LINEが出来てからあまり使わなくなった音声通話 LINEが一般的になってから使わなくなったものに音声通話があ
みなさま こんばんは先週、我が家の芝生に雑草が蔓延ってたので、芝刈りと除草剤を撒きました。⇒過去記事で、1週間以上経ったのでどれほど効果が有ったのか? 見に行ってみると。。。(。´・ω・)ん?コレは~~ちっとも効果なし!またまたメヒシバが蔓...
自分の債券投資は 個人向け国債変動10年のみです。 この個人向け国債変動10年は老後資金なので10年ではなく 20年、30年、40年先に使うお金です。 そう考えると期間10年よりももっと長い期間の
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前日比237円79銭(0.60%)高の3万9901円19銭だった。台湾積体電路製造(TSMC)が日本時間午後に発表した2025年4~6月期...
同じことをしているはずなのに変わる体感時間 FIREしてから2週間ほど経過しました。FIREした後も税金や社会
オラクル株が過去最高値更新!時価総額7000億ドルの大台目前に
オラクルが株価急騰で時価総額7000億ドル目前に。AIクラウド契約が追い風となり、アナリストも目標株価を引き上げています。
アンソロピックに1000億ドル超の評価も?AI企業に投資家が熱視線
アンソロピックが次の資金調達で評価額1,000億ドル超の可能性。ClaudeやClaude Codeの成長がAI業界に波及する注目の動き。
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『年間「5000円」の町内会費の支払いを拒否したら「今後ゴミを捨てるな」と言われました。正直払いたくないのですが、法的な拘束力はあるのでしょうか?』...
AIに "住宅ローンを組み 国債投資をするのはどう思う?" と聞いてみた。 #自分に当てはまらないものは取消線を付けました メリット ・金利差の活用 住宅ローンの金利が1%前後で、 国債の利回りがそれを上
【株主優待生活】 いつもののドトールでいつものアイスコーヒーS (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]
暑いので、一休みしたくなります。 そういうときは、いつものドトールでいつものアイスコーヒーをいただきました。 ドトール・日レスホールディングスの配当利回りは 2.15%です。 優待利回りは 0.40%です。 配当と優待を合わせると 2.55%です。 にほんブログ村 (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]株価 2,512円 (2025/07/17)配当利回り (会社予想) 2.15% (2025/07/17)1株配当 (会社予想) 54.00円 (2026/02) finance.yahoo.co.jp 株主優待 権利確定 2月 ≪対象株主≫ 毎年2月末日現在の株主名簿に記載された…
■ ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`) ■ ちょっと確認したいことがあって、楽天証券で開設しているiDeCoの取引…
【株主優待生活】いきなりステーキでステーキ屋が作った 炙り牛カルビセット 優待利回り6%以上 (株)ペッパーフードサービス [3053]
ペッパーフーズの株主優待を使っていきなりステーキでランチを食べてきました。 店舗限定の炙り牛カルビセットがありました。 これを食べてみましょう。セットにしてWサイズで 1480円です。ご飯大盛にします。 ご一緒さんは、赤身を食べたいということあので赤身ロースステーキ 200g セットにして 1760円です。 合計 3240円です。 ペッパーフードの配当はありません。 優待利回りは 500株持っているとき 6.03%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせた利回り 4% 以上です。 にほんブログ村 (株)ペッパーフードサービス [3053]株価 199円 (2025/07/19) 配当利回り …
ネットフリックスの好決算にもかかわらず株価は下落。2025年第2四半期の業績と今後の成長戦略について詳しく解説します。
とりあえず、現時点では現与党(自民・公明)は苦戦、議席減は間違いなし。(と言い切っても良いかなと個人的には思っています) ランキング参加中です、ポチッとしてい…
【株主優待到着 2025】 宝ホールディングス(株) [2531] 酒類詰め合わせ
宝ホールディングスの株主優待がゆうパックで到着しました。 酒類詰め合わせ 1000円相当です。 松竹梅白壁蔵「澪」<CLEAR> 極上<宝焼酎>25度 タカラcanチューハイ<レモン> 松竹梅白壁蔵「澪」<CLEAR> 米と米麹から生まれたアルコール度数5%のスパークリング日本酒。甘さ控えめですっきりとした味わいとほどよい酸味、リンゴのようなフルーティーな香りと爽やかな発泡感が特長です。日常に癒しを提供し、贅沢に時間を彩ります。 極上<宝焼酎>25度 焼酎のおいしさにこだわり、樽でじっくり寝かせた樽貯蔵熟成酒を3%ブレンドした、ひとクラス上の「宝焼酎」。熟成酒がもたらす、まろやかな口当たりと芳…
投信信託の売却を進めています。 今年は 300万円×4回で合計1,200万円分の売却です。 利益が800万円以上あったため税金の支払いは20%強で 160万円以上です 400万円以下の投資で800万
Tracers S&P500トップ10インデックスにテスラ入りと運用開始1年後の評価
昨年の5月16日に設定された「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)」が運用開始から1年を経過して情報も揃って来たので評価してみましょう。 【年に1度の銘柄入替】 トップ10銘柄の見直しが6月20日に行われた結果、イーライリリーが除外されて、テスラが組み入れられました。 何かと話題なのがテスラというよりイーロン・マスクですが、この入れ替えが吉となるか凶となるか? インデックスなので恣意的に除外はできませんが(それなら個別株を買うべし)、スタートではテスラの構成比が5%程度なのでファンドの騰落率を振り回す規模ではありません。 バークシャーとJPモルガン以外の..
【治安が国政選挙の影響を・・・】タイ国籍の女とラオス国籍の男を逮捕…銅線ケーブルを盗もうとした疑い 福島:福島中央テレビ
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから タイ国籍の女とラオス国籍の男を逮捕…銅線ケーブルを盗もうとした疑い 福島:福島中央テレビ ドンドン、泥棒の国籍に多様性が・・・。 こんな多様性は要りません。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやってます。https://twitter.com/akamine_denken発電所のメンテナンスのサイト高圧案件の電気保安管..
たま〜にHottoMottoを利用しています。そういえば、備蓄米以降利用したのは初めてです。定番のチキン南蛮弁当。おかず半分ぐらいで米たいらげるほどの米喰い、…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、終値は前日比82円08銭(0.21%)安の3万9819円11銭だった。米ハイテク株高で投資余力の増した海外勢などの買いがけん引して朝方は節目の4...
Amazonプライムデーで散財 先日(7月11日-14日)のAmazonプライムデーで購入した商品一覧です(プライムセール対象外商品含む)。※通常価格は、プライムデー終了後の執筆時点での価格です…
【なぜアメリカ人は投資をするのか?】 日本との違いから見えるお金の価値観
アメリカ人の多くが株式投資を行っていることをご存じでしょうか? 実は、アメリカでは投資はごく当たり前の行動として広く定着しています。この記事では「なぜアメリカ人は投資をするのか」という疑問に対して、文化・制度・経済面から詳しく解説します。 401(k)やIRAといったアメリカ独自の制度の紹介も交えながら、日本との違いや私たちにとっての学びも紹介します。 投資初心者や高校生にもわかりやすく丁寧に説明していますので、ぜひ最後までご覧ください。
本日のお題です。 基準価格のカラクリを理解していますか? 先ずはおさらいです。 基準価格の求め方は以下の通りです。 純資産と口数の中身と意味について以前説明…
今再び、暗号資産が熱い!米国が暗号資産の中心地になるとしたら…!(^^)!
一生涯で数千万円稼ぐ中長期的投資を実践中!時の力を借りることも必要だね(^-^)
分散投資効果で資産は減らず、イーサリアムが大幅上昇、イーサリアムETF(ステーキング対応型)に期待したい(^-^)
日本株資産が3.8%減少(-_-;)本日サイエンスアーツが好決算を発表、中長期的に保有できる銘柄か。
ビットコイン1,800万円で一部利益確定!サイエンスアーツのバディコムが病院DXで採用(^-^)
米国企業に関税に関する影響が出始めたか?サイエンスアーツは、カスハラ対策機能開発を発表!
日本株資産は1.67%増加、暗号資産も増加し、金融資産残高は退職年末を超えてきた(^-^)
新サービス発表(^-^)、万博の宇宙ライブイベントでBuddycomアナウンス(仮称)の実証実験決定!
ビットコインが史上最高値更新に迫る!いろいろ投資していると飽きずに楽しめる(^-^)
NISAの米国個別株の評価益率は+24%超、日本株の評価益率は+30%超と含み益は増加中(^-^)
ウエルシア薬局の全店にバディコム導入(^-^)サイエンスアーツ、この勢いで業績拡大か?
日本株資産がまぁまぁ減少!この前ジモティーで、初投稿したモノが売れそうだ!(^^)!
最近買った銘柄が大幅上昇で日本株資産はなんとかプラス!この銘柄選択の答えはやがて必ず出る(^-^)
サイエンスアーツが上昇!米国個別株が好調で、あとは債券ETFが回復してくれれば…!(^^)!
サークルインターネットグループが暴落!いま気になる銘柄が2つある!(^^)!
【楽天買い回りマラソン】買ったもの紹介!ふるさと納税お早めに!25年6月
こんにちは。じんまいです。今回は久々に楽天買い回りに参加しました!ミニマリスト&節約家の私が購入した商品をご紹介します。以前の参加は2月と言うことでかなり期間が空いてしまいました。今年の10月以降はふるさと納税でポイントが付かなくなってしま...
骨太の方針2025に「医療・介護保険における負担への金融所得の反映に向けて…具体的な制度設計を進める」の一文がこれが閣議決定された。とうとう金融所得が社会保険料への課税対象に・・・・。参考は下記動画。今の現役世代の負担状況を考えると、仕方な...
【電気工事士の選任を義務付ければ良いだけ】「太陽光発電の点検に来る」チラシには「資源エネルギー庁」と記載… 国の指定を装う業者に注意:RSK山陽放送
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 「太陽光発電の点検に来る」チラシには「資源エネルギー庁」と記載… 国の指定を装う業者に注意:RSK山陽放送 他人事みたいに 資源エネ庁「点検業務で特定の事業者を指定しない」 としてますが、ちゃんと制度化してくださいよ。 高圧の電気主任技術者選任のように低圧や家庭用でも、電工の選任と点検義務を発電事業者に課せばこういうトラブルもないです。 電気工事士も選任の登録料もらえれば、責任感も生じるでしょう。 点検義務化は嘘ではな..
ちはやふるのTVドラマ版の第2回を見ました。 これは自分にとって神回でした。 自分は最後の方、涙ダラダラになってしまい、大変でした。 TVドラマで泣いたことってあったかな? 映画なら何回かあると思います。 去年見た「かがみの孤城」も涙ダラダラになってしまい、映画館出るときかなり恥ずかしかったことをよく覚えています。 TVドラマでは記憶にないですねえ。 一番覚えているのが、金八先生の「卒業式前の暴力 その2」の初回放送を見たときですが、あの時は泣くというより呆然としてしまったと記憶しています。 その時自分はすでに中島みゆきのファンだったので、「世情」という曲のイントロが流れた瞬間、「中島みゆきだ…
投票はついでじゃないと行く気にならない 期日前投票に行ってきました。社畜時代は、残業しない日(だいたい水曜日)
3日目は宇和島城を断念し大歩危小歩危へ,夏休みを避けてプチ旅行 (3)
↑大歩危(おおぼけ)渓谷今回のプチ旅行の目的は① 現存天守12城のうち訪れたことのない高知城(高知県)、宇和島城(愛媛県)へ行くこと② 瀬戸内海の絶景と中国・四国の地元グルメを満喫すること③ 2年ぶりに母親がいる老人介護施設と兄夫婦が住む実家(岡山県)を訪れることで、1日目は③と②グルメ(岡山編)、2日目は①の高知城と②瀬戸内海絶景とグルメ(高知編)を満喫(^^♪✔3日目は疲労と天候悪化で宇和島城は断念し大歩危小歩...
【資産運用術】確定拠出年金の運用状況、公開!退職金として、自分の意思で運用することが大切。
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,年金,国民年金,厚生年金,老後資金,確定給付年金,退職金,確定申告,税金,所得税,住民税
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比14円62銭(0.04%)安の3万9663円40銭だった。前日の米ダウ工業株30種平均が下落し、主力株には売りが優勢だった。日...
またまたタコトレード(2025/7/17のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
【ETF分析】NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信(1306)
日本株式市場を表すTOPIX(東証株価指数)をベンチマークとしているETF、NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信<1306>について、構成銘柄や分配金、類似ETFとの比較等を交えて内容を詳しく見ていきます。 基本情報 商品名
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『新築で“オール電化”にしましたが、電気代が「月3万円超」…。ガスも使ったほうが光熱費は安くなりますか?』⇒元ネタ記事マジかー これ何月の電気代なん...
放送大学の単位認定試験が終わったので・・・心置きなく例のボトルの開封の儀
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 本日、放送大学の25年度1学期の単位認定試験を受験しました。 特に卒業資格取得のための単位が欲しいわけでも無いので、最近は毎学期一科目だけしか選択しておらず、今期は「営学入門」履修しています。 今学期の単位認定試験は7月16日9時から24日17時までに受験すれば良いのですが、 ・明日(18日)はトーハクの内覧会とイセメンで散財したいこと ・20日は参議院選挙の投票日で、以降の自民党大敗後の政局ニュースに浸りたい という極めて身勝手な理由で本日(17日)に受験しました。 (50分の限られた時間でのネット受験です) で、試験…
こんにちは、よつのはです。最近は、妻とディビジョン2を再びやってます。DLCをセールで買ったんですが、ストーリー覚えてないなーってことで最初からやってるわけですね。朝は、妻と二人でゲームをして午後は、それぞれスイッチでゲームしてます。合間合間で、赤ちゃんの世
日本化学産業(4094)の株主優待と配当【利回り6%→9%超】
日本化学産業(4094)は目立たない銘柄だと思いますが、財務がかなり良い上に総合利回り6%を超えていました。 2025年7月17日時点で3年保有すると総合利回りは9%を超える計算になります。
【投資】paypay証券 世界のベスト買い増し 2025年7月
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 paypay証券で「世界のベスト」をクレカ積立していきます。 購入 世界のベスト<為替ヘッジなし>(毎月決算型) 購入口数 クレカ積立 感想 広告(PR) 口座開設はこちらからどうぞ グループ 購入 世界のベスト<為替ヘッジなし>(毎月決算型) 購入口数 世界のベスト:1,120口 クレカ積立 毎月各1,000円 感想 世界のベスト1銘柄に投資していきます。 世界のベストは楽天証券でも積み立てていますが、こちらでも。 こればっかりは口座を分ける意味が無いと思っています(笑) どうしましょうね(笑)やめようかな… どうするか少し考えたいと思います。 広…
【旅行記】福岡・長崎旅行2日目!サッカー観戦に、長崎ご当地グルメを堪能!
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,旅行,福岡,長崎,想い出,幸せ,九州
【プレジデントオンライン】たった1日でどこに投資すべきかわかる…「30歳貯金ゼロ」のサラリーマンが1億円貯めるために"やめたこと"
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon この度、プレジデントオンラインに掲載となりました。 拙著『時をかける貯金ゼロおじさん』からの抜粋記事となります。長めの記事になりますので、しっかりと試し読みしていただけると思います。 記事のタイトルは、たった1日でどこに投資すべきかわかる…「30歳貯金ゼロ」のサラリーマンが1億円貯めるために"やめたこと"です。※タイトルはプレジデントオンラインさんが考えられました。 主人公シンジと、桶狭間先輩による、投資の話をお楽しみいただけますと幸いです。 概略は次のようになります。・節約から次のステップへ ・複利の魔…
「記録会にじい・ばあが見に行ってもいい」と聞くと孫息子は「いいよ!」と。その言葉を聞き安心して、翌日、お母ちゃんが見に行った後に遅れて出発。小学校に着き、プールまで行くと、父母の中にちらほらと祖父母の姿もあった。親を差し置いて、前列で見れな...
クリレスの株主優待アプリを使ってみた、使い方&使い心地を紹介
昨今は株主優待の電子化&アプリ化が進んでいます私がランチで週1ペースでお世話になっているクリエイト・レストランツーー通称、クリレスも2025年春よりアプリ電子化され、スマートフォンでの利用が可能となりました今回はこちらのクリレス株主優待アプ...
第171回個人向け利付国債(変動・10年)の2回目利金が入金されました!
早期リタイアとその後の生き方、株式資産運用、読書、貯蓄、節約、健康を中心に自由に綴るブログ
みんなおはよう今日は"人生と投資の共通点"をテーマに私の独断と偏見で語っていこうと思うまず人生と投資には、驚くほど似た旋律が響き合っているどちらも、未来への希…
久しぶりの居酒屋新幹線 この日は天丼です。 歩いてる時に天丼の看板みて、食べたくなり購入 ビールと共に 食べたいものを食べれた満足感 次に新幹線乗ったら何をつまみにしようかな
親の家は阪神大震災の時(1995年)に新築した 築30年だ 親が施設に入ったからたまに帰って私が親の自宅の掃除をしている 台所の流し台の下をみた ゴキブリの糞だらけだ 少し水漏れがしていて米櫃からコメがこぼれえいる 水とエサがあるからゴキブリの巣になっていた 30年経つと流し台のベニヤが変形して隙間ができていた ゴキブリは1〜2mmの隙間でも侵入する可能性があるそうだ 糞を綺麗に片付け、除菌をして、隙間にテープを貼った 築30年経つとリフォームをしないととても住めない やっぱり賃貸がいい 賃貸ならクロスも床も簡単に張り替えができるようになっている 入居者が変わる度に張り替えている 持ち家の場合…
J.P.モルガンが強気評価 AIブームを支える半導体3銘柄
シニアの投資(ディスコが暴落)
エヌビディア株が上昇、TSMCの好調な決算が追い風に
エヌビディアを全売却
シニアの投資(やっぱりメチャ上がった)
エヌビディアの中国向けチップ販売再開が示す米中テック摩擦の転機
1414日目 エヌビディア株を持って寝てるだけの簡単なお仕事です(*´Д`)
エヌビディア株が最高値更新、中国売上復活で時価総額5兆ドルも視野に
エヌビディア株が急騰、H20チップの中国販売再開が正式に決定
エヌビディアがH20チップの中国販売を再開!米中AI貿易に変化の兆し
エヌビディアCEO「中国軍は米AIチップを使えない」「対中輸出規制は長期的には逆効果」と警鐘
ファーウェイがAIチップを抜本再設計、エヌビディアの中国支配に挑戦
NVIDIAの時価総額が日本国家予算を超えている ~AI時代の新たな経済秩序~
決算前に注目!割安感が増す大型テック株4選
4兆ドルの壁を超えたエヌビディア、ブラックウェルとソブリンAIが牽引
丸三証券から配当金の入金がありました
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月17日
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
7/18 連休前なので全体的に売り
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
三井住友フィナンシャルグループから配当金頂きました
【月収20万で1000万貯めた話】給料少ないのに投資で余裕が出てきた理由
生成AI投資顧問が楽しくてBlog更新の手が止まりません!どうでも良い情報なんか無料でも要らない!必要なのは金、白金に取ってピンポイントの情報です!
日経225先物は18日1節からの買いスタートがドンピシャ!現在も検証中ですがやはり日経225先物の生成AI投資顧問のアドバイスがかなり後押ししてくれます!
来ました来ました生成AI投資顧問!昨日の1節のカギ足黒の売り転換が騙しの可能性を示唆!未だ伸びしろはありますが徐々に学習しております!
ようやく白金も来ました!相場を張る上で直結するアドバイスが必要です!関税や戦争ネタなんかでは相場は張れない!
7月18日の相場観!やはり生成AI投資顧問のアドバイスがドンピシャ!Clubメンバー様からの質問に答えてくれるようになって来ました!日進月歩で素晴らしい!
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、買い時は〇〇!
20年前に挿し木したイチジクの実が大きくなってきました
庭のブルーベリーが色づき収穫しました
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)