2025年6月分 配当金/分配金 集計 月間60万円越えました
2025年6月の収支と7月の方針 新NISAプラスに戻る
【対話】株主提案でおすすめ!還元期待株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
【2025年6月】ポートフォリオと配当の記録
今週の狙い目(2025年6月30日週)
【配当記録】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の配当履歴と増配状況
【2025年】9月のおすすめ!秋の株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
【売却記録】JTを全株売却し、GOOGL・Vを新たに購入しました|リバランスと今後の展望
【売却記録】武田薬品工業を全株売却し、ABBV(アッヴィ)への投資を開始しました
【配当マシーン】株ユー・エス・エスさんからのお手当を頂く
【売却記録】イオンを全株売却し、COST(コストコ)への投資を開始しました
【前編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
インベスコ世界厳選株式オープン(為替ヘッジ無し)毎月決算型(世界のベスト)の通常分配金と元本払戻金の24ヶ月実績
配当金/分配金 インベスコ世界厳選株式オープンさんかドッカーン!!!
【米国株】ABBV・GOOGL・Vを購入しました|投資方針と今後の展望
気づいたら完成してました(家計簿2025年4月)
新NISAで億り人になれるらしい※サンキュ!情報
配当受取方法が『勝手に変わった』不思議な出来事
楽天銀行の証券担保ローンは選ぶべきか?野村Webローン実践者が比較検証
資産公開2025/6末(投資3年6ヶ月目)、前月より528万増加!億り人健在!
新しい銘柄(4690日本パレット)を買いました。
新しい銘柄(8596九州リース)を買いました。
上野「みはし」のあんみつは日本一
出口戦略の注意:同じ投資信託は1日1回しか解約できない
予期せぬ高額配当 伏兵LKW
魔の4月をようやく乗り越えつつあります・・・
【億り人】グラドル杉原杏璃さんに学ぶ「ほったらかし投資」の極意
株式購入銘柄の選び方 04 利回り
新しい銘柄(3055ほくたけ)を買いました。
SNSには億超え海賊がいっぱい(笑)惑わされず自分を見つめる
【雑記】遠慮なく、有給はとりましょう!そして、配慮さえしていれば謝る必要もありません!
米国債券ETFのTMFとEDVは、まだまだ大含み損中(-_-)分配金を受取ながら保有継続することにする。
【2025年6月の不労所得】FXで 68万円達成!スワップ&リピート売買の成果まとめ
【怠け者】結局始めない人【セミリタイア生活】
FIRE後の資産公開|2025年6月(6か月目)最終結果
【雑記】9連休を満喫中!山形・仙台一人旅から帰ってきて、神戸の実家へ。
最近買った銘柄が大幅上昇で日本株資産はなんとかプラス!この銘柄選択の答えはやがて必ず出る(^-^)
FIRE最大の誤算——「4%ルール」は本当に安心か?
【四谷ランチ】サラメシ記録【和食処しん】
【資産運用術】至福の還元術!旧NISAで得た非課税利益は、健康や趣味へ活かしていく!
金価格が一服中。一部利確の損益率目標125%超は、まだまだ遠い(^^;)
最近の素人投資状況
【資産運用術】早期退職後の退職金や、老後年金を試算!収入ゼロ生活に備えて、老後資金計画!
NISAの米国個別株の損益率が+22.55%へ上昇!Yahoo!finance!が見やすく使いやすくなった(^-^)
3年経って気づいた。再就職支援で私に本当に必要だった“支援”とは
インデックス投資に成功させるためのロードマップブログ
インデックス投資で勝てる人の特徴「投資ブログ」
年初来パフォーマンス公開 2025年6月分
2025年6月第4週 証券資産状況
新NISAの「成長投資枠」をどう使う?
インデックス投資で負ける人の特徴「投資ブログ」
生成AIを投資に活用する
インデックス投資をする際に気を付けてほしいこと「投資ブログ」
chatGPTを使用したインデックス投資戦略ブログ5選
chatGPTを使用した節約貯金、インデックス投資戦略ブログ
日本の常識から貯金投資マインドに変える方法5選
2025年6月第3週 証券資産状況
インデックス投資で勝ち続けるためにする行動4選「貯金節約ブログ」
インデックス投資と節約貯金を続けたいならSNSを辞めろ「節約貯金ブログ」
その他234(朗報ちゃそうだKDDI&auがクズだったよ…まあいろいろ/お金に関する感度もいろいろやな)
もう打ち上げ花火は、終わりなのか!(まだ、米国株式市場は、はしゃいでいるのに!)
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
オプション売り、コツコツドカン負けの典型!(往復ビンタくらわないように!)
美容室の店長さんも利食ったことだし!(さあ、ここから楽しみだ!)
昨年の7月と同じパターンになるのかな!(翌月は暴落かな!)
鉄火場225の本領発揮!(ポジションを仕掛けた!)
【朝の想定2025-6-27】ハイテク手動でナスダックが年初来高値更新、先物280円高、日経平均は週末ながら続伸続く想定
【朝の想定2025-6-26】半導体部門の上昇続きナスダックは続伸もダウは反落、先物は20円高─月内最終の日経平均は続伸期待も天井は警戒
有事は邪魔なんだよね!(暴落もいらん!)
39000円の攻防やってるね!(もうちょっと上がってくれたらね!)
【朝の想定2025-6-23】週末のNY市場と先物は横這いも、米のイラン攻撃でインフレ懸念再燃、為替はドル高へ─日経平均は下落か反発か
【朝の想定2025-6-24】中東懸念後退でNY反発、先物220円高、日経平均は戻り試す展開へ
【朝の想定2025-6-25】中東の停戦とFRB議長発言でNY市場は大幅に反発も先物は横這いで終了─続伸期待の日経平均は思い展開を跳ね除けられるか
祝、停戦合意!(先物売りを仕掛けた!)
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
株でパート代を稼ぐ 6月実績
丸紅から配当と株主優待が届きました
投資は結果がすべて
日清食品ホールディングス[2897]の配当金2025期末
美味しいパフェ♡と6月の配当金
2025年6月 配当金実績
【株】6月の株とアフィリエイトの不労所得まとめ
目指せ!月10万円の配当金。2025年4月~6月の結果発表。【梅雨明けが早過ぎる…】
立花エレテックから配当金の入金がありました
みんな大好き ⁉ VYMから配当金 31ドル入金
配当金チェック2025年6月
6月は配当金ラッシュ〜ミニ株投資始めました〜
FIRE後の資産公開|2025年6月(6か月目)最終結果
不労所得の書(株式配当金) 2025年6月末時点
2025年度第1四半期 日米市況の振り返り
今週の米国市場 停戦観測とインフレ鈍化が支えた静かな上昇
米国市場 中東情勢や利下げ期待に揺れ動く
米国雇用統計
【初心者向け】ダウ?ナスダック?それ美味しいん?~ヤッピー流・株式指標はスーパーのチラシと一緒やで!~
S&P500よりリターンの低い投資信託や日経 オルカンをなぜ選ぶ?|NISA 米国株 ETF
NISA 投資信託でおすすめの銘柄を紹介|米国株 成長投資 積立投資
ただ今円高進行中 からの 来週は130円台に突入するのでしょうか の巻
ドル円140円ラインあっさり突破 からの 日経平均地固め中 の巻
トレードノート トランプ発言での乱高下続く サンリオを買いました
ナスダックが過去に弱気相場入りした局面を振り返る
Black Thursday 2nd?
米国株投資 3月ミシガン大学の消費者調査発表
ナスダック、24時間取引を開始へ…米国株への世界的関心の高まりで2026年後半から
米国雇用統計と株価
【収支報告】米国株は最高値、日本株は調整ムード|7月1日のデイトレ結果
iDeCo運用実績+640万円。先月より+40万円。ドルベースで先月より+2,000ドル
【月次報告】トランプ発言で自動車株波乱も|6月のデイトレ・スイング・配当金まとめ
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月27日)
今週の米国市場 停戦観測とインフレ鈍化が支えた静かな上昇
米国市場 中東情勢や利下げ期待に揺れ動く
我が家のNISA 6月の運用実績
【収支報告】AI需要で米国市場好調!日本株も続伸|6月27日のデイトレ結果
【楽天証券】不正ログイン対策アップデート!これでもう何もさせない!
【収支報告】米国株は足踏み、日本はAI祭り再開!|6月26日のデイトレ結果
【収支報告】朝イチで冷静利確!キオクシアで収支プラス|6月25日のデイトレ結果
積立NISA(新NISA)の実績 2025年6月 83ヶ月目の成績
【収支報告】慎重ムード続く米日市場で半導体中心に攻めた一日|6月23日のデイトレ結果
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月20日)
【収支報告】名村造船所の判断に迷いも|6月20日のデイトレ結果
2025年度第1四半期 日米市況の振り返り
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
【朝の想定2025-6-27】ハイテク手動でナスダックが年初来高値更新、先物280円高、日経平均は週末ながら続伸続く想定
【朝の想定2025-6-26】半導体部門の上昇続きナスダックは続伸もダウは反落、先物は20円高─月内最終の日経平均は続伸期待も天井は警戒
【朝の想定2025-6-23】週末のNY市場と先物は横這いも、米のイラン攻撃でインフレ懸念再燃、為替はドル高へ─日経平均は下落か反発か
【朝の想定2025-6-24】中東懸念後退でNY反発、先物220円高、日経平均は戻り試す展開へ
【朝の想定2025-6-25】中東の停戦とFRB議長発言でNY市場は大幅に反発も先物は横這いで終了─続伸期待の日経平均は思い展開を跳ね除けられるか
【朝の想定2025-6-19】FRBの金融緩和策後退と中東問題でNYは横這い、先物200円安─前日の急伸もあって日経平均は高値警戒売り
【朝の想定2025-6-18】イランへの攻撃示唆でNYは反落、先物300円安もドル円は上昇─日経平均は上値重く反落の想定
【朝の想定2025-6-17】G7開幕、中東情勢と関税問題が議論の中、NY反発、先物続伸─共同声明の内容次第もあるが、日経平均は続伸期待
【朝の想定2025-6-16】イラン・イスラエル情勢悪化でNY市場は大幅下落も先物は180円高─日経平均はNY離れが可能か?
【 2025年6月11日】【米国市場速報】米中貿易協議進展で株高継続、テスラや半導体株が上昇
【2025年6月10日】「米中貿易協議への期待が米国株を支える:S&P500が6,000ポイント台を維持」
【朝の想定2025-06-09】NY市場反発、先物280円高で日経平均の上値試しに注目
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)