本日火曜日上は?下は20円及ばず!明日水曜日上は40150.40360.40640.40720.40840.40850.40860.40880.40980.41020.41160.41200.41370.41390.下は39790.39580.39370.39310.39250.38950.38780.38580.38550.38540.38340.38280.38230.38120.38100.38020.37940.37860.本日変化日は如何にかな?ご利用は自己責任で願います。酔っぱらいのジャジャマルより225先物指数チャート分析明日4月3日水曜日の動向
どうも、おらくるです。札幌・すすきのに「信玄」というラーメンの有名店があるのですが、そこで10年少々修行をされた方が2021年2月~独立したお店があります。店名は、「麺乃やました」で、そちらに行ってきました。札幌で数少ない信玄系のお店はどうだったのでしょうか? お店情報 店名:麺乃やました 住所:北海道札幌市白石区 栄通18-10-16 はまなすビル 1F 札幌ドームから3.6km(車で10分) 交通手段: 地下鉄東西線南郷18丁目駅から469m TEL:011-500-2791 営業時間:月、水~日 11:00 - 15:00 & 17:00 - 20:00 定休日:火 座席:16席(カウン…
■5612 日本鋳鉄管 買い1065を1297で100株売却。+23,000円になります(*'▽')日経とは無縁の動きその2。後場は崩れましたが、前場でよく上…
今回はリスクどの程度、いつまで取っていくのかということについての雑談というか、思考の垂れ流しです。思いつくままダラダラと書きますので、たぶんまとまらないしオチ…
静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」
静岡県庁で1日、新規採用職員向けの訓示が行われ、川勝知事は「県庁はシンクタンク(政策研究機関)だ。毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、基本的に皆さま方は頭脳、知性の高い方たち。それを磨く必要がある」などと述
本日デイトレ結果+11450こんにちは今日は、3回トレード!これ以上すると、昨日のように利益を減らしてしまうので前場のみと強く意思をもって終了そして、今朝は5…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 3月の資産運用結果を記録していきます。 株式口座は手数料・税金など記録作成のタイミングで金額が変化する為ザックリ記載していきます。 利用している楽天証券 総合サマリーから抜粋しています。 株式+FX口座元本 8,040,000円 株式+FX口座残高 9,785,000円(含み損益有) 前月比 100% +5,000 確定分損益 2022年 6月+300,000円 7月+350,000円 8月+280,000円 9月△189,000円 10月+2,222円 11月△189,000円 12月+92,000円 2023年 1月△53,…
4月が始まった 大根とセロリと玉ねぎとしいたけと鶏肉の炒め物 またセロリもらった やったあ~^^ 今日のお弁当 夫と付き合ってるころからよく行っているイタリア料理のレストランがあって そこのシェフが少し前に脳出血で入院した 私も夫も彼や彼の奥さんが大好きだからショックを受け...
こんにちはtakaguroです。 ミニマリストでシンプルライフをしているアラサーです。 にほんブログ村 にほんブログ村 お金を使わずに暮らすことは、シンプルでありながらも豊かな生活を実現する方法の一つです。毎月何回かの「お金を使わない日」を設けることで、新たな楽しみや発見を見つけ、自分の生活を豊かにすることができます。ここでは、お金を使わずに暮らす魅力と、実践するためのシンプルなアイデアをご紹介します。 お金を使わずに暮らすメリット お金を使わずに暮らすためのアイデア 月に何回かの「お金を使わない日」を実践するコツ お金を使わずに暮らすメリット 貯金が増えるお金を使わない日を設けることで、無駄…
【株主優待拡充】クリレスHD (3387)!みのりカフェ、みのる食堂、みのるダイニングなどで利用
【株主優待拡充】クリレスHD (3387)!みのりカフェ、みのる食堂、みのるダイニングなどで利用可能に!以下の記事では、優待の内容や過去に利用した優待なども紹…
Suryaです。たんぽぽを見つけるとなんだか懐かしさを感じる。なんだか田舎で過ごした事を思い出したり、田舎に帰ってきたって感じがする。こんな状態のたんぽぽをみるとふー、ふっーと飛ばしてさぁ都会に住んでいるとなかなか見かけないたんぽぽだが、家
2018年4月から積み立てを開始して約6年が経過したiDeCo口座。残高が順調に増えています。下記が資産状況です。現在のところ、約75.7万円のプラス、損益率45.7%になっています。2月末の時点では697,614円のプラス、損益率42.7
フェット氏のバリュー投資手法を学ぶために投資関連の本を読み始めました。投資方法や割安な基準を見つけることに注力し、独自のポリシーを確立する準備をしています。情報収集と判断力の向上を目指し、投資戦略を深めていきます。
令和時代の到来とモノづくりの意義昭和と平成、モノが大量に生産され、更に改良された良いモノに変わる。今よりももっと良いモノがたくさん世の中へと出回るようになった。
【株主優待生活】 春が来た!2024年のてりたまファミリー第1弾 チーズてりたま シャカシャカポテト梅のり塩 マックフロート いちごヨーグルト 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]
マクドナルドの株主優待を使って、春の期間限定てりたまを食べてきました。 今回食べたのは、チーズてりたま。 マックフライポテトL 梅のり塩味は+40円。 マックフロートいちごヨーグルト。 トマト三枚追加するのを忘れてしまいました。あー失敗失敗・・・・ にほんブログ村 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]株価 6,880円 (2024/04/01) 配当利回り (会社予想) 0.61% (2024/04/01)1株配当 (会社予想) 42.00 (2024/12)PER (会社予想) (連)33.88倍 (2024/04/01)PBR (実績) (連)4.04倍 (2024/04/…
積立NISAの運用実績 (2024/4/1時点、5年3ヶ月)
こんばんは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2024/4/1の状況はこちら↓ ※積立NISAは投資信託分のみとなります。米国株式は成長投資枠になります。先週の含み益率45.72%より微増!積立NISAの詳細は下記の通りです。新NISAはS&P500(1000円/日)、オルカン(100
桜前線北上中、、、なのかな? ニュースすら観てないから正直分からない。 みなさま、年度初めの初日お疲れさまでした。 よく知らない偉い人にとにかく挨拶、同僚にたどたどしい自己紹介、訳も分からずパソコン叩いて泣きべそかいた人、、、いろんな人がいるでしょうが、ほんと、一日お疲れさまでした。 一日やり抜いたみんなが勝者! 天気もコロコロ変わるし、ほんっとしんどい! そんなハードな環境でも、身だしなみ整えてキリっと表情作って駆け抜けたあなたは素晴らしい! とまぁ、かく言う自分は、初日からがっつり肩こりで参ってます。 桜も咲き始めてるらしいけど、全然外を見る余裕すらなかった。 とにかく早く帰宅して、休みた…
■5612 日本鋳鉄管 買い平均1065を平均1245で200株売却。+36,000円になります(*'▽')日経とは無縁の動き。配当増を織り込みに行く動きはま…
本日月曜日上は30円・下は20円外し!明日火曜日上は39640.39720.39880.40840.40850.40860.40980.41020.41160.41200.41370.41390.下は39830.39370.39310.39250.38950.38780.38580.38550.38540.38340.38280.38230.38120.38100.38020.37940.37860.本日下値目途は敢えて丁寧に用意させていただきましたが、毎度想定以上の世界があるのですね。無駄かなと思いつつ貧乏性のジャジャマルが正解?でした。常々思うのは10円違いの目途が産まれますが、本来はどちらかに絞られるかと、シャープペンシルの芯の太さと三角定規の置き方?ブレます。年かな?でもあえて掲載しています。酔っ...225先物指数チャート分析明日4月2日火曜日の動向
今日は3銘柄分の優待が到着。 フジマック 1年未満保有で1000円のQUOカード。 1年以上保有で2000円分だったが、23/12の権利日で廃止となったのでこれで最後・・・ ニチリン 1年以上保有で1000円分のQUOカード。 3年以上保有で3000円のQUOカードだと思っていたが、まだ2年目だった。 サカタインクス 1年以上保有で1000円分のQUOカード。 こちらも3年以上だと2000円分になるが、まだ2年目。 QUOカードは相変わらずマツキヨで日用品などに使用予定。 マツキヨで買い物をするとマツキヨポイントとdポイントが付与されるので、そのポイントで投資をしてさらに雪だるま式に増やしてい…
実現損益:247,203円 分配配当額:25,531円 金利等:-56,835円 実現損益:215,899円 月末の評価損益:-885,342円 累計実現損益(年):-419,892円 累計分配配当額(年):25,531円 累計金利等(年):-196,157円 実現損益(年...
こんにちは。 3月が終わりましたので、毎月恒例の投資記録になります。 では、さっそくどうぞ~ NISA 評価損益 先月はギリギリのプラス、含み益16円でした。 今月は国内株式が少しずつ値上がり、投資信託は順調に右肩上がりなので、含み益5,802円となりました! では、細かくみていきましょう^^ NISA【つみたて投資枠】 つみたて投資枠では、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月2万5,000円購入しています。 先日、クレジットカードの積立上限額が10万円へ引き上げになりました。 いっそのこと国内株式をやめて、全てオルカンに…とも思いましたが、配当金の楽しみがなくなって…
本日デイトレ結果+8700こんにちはまた、同じ過ちをしてしまった。欲に勝てないわたし。朝一の利益を半分以上飛ばしてしまった。自己嫌悪インのタイミングは良かった…
こんにちは❗️ 我が家では@スマートひかりというネット回線を使っています。 使い始めて1ヶ月以上経つのですが、以前のコミュファに比べて不満に思うところなどありましたので書いてみたいと思います❗️ @スマートひかりの使用感 YouTubeやブ
ツイッターで見かけた、理屈ではわかってるんだけど、改めて見て「そうかそうだったんだよね」と思った話です。 俺たちのeMAXIS Slim全世界株式オルカン、…
売買損益:23,401円 スワップ損益:-4,718円 実現損益:18,683円 受渡前スワップ:-573,059円 月末の評価損益:‐1,869,194円 累計売買損益(年):87,855円 累計スワップ損益(年):-30,610円 累計実現損益(年):57,245円 累...
☆トラリピ☆ 売買損益:4,598円 スワップ損益:-821円 評価損益:-1,868,801円 ★トライオートETF★ 実現損益:6,479円 分配配当額:2,183円 金利等:-8,194円 評価損益:-885,224円
2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。 トラリピによる2024年3月の月次結果報告でございます。 トラリピによる2024年3月の不労所得は、53,356円でございました。 トラリピによる20
2024年Q1の資産公開、素直に感じた「たぶんもう一生使い切れることは無い( ゚Д゚)」
2024年もついに4月、ということで資産状況をまとめました。 「こりゃもう使い切れんわ」、というのが率直な感想
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)