インデックス損切り民にならないためにフィルターバブル現象を逆手に取れ!
こんにちは。じんまいです。NISAでインデックス投資をしている皆さんは一度は聞いたことがあるであろう損切り民相場の荒波に耐えられずに、保有資産を売却して損失確定してしまった人のことを指す言葉です。損切りと言えば聞こえはいいですが、実際にはた...
SBIネクスト・フロンティア高配当株式はポイント還元込で信託報酬0.049%まで下がるが?
SBI アセットマネジメントが 「SBI ネクスト・フロンティア高配当株式ファンド(年4回決算型)」 を6月24日に運用開始しました。 投資方針は「新興国、オセアニアの株式に投資し、配当利回りに着目し、高水準のインカムゲインと中長期的な値上がり益の獲得によるトータルリターンの追求をめざします」とのこと。 SBIアセットの低廉な信託報酬設定にはいつも感心するのですが、今回もやってくれました! 信託報酬は年率0.099%程度(税込)となっていて、おそらく新興国というカテゴリーでは頭一つ抜けた最安のコスト設定と思われます。 驚きはこれに留まらず、こんな低コストにも関わらず信託..
ラーシャローム未勝利脱出!シュバルノワールとバレドラパンは惨敗…
【目次】 【通算成績】 【本年度成績】 【今後の出走予定】 【出資馬近況(簡易)】 ソルドラード(セ9) ロコポルティ(牡7) フレーヴァード(牡5) ガルサブランカ(牝4) ワールドシリーズ(牡4) ワールズエンド(牡4) カナルビーグル(牡3) バレドラパン(牝3) レイクストライプス(牡3) リガーレ(牡3) ライネリーベ(牝3) セシアンベリル(牝3) ジュルナール(牝3) デアリングエア(牝3) ライラ(牝3) ラーシャローム(牡3) シュバルノワール(牡3) ラヴズプレミアム(牡2) エースフライト(牡2) ジャストマイウェイ(牝2) スウィッチインラヴ(牝2) エピッククイーン(…
今までAIは資産運用、英会話で使ってみたが、うまくいかず断念。旅行日程作成であれば、AIを活用出来るのではと考え使ってみた。初めは、今年10月に予定している韓国旅行60代男二人旅。当初は、昨年のセブ島に続き一人旅。コレールパスを使っての鉄道...
CFD投資成績月次報告(2025年6月分)前月比:プラス432,821円
CFD投資における2025年6月末時点の実現損益累計および価格調整額等を含む評価損益の前月比は プラス432,821円 でした。 2019年6月からのCFD投資における合計損益は プラス17,643,499円 になりまし...
2025年6月の家計簿になります。今月はやぁーっと長い長い赤字トンネルから抜け出し、久しぶりの黒字を記録しました。本当に長かったぁ。新築を建ててからというもの色々な出費がありまくりで焦りましたが、何とか黒字までたどり着けました。そんな202...
収入 400,000(平均値で計上してます) 支払い ★固定費 ◎家賃 113000 ◎電気 17381 ◎ガス 10457 ◎水道 29827 ◎au1台分 3523 ◎楽天2台分 3284 ◎jcom(wifi+固定電話) 6533 ◎夫こづかい 50000 ◎保険料 ...
窓際FIREなる考えを皆様はご存じでしょうか?FIRE大好きぃ! というFIREを目指す民として、FIRE関連の情報には常にアンテナを張っているつもりの私ですが・・・ヌシおじ最近は色々なFIREがある&出てくるなぁ(笑)と感じる次第ですとは...
6週連騰で4連続最高値更新。オルカンが昨日27,500超えたのが大きいですね。初の4,700万円台です。 【iDeCo:オルカンから債券へのスイッチング】今週もオルカンが27,000を超えているので、1回あたり4万口ずつ債券へスイッチングを継続。 27,500も超えているので、100万円を超えてスイッチ継続します。 【個別株:今週もレンジ内で鞘取り継続】今週の個別株ポジションは5800万円で先週の6,200万円から減少。 今週の上昇によりキャッシュポジションへの移行をすすめました。 中立での個別株資産配分は4,500万円まで淡々と売却を進めます。 【オルカン売却スケール調整】27,000超えか…
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。目次貴重な隠れ優待毎回変わるのでおもしろい銘柄情報貴重な隠れ優待まずはカーブスHD(7085)クオカード500円分です。カーブスは通常の優待として8月権利でクオカード500円がもらえますが、こちらは議決権行使によってもら
【米国株の時代は終わり?】民間企業の活気がなく、政府部門の雇用でなんとか保っているアメリカ経済
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。1週間内に発表された
古い町の成り立ち方にはパターンがあって、城下町、門前町、宿場町、港町、温泉町くらいでほとんどが説明できるんじゃないかと思います。 近年では鉄道の駅から発展した町も多いですが、自分は宿場町の一種として考えていいんじゃないかと思っています。 なんでこんな話をするかというと、おいしいお店、特に和食系のおいしいお店は城下町と門前町に集中しているなあ、というのがここ数年で俄かグルメになった自分の印象だからです。 それは、ちょっとおしゃれして、ちょっといいもの食べようというのは城下町か門前町が似合っているからでしょう。 昔々、宿場町や港町は男ばかりが目立って、あまりそういう雰囲気にならなかったんじゃないか…
【2025年6月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【配当金祭り】
2025年6月末時点の総資産を公開。今月は大量の配当金祭り!!相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
【投資】JUST KEEP BUYINGで成果のほどは 【2025年6月結果】
2025年に入ってから投資した1,200万円の運用実績(1〜7月編)
2025_0602-0606。週損益+221,169
【投資】戻ってきました【2025年5月結果】
2025_0526-0530。週損益:+309,523
2025_0519-0524。週損益:-430,257
2025_0512-0517。週損益:+1,033,016
【2025年】高配当株ポートフォリオ決算結果
2025_0505-0509。週損益:+339,840
2025_0428-0502。週損益:+989,989
【投資】資産は順調に減り続け【2025年4月結果】
【2025年4月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
2025_0421-0425。週損益:+1,098,591
2025_0414-0418。週損益:+12,212。
関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ?
【Kの持論】不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!
Hello world!
しさブロ|副業×投資×NISAで1000万円|20代の資産形成ブログ 始めました
モロヘイヤを初収穫しました
【株主優待生活】KDDIから成城石井のレトルト食品
投資資金を作るために考えたこと
#521 お金があるって自由だ NISA増えた
ちはやふるのTVドラマ版第1回を見ました。
【マジかよ】NISA口座開設しただけで「私は投資家」って錯覚してたぼくの話
「全世界型」なのに日本→米国へ急転換?SBI全世界高配当株式ファンドの真実を徹底解剖!
ふるさと納税でキッチンバサミを買った話
【資産運用術】積立投資の6月評価損益結果!コツコツ継続こそが、ゴールへの近道。
【朝の想定2025-7-11】NY続伸、先物は100円高、SQ越えの日経平均は疑心暗鬼の反発期待
【U-NEXTホールディングス】NISAで握力を強くする
仕事のプロが選ぶ!ビジネスシーンで使える高級文房具の効果と選び方完全ガイド
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)