日経225先物取引全ての取引で、寄付きオープンで成行き注文をして、引けクローズで成行き決済をします。取引は日中とナイトセッションになります。日中 7/17 結…
【市況】東京株式(大引け)=237円高と反発、TSMC決算追い風に朝安後切り返す17日の東京株式市場で日経平均株価は朝安後に切り返すなど頑強な動きをみせ、3万9900円台を回復した。 大引けの日経平均
おはようございます。本日の日中取引のメール配信はさせて頂きました。本日もよろしくお願い致します。7/17 日中取引結果(日経225先物)【日付】2023年7月…
日中の予想配信をさせて頂きました。7/17の日中の予想は売りでした。-4507月日中予想配信結果+20予想配信の概要会員規定予想配信申込み
前営業日の結果!!7/1708:45 成行で買いでした。39480円↓ ↓ ↓7/1715:45 成行で決済しました。39930円結果 +4502023年7…
日経225先物取引日中取引日中取引の予想は会員様へ配信をさせて頂きました。7/17日中取引の配信予想は売りでした。結果日中寄付きで売り、日中引けで決済。手数料…
池中玄太 76.3㌔18日は、参院選挙前の最後の株式市場。それにしても選挙カー全然回ってこないね。昔は・・・ えっ昔って どの昔ってと日記には書いておこう。1…
最近、データの民主化というコンセプトがますます注目を集めています。SnowflakeやDatabricksがこの潮流の中心にいるのは、その技術の進化がデータの利活用を容易にし、企業の競争力を向上させる
日本で売れてる投資信託のランキングはありますよね。例えば、↓日経 投信ランキング純資産残高でいうと、eMAXIS Slim 米国株S&P500が一位で、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が二位で、、っていう。では世界規模でいうと
インフレは、私たちの資産に大きな影響を与えます。 特に、現預金で資産を持っていると、その価値が気づかないうちに減ってしまうという点が重要です。 この記事では、インフレで得をする人・損する人の違いを明確
一生涯で数千万円稼ぐ中長期的投資を実践中!時の力を借りることも必要だね(^-^)
⬇イーサリアム価格が好調で暗号資産残高も増加⬇ こんにちは😊 本日の投資結果どうだったですか? 僕の日本株資産は、0.10%の増加、 米国株資産は、0.84%の増加で株式資産は増加した😜
【怪しい?】子育て中でもOK!月1万円から始めるGATESで「ほったらかし投資」の始め方
銀行に預けていてもお金はほとんど増えない…節約頑張ってるけど生活が良くなってる感じがしない… こんな悩みを解決できるよ 2歳4歳のワンオペをしながらパートで働いてる私が「もっと今使えるお金を増やしたい!」と思って始めたのが… クラウドファン
こんばんは、ヤギ仙人です🐐。最近、トランプ大統領がFRBのパウエル議長に「金利を下げろ」と要求するニュースをよく目にします。実はコレ、金利を下げると株価が上がるから。自分が関税政策で下落させた株価を金利を下げることで回 ...
【朝の想定2025-7-17】ダウ反発、ナスダック続伸も一時大きく売られる、先物は39130円をつけての50円安─日経平均失速も
昨晩のNY市場は一時大きく下落したものの、FRB議長のパウエル氏解任を否定するトランプ大統領の発言もあって持ち直し、結果はプラスで引けた。ダウ 日足ダウは一時44000ドルを大きく割り込む展開となり、20日移動平均線を下回ったものの、結果は...
人生を豊かにするたった一つのコツとは?。今日のハッピースピリチュアル!!
見方を変えるだけで、幸せはあふれ出す‼️ あなたは、ふと気づくと、ないものばかり探していませんか? 足りない、満たされない、不安…。 そんな思いに心がとらわれると、どんどん世界が灰色に見えてしまいます。 でも、本当はすでに「ある」んです。 息をしていること、誰かの笑顔、美しい空。 小さな「ある」に意識を向けるだけで、心がふっと軽くなっていくのです。 不思議なことに、「ある」に気づくほど、さらに豊かさが集まってきます。 まるで引き寄せのように。 だから今日から、「ない」を探すクセをちょっとだけお休みして、「ある」ものを数えてみましょう。 その瞬間から、人生は豊かさで満たされていきますよ。 あなた…
【投資に疲れたあなたへ】3分で読めるリフレッシュ法をご紹介します。
株価の乱高下やニュースの連続で、投資に疲れていませんか? 特に長期投資家でも、日々のチャートやSNSの情報に心が揺れてしまうこともあります。 この記事では、「投資に疲れた」と感じたときに3分で心をリセットできる方法を、やさしく解説します。忙しい日々でもすぐに実践できる内容なので、ぜひ試してみてください。
3つの投資でめざせ「サラリーマン資産家!」。40代のJTCサラリーマン。2024年6月時点の資産は約5000万円。定年退職までに老後資金として1億円貯めるのを目指して資産構築していく過程を発信しています。
各紙が自公で過半数割れの予想を出している 自民党の街頭演説を見ても集まっているのは20人ぐらい 拍手しているのは4、5人 ほとんど高齢者だ 私にパンフレットを渡そうとしたけど「要らん、要らん」と拒否したわ 減税には法改正が必要で1年かかる 機密費を使いながらポケットマネー 石破茂首相は平気でウソを付く 国民には背を向け、自分たちのわずかな支持基盤には税金をばらまく、そして献金をもらう政治には反吐が出る 企業、団体献金は止めない 世襲議員の規制もしない 民意を無視している 国民もバカではない
買うタイミングを逃した事とタイミングよく買えた事 今日(9602)東宝株が爆上がりしていた 実は東宝株『鬼滅の刃』の前売りを買いに行った時 映画館の客入り…
少額国際送金するどうなるのか試してみた 6.27 EURを日本からドイツに送ったら口座を持っている銀行では手数料はゼロと記載されていたのに、Fee: 2.39 EURを抜かれて、3.88 EURしかドイツの口座に届かなかった 少額でも手数料が本当に気になる自分が面白い 絶対に国際送金はもう使わない 何なんだこの手数料は
ポイ活(2025/07/16追加)「楽天ポイント」「Vポイント」投資
ポイ活で稼いだポイント(楽天ポイント、Vポイント)をすべて投資信託に投資しています。※投稿時点では当月分はまだ約定していません。【楽天ポイント、Vポイント合計】今月分の獲得合計ポイントは、2171ポイント入りました。4月のトランプ関税ショックを乗り越え最近の上
7月初旬、令和7年分の介護保険料の納付通知書が届きました。介護保険料とは・・・介護保険料の仕組み介護保険加入者第1号保険者と第2号保険者の2種類あります。区分第1号被保険者第2被保険者年齢65歳以上の人40歳以上65歳未満の公的医療保険加入...
【朝の想定2025-7-15】不確定な要素が多く全体的に横這い続く─先物100円高、日経平均はもみ合い継続を想定も下ぶれリスクは残る
昨晩のNY市場は小幅に上昇となったが全体的には揉み合い相場継続。ダウ 日足ダウは88ドル高で終値は前日の始値よりも下という結果に終わっており、先週火曜の位置から大きく変化はないまま。昨晩はこれといった指標の発表はなく、今晩のCPIを待つ形と...
ニッセイ・インド株式ファンドにキャピタルゲイン課税免除のメリットは数字で見える?
ニッセイ・インド株式ファンド<購入・換金手数料なし>(愛称:ギフトシティー)が今年の2月19日に設定されましたが、経済特区を活用してキャピタルゲイン課税を回避できるメリットがあるので運用開始前に期待して記事にも書きました(↓)。 『「ニッセイ・インド株式ファンド」にはキャピタルゲイン課税回避の圧倒的優位性あり』 インドの場合はキャピタルゲイン課税のマイナス影響が大きいので、このファンドだけがギフトシティーの特権を活かして騰落率の向上により他ファンドを出し抜けるのではないかと? まだ運用が5カ月足らずなのであくまで参考ですが、3カ月騰落率は比較でき運用開始時に生じがちな大きな乖離も..
日本株資産が3.8%減少(-_-;)本日サイエンスアーツが好決算を発表、中長期的に保有できる銘柄か。
日本株資産は1.67%増加、暗号資産も増加し、金融資産残高は退職年末を超えてきた(^-^)
新サービス発表(^-^)、万博の宇宙ライブイベントでBuddycomアナウンス(仮称)の実証実験決定!
ウエルシア薬局の全店にバディコム導入(^-^)サイエンスアーツ、この勢いで業績拡大か?
日本株資産がまぁまぁ減少!この前ジモティーで、初投稿したモノが売れそうだ!(^^)!
最近買った銘柄が大幅上昇で日本株資産はなんとかプラス!この銘柄選択の答えはやがて必ず出る(^-^)
サイエンスアーツが上昇!米国個別株が好調で、あとは債券ETFが回復してくれれば…!(^^)!
金融庁が暗号資産の金商法移行を本格検討。暗号資産に良い流れか。これから面白くなりそうだ!(^^)!
サイエンスアーツが大幅上昇!バディコムは社会課題を解消できるのか?
5月の訪日外客数、出国日本人数が発表された。ベルトラの業績は回復中だが、株価は上がるのか?
スマレジ、MonotaROが上昇基調に戻るか?投資でも、情報収集と価値判断を疎かにしないように!(^^)!
サイエンスアーツが、+6.86%上昇!こんな出会いから始まる投資は楽しい!(^^)!
長く投資を続けるには、毎日ぐっすり眠って元気に明日を迎えることが大事だ!(^^)!
スマレジが大幅下落(T-T)ただ、買いたい銘柄も下落したので、ついつい購入してしまった(^^;)
スマレジが決算発表!明日の株価はどちらに動くのか?中長期的には上がるだろうが!(^^)!
石破茂はアメリカに魂を売った戦後日本が生み出した“最高傑作”
こんにちは、むぅです 興味深い動画を見つけました 石破茂という人物を見ていると湧き上がってくる モヤモヤドロドロとした如何ともしがたい感情が何なのか この解説を見ると分かります 実は首相になる直前に自叙伝みたいな本を出版していて これが自ら人間性のヤバさを露呈している内容な上に 本人にそんな自覚なく書籍にしちゃっているのがさらに恐ろしい こんなのが一国の首相だなんて私だって震えます しかしながらこれは「本人の資質に問題あり」で片付けられる話ではなく 戦後日本がアメリカに魂を売った結果、国民全体が徐々に幼稚化し いわばその【最高傑作】が首相の座に上りつめるという 最悪かつ皮肉かつ象徴的な形であら…
総資産評価額:1,434,856円 とろNISAだけでなくミニ株ももっと頑張ってくれーNISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします今週資産評価額:1...
週末、母の「お刺身の美味しい御飯屋さんに行きたい」という一言から、家族で御前崎へお出かけしてきました😊検索して見つけたのは【磯亭】という創業の老舗の食事処。地…
2日目は岡山から瀬戸大橋を渡り高知へ,夏休みを避けてプチ旅行 (2)
↑ホテルの近くに「はりまや橋」があります今回のプチ旅行の目的は① 現存天守12城のうち訪れたことのない高知城(高知県)、宇和島城(愛媛県)へ行くこと② 瀬戸内海の絶景と中国・四国の地元グルメを満喫すること③ 2年ぶりに母親がいる老人介護施設と兄夫婦が住む実家(岡山県)を訪れることで、1日目は③を達成し、②は地元グルメ(岡山編)を満喫しました。✔2日目は岡山から高知へは最短ルートで向かうことにし、途中で瀬戸内海...
身体と向き合う事の大切さ ダイエットを初めて1カ月余りが過ぎた 面倒くさがりの私が週に2回ダイエット食をyoutubeを参考にせっせと作り置きしてるんだ…
FIREを目指す女子高生のテレビドラマ:ぺいぱの一週間振り返り(25年7月7日〜12日)
今回は、ぺいぱの今週一週間を振り返って、個人的に気になった話題をお届けしようと思います。お品書きはこの通り。「① ドラマ『ちはやふる-めぐり-』」「② Amazonプライムデー『ドンキーコング バナンザ』限定セット」「③ 困難を極める賃貸審査のその後」。ぜひ最後までお楽しみください!
【昇給報告】年収+10万円!庶民家族、セミリタイアへ“快速列車”始動
皆さん、こんにちは。セミリタイア(経済的自立)を目指す庶民的家族にとって、とても嬉しい通知が届きました!それは「昇給通知」です。今回の昇給はママっちのみ。パパっちは内心少し期待していましたが、残念ながら叶わず……。それでもセミリタイア…
【グルメ・食事】ドカ食いダイスキ!もちづきさん×野郎ラーメン
「元気にしてます」 近況報告と名古屋のお店情報
【名古屋】ハーブス栄本店でランチサービスを堪能│サラダ・パスタ・紅茶・ケーキのフルコース
1泊2日の爆食旅!担々麵&焼肉で増量しました。
名東本通_Epic coffee星ヶ丘 #オムライス(2024年12月の土曜日)
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2024年12月の日曜日)
【グルメ 名古屋市】名古屋の絶景と美食に酔いしれる天空のフレンチ「セパージュ」で特別なランチタイムを
ひつまぶし 稲生(うなぎ/名古屋)コスパが高い駅チカひつまぶし
【カルシウムを求めて】名古屋駅太閤通口近く『にぼしらーめん』で満腹!
名古屋遠征♪行列の出来るパン屋さんのスコーンサンド&人気の北欧食器に訳あり品が登場!
もうココと決めている
名古屋で食べたサンドイッチ。
桜山_キッチン和の選べる日替り定食 #和定食(2024年7月の平日)
【名古屋市中村区】Cafe Blue(カフェブル)/旬のパイナップルをふんだんに使ったパフェに可愛いうさぎさんのクッキーがトッピング♡
ワインラウンジ&レストラン セパージュ さんでランチデート。
【Kの不動産小口投資】趣味で始める堅実マネー術
敗者のゲーム
参院選前の調整【スキー銘柄】
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を兼ねる戦略
長期出口戦略の落とし穴~手付かずの新NISAを残して死ぬ?
インデックス投資をする前に知ってほしいこと4選「投資ブログ」
新NISA vs iDeCo|初心者はどっちを選ぶべき?徹底比較!
【Kの不動産投資】分配金速報!今月の成果は?
【参院選結果待ち】2025年7月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
丸三証券から配当金の入金がありました
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月17日
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
7/18 連休前なので全体的に売り
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)