄・配当最新情報
ゆうちょ銀行の預金についた利息がすごい【2025年】
VIXの計算式と意味
歴史から学ぶ10の投資教訓:過去が教えてくれるお金の知恵
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月31日
2025年2月末資産で85歳までの資産マネープラン、年金受給開始の60歳(要検討)
トレード日記 ビューティガレージを特定口座で単元株にしました
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)