【運用資産の出口戦略体験記】資産取り崩しスタート!実際やってみると、何かと面倒なことが・・・(その2)
私、2025年10月末で会社を定年退職する予定なのですが、その約4ヶ月前となる今、ついに資産の取り崩しを開始しました!今回は、そんなリアルな資産取り崩しのスタートと、実際に直面した「面倒なこと」を描いた第2弾です
リミックスポイント、社長の役員報酬を「全額ビットコイン支給」に、上場企業では日本初
1: コイン速報がお伝えします 2025/07/08(火) 15:47:03.36 ID:ASXWpdGf9 東証スタンダード上場企業のリミックスポイントが、同社代表取締役社長の役員報酬を全額ビットコイン(BTC)で支給することにしたと7月8日に発表した。 国内の上場企業において、代表取締役社長の
動画の趣旨 皇室の大切さ ツッコミタイム さまざまな陰謀論 秋篠宮殿下の容姿について 安西孝之氏と秋篠宮殿下の容姿が似ていることに関して 竹田恒泰氏の発言について SNSで秋篠宮にDNA鑑定というハッシュタグ 宮内庁が公式声明を出していない 大室寅之祐説 まとめ こんにちはミムです。今回はタイトルにもあります通り、皇室のデマを流す動画に対して通報をするという内容です。みなさんも、記事を読んで有害な動画だと思いましたら、通報をお願いします。 将来的に国民の象徴になる可能性のあるお方に対し、事実無根のデマを流す行為に対し、私は到底許すことが出来ません。遺憾の極みです。 もとの動画はコチラです。みな…
千葉県成田市 成田市公設地方卸売市場の成田楽市に行ってみた(2025年7月)
千葉県成田市 成田市公設地方卸売市場の成田楽市に行ってみた(2025年7月)
スロプロで稼ぐ仕組みを初心者向けに解説。ハイエナ・設定狙い・期待値の考え方・始め方を完全網羅!スロプロとして稼ぐための具体的な手法を初心者向けに徹底解説。ハイエナ・設定狙い・期待値の考え方から始め方や注意点まで網羅した副業ガイドです。 副業
VIX関連CFD投資状況週次報告(2025年7月7日週)前週比:プラス311,249円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、楽天、外貨ex)の2025年7月7日週の収益は前週比で プラス311,249円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス9,834,692円 になりました。 ...
【物件購入】夫が住宅ローンを繰上げ返済し、残高100万円ほどへ
誕生日 プレゼント 男性 女性 彼氏 彼女 上司 友人 名入れ プレゼント ギフト デコボトル 西の誉銘譲 大分麦焼酎 諭吉の里ゆきちのさと初垂 30° …
おはようございます。しがないサラリーマンのタワマンですコツコツとコツコツと地味に地道にDIYをして昨日は母親DIYでした。エアコンを朝の5時前に設置して!じゃ…
潜在意識書き換えをし、借金を返済したいという願望 「借金をトレードで返したいので、潜在意識を書き換えて欲しいです!」 そんな依頼を受けたことがあります。あなた…
【2025年後半】資産形成で見直すべき12の行動チェックリスト
資産形成のための12の具体策を提案し、新NISA制度やiDeCoの活用、家計の最適化、暴落への心構えなどを通じ…
皆様、こんにちは。不動産小口投資家のKと申します。 今回は「【Kの小口不動産投資術】趣味と実益を両立する方法」と題して、私が実践している不動産小口投資、特に不動産クラウドファンディングを活用した投資術についてご紹介いたします。 不動産投資と
不動産小口投資家のKです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、不動産小口投資における「流動性」について、そして、私が実践している「出口戦略」についてお話ししたいと思います。特に、不動産クラウドファンディングを活用さ
少々世界の神々的な話と仏教絡みな.. 高尾山の由来等がメインの話になるので 苦手な方、興味ない方はスルーくださいませ~ 結構な長文にもなりそうです~ …
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 客付けについてのお話。なかなか募集してても決まらない、、、って方。 賃料を下げる?広告宣伝費をもっとアップする?…
ポチっとお願い致します にほんブログ村 にほんブログ村 おはようございます! ご訪問頂きましてありがとうございます。さて恒例のバイクツーリング 温泉ついでにランチですね 店
2024年の3月から株を始めた人の日記です。 今までは適当にやっていたけれど、きちんと勉強をしようと思います。 それに合わせてブログもしてみようかなと。 株を始めたいけど、ちょっとだけやってるけどって人はたくさんいるんじゃないかな。 そんな方たちと一緒に楽しく学んでいけたらなと...
1回目の株式をナンピンしたあと、なんとなくここが良さそうという勘で次の株を決めました。 一応勘と言っても自分に馴染みがある会社を選びました。 今度はしっかりとプライムです。 10万円以下で購入できる株で、また始めやすいものです。 確かこのときはなんとなくチャートを見た気がします...
【PayPay友だち紹介コード】シェアしてポイントをもらおう
PayPayアプリをダウンロード後、登録画面またはキャンペーンページで招待コード【02-K1AALBA】を入力し、PayPayアプリで1,000円以上のお支払いをすると紹介者ともに300PayPayポ
最近、年金が足りないって話をよく聞くよね❓ だから資産運用だ、投資だ、NISAだ、iDeCoだって、みんな将来のお金のことで頭がいっぱいになってると思う💦 …
今日は「貯金しまくり女子に送る、節約だけじゃない心を豊かにするお金の考え方」についてだよ
例えば、お雛様、ハロウィンの飾り、クリスマスツリー、こんな風に「1年に1回しか使わないもの」ってあるよね🎎🎃🎄 みんなは、こういう1年に1回しか使わないもの…
【雑談】涼しかったので参議院選の期日前投票へ&出口調査を受ける
原色美人キャスター大図鑑【電子書籍】楽天市場めざまし体操小林麻央、高樹千佳子/〈DVD〉【中古】afb楽天市場週刊文春グラビア特別編集 原色美人キャスター大図…
ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! こんにちは。さて、昨日は専門学校時代の友人と久々に新宿でご飯にいきました。選んだお店はこちら。「大人食堂」さん。ちょっと隠れ家的なお店でした^^ 大人食堂 チキン南蛮 角煮 大人食堂 住所:東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿ビル 3F営業時間と電話番号は下記の「食べログ」をご覧ください↓ tabelog.com チキン南蛮 僕が頼んだのはチキン南蛮定食。1…
どうも、すです。 投資と副業をがんばっています。 なんとついに副業収入が本業を超えそうなのですが、ある問題が生じてきました。 前回の記事 slave23.hatenablog.com 優先順位の変化 要はサラリーマンって、会社に給料を人質に、脅されて生きているわけです。 必然的に、会社の仕事がうまくいくことの優先順位が上がっていきます。 また、会社で出世すると、ゲームなどでは得られない、得も言われぬ優越感があります。 だから、正直自分の中で本業の会社の仕事は優先度1位でした。 でも、副業収入が本業を超えてしまったのです。 ありえないと思っていたことが起きた。 少なくともそれがありえないというこ…
【保存版】オルカン下落でも安心な理由|長期投資で乗り越える3つの視点
「マスク氏=太陽」説再び 燃え尽きる幹部たちの現実
ついに始まる決算シーズン、関税とAI投資の影響を市場はどう見るか?
マイクロソフト、AI時代に向けて社員に「自らスキルを磨け」と促す
エヌビディアCEO「中国軍は米AIチップを使えない」「対中輸出規制は長期的には逆効果」と警鐘
デザイン業界の革命児、フィグマがIPOへ!買収破談から立ち上がった天才創業者の逆襲
【悲報】経済学者「消費税減税は「不適切」85%」
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年6月】
FRB改修工事がパウエル議長解任の好機に – 割安が続くM7の重要点 – 金利上昇もドル下落の歪な現状 – ビットコイン最高値$11.7万突破 – 米国民59%がトランプ減税法案に反対【米国株投資】2025.7.13 米国株
チェコ国立銀行がパランティア株を買い増し、コインベースも新規取得
ロビンフッド株が急騰、背景にある複数の成長エンジンとは
【25,7,13】資産100万円台回復!米CPIと利下げ観測でリスクオン継続の運用結果
「150万円が1億6000万円に!」NVIDIAがついに人類初の時価総額4兆ドルへ
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月11日
ファーウェイがAIチップを抜本再設計、エヌビディアの中国支配に挑戦
WeFiプロジェクトに参加して4ヶ月(122日間)が経過しました。 今回は再シミュレーションをしてみたいので、収益結果はサクッと行きます! まず、1,000ドル分の ITO(マイニング・ノード)を購入した、最初のアカウントの収益がどうなったか確認してみます。 マイニング報酬は、1373.6287WFI ≒ $536.4075 これに控除前の早期ベスティング報酬(=獲得済みのステーキング報酬)約 114.58WFIを足したものが、右上のスクショの赤丸の金額で、 1488.2078WFI ≒ $581.1511 この時の USD/JPYレートが約 145.7円だったので、 581.1511 × 1…
・鬼滅の刃の映画「無限城編 』が楽しみです。ちなみに、私は映画を見に行く予定はありません。人生で一度も買ったことない宝くじ「当たらないかな?」と妄想して嬉しくなるやつ。お金が減らないけど増えもしない妄想って、俺得だけど、誰の得にもなっていな...
巴工業(6309)から配当金計算書と株主通信が届きました。 配当金73円×100株で7300円 特定口座で入金額5818円頂きました。 ありがとうございます。 決算ハイライトを見ても業績は右肩上がりで好調ですね。 化学品と機械事業のうち特に機械事業が好調に見えます。 自己資本比率も高く、増配が続いていますが、 このままの業績を維持できれば更なる増配にも期待が膨らみます。
VBAを習得しようと決意したときの話 ~「面倒な手作業」から「自分で作れる喜び」へ~
◆ 会計システムからExcelへの転記作業に疲弊していた日々 私がVBAに出会う前、毎月会計システムから出力した帳票を、手作業でExcelに転記するという作業がありました。この業務は毎回2時間近くかかり、しかも取り掛かるのはいつも定時以降。集中力が切れかけている時間に数字とにらめっこしながら入力を続けるのは、かなりの負担でした。 「これ、どうにかならないのか…?」そう思いながらも、決まった手順を繰り返すだけの作業に、ただ耐えるしかない状況でした。 【Excel VBA×経理】90分かかってた転記作業、VBAで20分に圧縮した話 - suyoshi Blog ◆ 関数だけでは限界があると感じてい…
【手数料ゼロ】GMOコインからスマートクリプト(SCL)レンディングに仮想通貨を送金する方法
GMOコインからスマートクリプト(SCL)レンディングに、仮想通貨を送金する方法を知りたくありませんか?本記事では、GMOコインからスマートクリプト(SCL)レンディングに、仮想通貨を送金する方法を、画像つきで完全ガイドしています。「スマートクリプト(SCL)レンディングを口座開設したのはいいけど、GMOコインからうまく送金できるか心配だなぁ..」こう思っているあなたは、この記事を読めば、カンタンに送金できるようになりますよ。
『2025年5~6月の配当金/分配金報告』今回の($)の果実はどこに実るでしょうか?
本記事では「$のなる木」の2025年5~6月の配当金・分配金報告です。単月ベースの過去最高額を更新となりました。主なコンテンツとして受取配当金額や配当銘柄の紹介、累計受取総額の公開、ポートフォリオの紹介をしています。また、配当金($の果実)を$のなる木に実らせるのでどこに実ったか探してみて頂けると嬉しいです!
いよいよ明日から、大相撲、七月場所 その前に動画も見ておこう
明日から、本場所15日間、始まります半月、楽しい時間を過ごせそうですYouTubeで、先日の祝賀会の様子がアップされてました映像途中、顔にはモザイクかかってま…
WealthNaviの実績 6年11ヶ月1週間【含み益738万円】
こんにちは、ポトスです。WealthNaviを開始してから6年11ヶ月と1週間になりました!現在の状況含み益率は先週の90.79%から2.72ポイントアップの93.51%です。含み益の金額としては、約22万円増です。ポートフォリオポートフォリオの詳細です。先週と比べ、すべて上がっていま
【2025年最新版】知っておきたい譲渡損失の繰越控除と国民健康保険料の関係、国民健康保険料の計算方法 ~所得割 均等割 平等割 医療分 支援分 介護分~
「知っておきたい譲渡損失の繰越控除と国民健康保険料の関係、国民健康保険料の計算方法」に関する記事
ちょっと大きめのイオンモールやイオンショップにある「イオンラウンジ」について、皆様はご存じでしょうか! 「イオンラウンジ」とはその名の通り、イオンにある会員制のラウンジです! 大きなイオンモールって、たくさんの店やサービスがあって楽しいです
50代からの人生を豊かにする出会い:マッチングアプリ「Goens(ゴエンズ)」の魅力
50代からの人生を豊かにする出会い:マッチングアプリ「Goens(ゴエンズ)」の魅力
サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2025/07/12時点)~今週は△¥85,866
投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。
2025年6月米雇用統計 +14.7万人 失業率4.1% 平均時給+3.7%前年比(さ)
【2025/07/03 ロイター】米労働省が3日発表した6月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は14万7000人増加で市場予想を上回った。5月は14万4000人増に上方改定された。労働市場が安定を維持していることが示され、米連邦準備理事会(FRB)は利下げ再開を9月以降に先延ばしできそうだ。ロイターがまとめたエコノミストの予想は、非農業部門雇用者数が11万人増(予想レンジ:5万─16万人増)、失業率は4.3%だった。 失業率は4.1%。5月の4.2%から予想外に低下した。13万人が労働力から離脱したことが一因とみられる。 賃金上昇ペースも鈍化しており、時間当たり平均賃金は前月比0.2%上昇…
【いよいよ明日開催!】認知症で「資産が凍結」される前に、絶対やっておくべき3つのこと
いよいよ明日になりました。7月13日(日)開催【リアル相続セミナー】。 今回のセミナーで、特に多くの方から反響をいただいているテーマがこちらです: ✅「認…
一人暮らしの方にとっても、生活防衛資金は必要不可欠です。なぜなら病気や突然の退職など、収入が途絶えるリスクは誰にでも起こり得るからです。この記事では、独身者がどれくらいの生活防衛資金を準備すべきかを、具体的に解説します。独身者にとっての生活...
相続手続きを自分で行った実体験から、養子縁組による相続の仕組みや、税理士に任せきりにしない節税対策までを具体的に解説。50代からの終活にも役立つ内容です。
AI投資の新時代!FOLIOのロボアドバイザー「ROBOPRO」とは?
これから退職して再就職となると、やはり収入の減少は避けて通れませんそれを少しでも補完するためには、今からお金のことを考えていかなくてはなりませんただ、世間でよくいう資産運用の知識がほぼない私は、ロボアドバイザーなるもの…
あまり短期間で節目迎えられると、日記書かないといけなくなるから困る。 そう言えばビットコインが1700万だそうで、最初に自分が存在を知ったのは2016年だったかな。当時は数万円…?は?なんで買ってなかったの? 閑話休題 ビットコはともかく、資産が5000万近くまで増えたのは良かった。相場が崩れなければ、今年中に目標だった準富裕層の仲間入りだ。このインフレ下で5000万が準富裕層足り得るのかは知らないが、何にせよ一区切りつくのは良い。2028年までにどれだけ増えるかゲームのプレイヤーとしては期待が高まるばかり。 5000万行ったら少しパーッと使っても良いとは思うんだけど、所詮小市民なので使い道が…
インフレで現金の価値が減っていくことを知り、株は怖いものだと教えられてきた殻を打ち破ってコツコツと金融資産に投資してきた結果 2025年7月にようやく、待ちに待った金融資産1000万円を突破することができました! 2024年3月に600万円
【7月の注目株を変更♡】yutori(5892)データセクション(3905)タイミー(215A)
ヒュヴァー・パイヴァーさなさえです さて、夕刊フジの休刊と共に惜しまれながら終わってしまった『株1グランプリ』へのオマージュ企画として当ブログでは さなさ…
今日は決算で1銘柄が増配。 ・前澤工業 5%増益で12円の増配。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前澤工業は100株保有なので、年1200円配当が増える計算。 取得額は609円なので、取得額での配当利回りは7.88%となる。 こちらも昨日の銘柄に続き100株しか保有してない・・・ ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門――「自分年金」を増やす最強の5ステップ 作者:かんち ダイヤモンド社 Amazon にほんブログ村
「インデックス投資、資産運用におけるオススメ本」2025年7月
こんにちはAndyです。 *本ページにはプロモーションが含まれています* 皆様、資産運用は粛々と続けられていますでしょうか? どうも、米国は大量のお金を市場に供給(M2)しているため、お金はじゃぶじゃぶになり、株価は絶好調となっています。 米国SP500は史上最高を更新し続けている状況です。 市場がいいときだからこそ、改めて気を引き締める、勉強をしておく、暴落時に慌てないための準備、リバランスをしておく、という事が重要になってくると考えます。 そこで、日頃の学びにいいと思います本をご紹介いたします。 ◯入門編・・・全面改訂 第3版 ほったらかし投資術・・・水瀬ケンイチ・山崎元著 平易な言葉で記…
1: コイン速報がお伝えします 2025/07/10(木) 09:46:17.35 ID:GF+JUC1Z9 米国株式市場で株や暗号資産(仮想通貨)を扱う証券株指数を住宅株指数で割った比率がリーマン・ショック直前の水準に急上昇した。米著名ストラテジストは若者が住宅購入の代わりに株や仮想通貨で将
2025/07/01時点 資産状況 5853万円
タコトレードになると思ったけど(2025/7/14のデイトレード記録)
今週のデイトレード反省会(毎日が寄り天)
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
下手くそなだけ(2025/7/9のデイトレード記録)
やはり時代はタコトレード(2025/7/8のデイトレード記録)
寄り付き前から怪しかったけど(2025/7/7のデイトレード記録)
パーソルHD(2181)|成長と安定のバランスを探る
今週のデイトレード反省会(取引に一苦労)
動きに自信が持てず(2025/7/4のデイトレード記録)
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
1秒で取引終了(2025/7/1のデイトレード記録)
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
相場が読めなくても資産は増やせる?私は“経済成長を買う”だけ
【悲報】お金を使わない生活 つまるところつまらない?
【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
海外10週連続買い越し
【貯金だけでは危険!?】現金の限界と投資の必要性をわかりやすく解説!
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
一発逆転では増えない?私の投資スタイルが保守的に変わった理由
我が家にはまれに届く優待品だったのに
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
【実例紹介】50代で早期退職 成功か失敗か 5年後にわかったのは?
積み立てNISAで早く結果を出したいので工夫してみる話
株を始めて半年で10%資産が増えました
なぜ自分が株を買ったら株価は下がり、売ったら上がるのですか?
配当金いつのまにか…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)