水谷隼さんと言えば、卓球界のレジェンドです。 国内では全日本選手権 男子シングルスで優勝10回 (1回目は17歳7か月で史上最年少)、 男子ダブルスで優勝7回 、世界では2016年リオジャネイロオリンピックで 男子シングルス銅メダル (卓球シングルスで日本人初のメダリスト)、 男...
【フラー(387A)にブッ込み!】IPOチャレンジポイント(2025年7月)
家族(=親)が、ついに「IPOチャレンジポイント」を利用したとのことでしたので、キャプチャーを撮らせてもらいました。IPO銘柄は、もちろん「SBI証券主幹事」で、2025年7月24日(木)に東証グロース市場に上場となる「フラー(387A)」になります。現時点で既にB
私の実家は金持ちではありませんが、私の周りにお金持ちが多かったです。お金持ちの友達のお家に行くと、 1、家がバカでかい 2、謎の調度品や玩具がある 3、謎の外国のお菓子が振る舞われる 4、お父さんは医師、会計士、弁護士、パイロットとかそういうエリートだった 5、お母さんはパ...
以前、「長年続けてきたことにより、国際分散積み立てインデックス投資を続けることに不安はなくなった」というようなことを書いたことがあります。そしたらその後、「インデックス投資なら本当に損はしないのですか?」とか「何年以上続ければ損をしなくなりますか?」といったような質問メッセージが届きました。ふむふむ。もう少し補足説明が必要だったかもしれません。私の言う「インデックス投資を続けることに不安はない」と...
ついに爆発ビットコイン。もうすぐ仮想通貨業界が激変する。もう止められない。 仮想通貨,ビットコイン
スマホ1つでできる仮想通貨運用術5選スマホ1つでできる仮想通貨運用術5選国内の仮想通貨取引所アプリを活用する日本国内の仮想通貨取引所が提供するスマートフォンアプリは、日本語対応やサポート体制が充実しています。本人確認やセキュリティ機能も強化...
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。目次値段が上がろうと関係ないほぼ現金に近い銘柄情報値段が上がろうと関係ないまずはマクドナルドHD(2702)優待券5冊分です。マクドナルドの優待券は1冊につきバーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚
離職票が届いたので同時申請を試みる会 以前、厚生年金から国民年金の切り替えと、国民年金の免除申請を同時にしたい
マイルド貧困の恐ろしさ、実体験者が語る「じわじわ迫る将来の不安」
お金の情報大好き!な私ですが、今は貧困ならぬ『マイルド貧困』というモノもあるそうで・・・貧困というのは強い言葉ですが、マイルドというモノが前につくことで少しばかり優しく感じる一方何故かマイルドという言葉が付くと身近に感じ、逆に怖くも思えます...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夏の暑さ対策に「室外機へカバー」をつける家が増えてい...
自分のPFにビックリ、含み益が過去最大に☆ & 年初来高値を更新した銘柄
今週末、株のPFを確認した所、含み益が過去最大になっており、我ながらびっくりしました。TOPIXが特に高値を更新した、というわけではないし、何でかな?と調べてみたら。。。年初来高値を更新した銘柄が多かったようです。・コシダカ・平安レイサービス・イオン九州・双日・
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続落し、終値は前日比76円68銭(0.19%)安の3万9569円68銭だった。10日の米株式相場の上昇を受けて日本株は買いが先行したが、日経平均が...
地球PFは先週末から3,755,358円増加し、289,811,261円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2025/07/12) (参照:先週末の状況) 先週に引き続き上昇、2.90億円まであと一息です。最近は非常に好調で、6週連続で上がっています。内訳を見ても、地球株を筆頭に全カテゴリでプラスでした。ただし、地球債のプラスは為替要因に過ぎません。今週は円安に助けられただけで、実のところドルベースでの地球債価格は下落しています。 地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。 地球PF:289,811,261円 地球株:156,677,650円(54.06%) 地球債:1…
昨日は武道館。バリ島仲間のYさんと、毎年恒例の松田聖子コンサートに行った。僕は、サザン、玉置浩二のライブも毎年に行っているが、それぞれに特徴がある。サザンは老…
「Business Insider Japan」の「MONEY INSIDER」(マネーインサイダー)というメディアに私のインタビュー記事が掲載されました。FIREした人を取り上げるシリーズ記事です。記事は他のニュースサイトにも転載されています。インタビュアーはFIRE界隈(?)で有名な、あの九条さんです。さすがの文章力、インタビュー内容を見事にまとめていただきました。 www.businessinsider.jp 写真が爽やかな感じです。顔を地球アイコンでマスクしてもらいました。顔が出ると爽やかさがゼロになります。実はインタビューの少し前に、9か月くらい伸ばし放題だった髭を完全に剃りました。…
サラリーマン業のボーナスが支給されました。 個人向け国債変動10年を100万円分買い付けます。 残りは生活費口座へに残したままになるので そのうち消えるでしょう 1000万円貯めれる貯金箱 100
【投資信託】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、通称「オルカン」について、構成銘柄や分配金、類似商品等を交えて、解説していきます。 基本情報 商品名eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)運用会社三菱UFJアセット
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。江戸川橋ですと。何があるのか聞いたら、「八百食堂」で豚汁定食を食べたいんだってさ~。場所はコチラ。東京メトロ有楽町線の江戸川橋2番出口から徒歩5分...
【資産寿命35.6年】この半年で金持ちになった(笑)(25年7月11日時点)
今週は昨年12月末から今年1月にかけての資産最高額を更新しました。 円換算したS&P500は昨年末を超えていませんが、4月の下落時に買い増し(リバランス)したことが資産増に貢献しています。 現金比率を自分なりの指標にして、買い増しやキャッシュ化を進めていく投資戦略がうまくワークしています。 Follow @honkidefire というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド) ↓米金利は上昇。S&P500は上昇↓ ✳︎TradingViewより ろうそく足…S&P500 🟧…米10年債金利 🟪…ドル円 🟦…ドルインデックス 🟨…ゴールド 今週の資産状…
FIREした後は気になる非自発的な支出 2025年7月からFIREしました。FIRE後の社畜のストレスからの解
みなさま こんばんは先日、元親父の部屋の出入り口の襖が異常に重くなったので取り外して調べてみると~なんと! 2つある戸車のうち1つの車の樹脂が割れて回転しなくなってました。私的には、襖って戸車など付いてなく、敷居スベリだけで滑らせてると思っ...
【含み益+5千万円回復】週末の保有資産公開(7月12日現在)
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約2億0千972万円 マネーフォワードで管理している資産総額(7月12日現在)は以下の
【アルトシーズン到来か?!リップルとイーサリアムに注目せよ!】本日の相場分析は「BTC・XRP・ETH・SUI・DOGE・M・NEIROonETH」2025/7/12 仮想通貨
仮想通貨投資:利確のタイミングを見極める判断軸5選仮想通貨投資:利確のタイミングを見極める判断軸5選税制と納税タイミングの把握仮想通貨の利確を判断する上で、日本の税制を理解することは極めて重要です。仮想通貨の利益は雑所得として扱われ、所得が...
神様からのご褒美と試練・・
欲求・怒り・嫉妬から自分を守れば不安や落ち込みにも苦しまない
「このままでいいのかな…」から始まる、新しい人生の選び方 🌿
【癒されたい・その9】ロボトミー手術で回復する可能性?
マタニティウェア=「お腹が大きくなってから着る服」と思っていませんか?
「気滞」をほどき、自然に身をまかせる心へ。―あなたらしい親密さのために
読書 読書 読書の濫読
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
こころの健康シリーズ 第1回‐バーンアウト
登山でストレス解消?初心者にこそ知ってほしい山の魅力3選
新品ラバーで練習しました(^_-)-☆
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
慈悲の心が人生を変える完全ガイド|ブッダの教えから学ぶ究極の愛の実践法
「静かに燃える青い炎が、あなたを導く」 💖今日のハッピースピリチュアル‼️
静かな湖畔の森の陰から~♪ とびしま海道です☆彡
【昇給報告】年収+10万円!庶民家族、セミリタイアへ“快速列車”始動
皆さん、こんにちは。セミリタイア(経済的自立)を目指す庶民的家族にとって、とても嬉しい通知が届きました!それは「昇給通知」です。今回の昇給はママっちのみ。パパっちは内心少し期待していましたが、残念ながら叶わず……。それでもセミリタイア…
予定なしのんびりな週末 6月がバタバタと予定がつまっていたので… 今月はほぼ予定がなくのんびり。 かわったこともなく今日届いたオリオンビールの写真をペタリ。 月に1度届く沖縄からの荷物。 コロナがまん延している頃にはじめたサブスクなのでけっこうな年数になる。 一般的な24本入りのビール1箱よりは割高ではあるけれど契約更新のときにちょっとしたプレゼントがあったりもするので許容範囲。 出かけたりするとき以外家にいるときの私はほとんどお金を使わないのでまぁ月のおこづかい的なもの。 まだ発売日前の新しいパッケージ缶が届いたりちょっと楽しい。 衝撃を受けたニュース 今朝、北海道の町で新聞配達中に熊に襲わ…
本日の資産額を計算しました。その額、資産額64,169,514円(予定される退職金、妻の資産含まず)。 前回集計が6月25日で6252万円でしたので、2週間で160万円増加してますね。過去最高額を更新し続けております。 この領域に到達すると、既に資本主義に身を委ねる側であり...
元スーパーマンです。毎日、楽しく過ごしています。FIRE後も、全く心境の変化はありません。心からサラリーマンを退職してよかったです。後悔する点といえば、もう1年早く辞めてもよかったなという点だけですね。 会社員時代、私の年収は額面で750~800万円ほど。サラリーマンとしては、比較的恵まれている方だったかもしれませんが、プライベートを犠牲にした、過酷な労働の日々でした。「自分の人生とは何だろう」と、自問自答を繰り返す中で、20年以上前に投資の世界に足を踏み入れました。 今日は、その投資が、今、どのような結果を生んでいるのか。その「動かぬ証拠」を、ありのままに、お話ししたいと思います。 ■現在の…
テキサス・インスツルメンツ株が格上げ!今こそ注目すべき理由とは
テキサス・インスツルメンツ株がアナリストによって「買い」に格上げ。成長性や安定収益性に注目が集まる理由を解説します。
仕事(ほぼ作業)をしている最中に涙が出てきました。 なぜ、こんなことをしているんだろうと・・・ 自分の担当(責任)している分ではなく 他人の尻拭い 涙と怒りしか出てこない そんな自分が週末にしたこ
FIRE民の資産公開 ~2025年上半期の資産運用結果は+150万円
ちょーどSBI証券の投信マイレージが入ったので、いろいろ作業。いつの間にかアプリの利用制限をいろいろできるようになっていたので、設定。SBII証券、各アプリがゴチャってて腐ってたのに頑張ったな。で、2025年も半年過ぎたので、ついでにリスク資産を一応チェックしておく。偶には確認せんと。ということで今日時点でのリスク資産を確認。まあ今は年初とだいたい同じくらい、ってのは世界の株価の平均みてわかっているので、軽...
東洋経済ONLINE 評論家、著述家の真鍋 厚さんの記事。...
三井物産グループの運営する不動産に、証券税制で小口投資ができる「ALTERNA(オルタナ)」の記事です。私が投資していたファンドで初の償還&アップサイドが発生しましたので、募集中のファンドと合わせて紹介します。 <目次> 新規登録キャンペーン 浅草ファンドの結果 募集中の案件は、銀座一等地! 新規登録キャンペーン ALTERNA(オルタナ)では、上記銀座案件の募集開始を記念したキャンペーンが実施されています。要領は以下の通り。1名限定とは言え、百貨店の商品券が10万円分は魅力的です! 【期間】 2025年6月12日(木)~ 2025年7月31日(木) 【抽選対象】 上記期間中、新たにオルタナで…
【株主優待生活】 (株)ドトール・日レスホールディングス [3087] いつもののドトールでいつものアイスコーヒーS
いつものドトールでいつものアイスコーヒーです。 ドトールの株主優待はプリペイドカードになっていて、1円単位で使えるので便利です。 ドトール・日レスホールディングスの配当利回りは 2.09%です。 優待利回りは 0.39%です。 配当と優待を合わせると 2.48%です。 にほんブログ村 (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]株価 2,578円 (2025/07/13) finance.yahoo.co.jp 株主優待 権利確定 2月 ≪対象株主≫ 毎年2月末日現在の株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主を対象とする。 ≪優待内容≫ 100株以上300株未満 1,000…
【お取引先も含まれていました。】再生可能エネルギーよりも注目!「系統用蓄電池」5銘柄:四季報オンライン
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから再生可能エネルギーよりも注目!「系統用蓄電池」5銘柄:四季報オンライン お取引も含まれていました。ちなみに、ウエストさんではありません・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやってます。https://twitter.com/akamine_denken発電所のメンテナンスのサイト高圧案件の電気保安管理、メンテナンスをワンストッ..
お疲れ様です。窓際投資家です。 先日、貯めたお金でカラーストーンを買いました。 で、また…例によって、実母からも義母からも嫌な顔されたんですよね。 ただの石ころと札束交換してどうするの!? 対応はいつも決まっています。 こんなのスルーだ、ス
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2025.6月次報告
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)。今月...
こんにちは、まるぞーです。 眼科で検査の結果、網膜剥離ではないと言われたものの、おかしな症状は全く改善せず、さらに飛蚊症がひどくなってきたので、もうノイローゼ状態です。 目の症状が気になって、テレビにもパソコンにも集中できません。 かといって、行ってきたばかりでまた眼科に行っても、何をしに来たのだと言われるだけで埒が明かなさそうなので、しばらくは我慢するしかありません。 そんな中、証券口座の資産額だけはチェックしていますが、アメリカ株の上昇に加え、為替も円安ドル高に振れたことで、資産は上昇し、ようやく今年の年初の値を超えました。 7月になり、ようやく今年のトータルリターンがプラスに転換しました…
【株主優待到着 2025】 高配当株 配当と優待合わせて4%以上 (株)ゆうちょ銀行 [7182] 奥州牛タン厚切り塩味
ゆうちょ銀行の株主優待がゆうパックのチルドで届きました。 500株(5単元)以上保有の株主に3000円相当のオリジナルカタログから選ぶことができます。 奥州牛たん厚切り塩味 120gです。 製造者は宮城県塩釜市のプリンス食品株式会社です。 伝統の味を極めた奥州牛たん<冷凍> しお味 牛タンの旨味がそのまま伝わる定番品の塩焼きです。 麦御飯とともに、牛たん本来の味をおいしくお召し上がりいただけます。 ゆうちょ銀行の配当利回りは 4.10%です。 優待利回りは500株(5単元)以上保有の株主で 0.37%です。 配当と優待を合わせて 4.47%です。 桐谷さんの基準、配当と優待合わせて4%以上をク…
SQも終わりましたが、今日は株式相場というよりも注目は仮想通貨ですよね~ 7月11日時点で、ビットコイン(BTC)は約116,800ドル前後、イーサリアム(E…
快晴。 気温は28℃。 朝晩は涼しくて、エアコンなしで快適に眠れる。 来週は暑いみたいだから、少しでも涼しい日があると助かる。 11日はC市隣町食品加工9回目 先月出会った訳あり兄弟と再会。特にお話しはしなかったけど、最近、見てなかったから気になっていた。 6時間、ずっと同じ場所で下を向いて立ち仕事でパック詰め。 首、肩、下半身が痛い。 下半身もバキバキして車に座ると体が痛い。 同じ姿勢で立ったままは相当キツい。 広がる田園風景と夕日に癒される。 お金を稼ぐって大変だと、40年以上仕事してきて初めて感じる。 今日はC市ホテル清掃 9:15~14:30 31Km 40分 今月後半の清掃、洗い場が…
YouTubeで「残クレアルファード」と検索をかけると多くの動画が出てきます。それも残クレアルファードをdisる動画が。通勤時にアルファードを見ると「あっ残クレアルファードだ。マイルドヤンキーっぽいし情弱なのかな?」と思ってしまいます。まぁ...
新幹線+レンタカーで中国・四国方面へ,夏休みを避けてプチ旅行 (1)
↑出典:JR東海✔我が家&我が身のメンテが終わったので夏休みで混雑する前にプチ旅行に出掛けることに4月から行ってきた我が家のメインテナンス、身体のメインテナンスが一通り終わったことと、西日本は梅雨明けになったことから、(世間が)夏休みに入って混雑する前に、中国・四国方面へプチ旅行に出掛けることにしました。今回の目的は① 日本12名城のうち訪れたことのない高知城(高知県)、宇和島城(愛媛県)へ行くこと② ...
ソフトバンクの株主優待はPayPayマネーライト。ランチでPayPayしか使えない店がちらほらあるのでPayPayは欠かせない。(使えるなら楽天Pay派なんだが。) #ソフトバンク #PayPayマネーライト #株主優待 #日本株投資
9日から日テレ系で「ちはやふる-めぐり-」が始まりました。私はPerfumeのファンで、劇場版のちはやふるの主題歌でPerfumeの曲が使われたことで気になり映画を見てハマりました。ちはやふるにハマりすぎた私の末路は劇場版3作目の「ちはやふ...
米国株式市場は、どこまでノーテンキでいけるかな!(強欲がバブルを生み出すのだ!)
米国株式市場がノーテンキでも225花火上がらないねえ!(ポジション追加!)
【朝の想定2025-7-11】NY続伸、先物は100円高、SQ越えの日経平均は疑心暗鬼の反発期待
【朝の想定2025-7-10】ナスダックが史上最高値更新、先物は110円高、SQ直前で日経平均は売り圧力に耐えられるか
【朝の想定2025-7-9】関税に対する思惑でダウは続落も先物は逆行高で39950円─SQに向けて日経平均は再上昇となるか
トランプ政権は、自民党を終わらせるか!(いよいよ関税期限、迫ってきたね!)
猶予を与えたわけだね!(選挙の結果次第ということかな!)
【朝の想定2025-7-8】日韓狙い撃ちのトランプ劇場再び、NY市場反落、日経先物は高値付けての大幅下落で日経平均は一旦調整へ
【朝の想定2025-7-7】週末の先物は横ばいも休場明けのNYが気になる日─日経平均は調整入りも視野に
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
SQ週にトランプ関税期限とは、粋な計らいだね!
無理に丁半バクチしなくていいでしょ!(しかし、トランプで世界は大丈夫か!)
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
トランプの日本への関税発言は茶番か?(本気なら終わりだね!)
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
相場が読めなくても資産は増やせる?私は“経済成長を買う”だけ
【悲報】お金を使わない生活 つまるところつまらない?
【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
海外10週連続買い越し
【貯金だけでは危険!?】現金の限界と投資の必要性をわかりやすく解説!
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
一発逆転では増えない?私の投資スタイルが保守的に変わった理由
我が家にはまれに届く優待品だったのに
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
【実例紹介】50代で早期退職 成功か失敗か 5年後にわかったのは?
積み立てNISAで早く結果を出したいので工夫してみる話
株を始めて半年で10%資産が増えました
なぜ自分が株を買ったら株価は下がり、売ったら上がるのですか?
配当金いつのまにか…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)