楽天ブチ切れ!!自治体への負担を求めない地域振興を目指してやっていたふるさと納税へのポイント付与を総務省が禁止すると告示
https://twitter.com/scariporoth/status/1807046373772021793?s=61&t=bwHc4fBdE2mW7HmLXKnRRg 総務省から、ふるさと納税へのポイント付与を禁止するとい
WealthNaviの実績 5年10ヶ月3週間【含み益640万円】
こんにちは、ポトスです。WealthNaviを開始してから5年10ヶ月と3週間になりました。現在の状況含み益率は先週の86.41% から1.65ポイントアップの88.06%✨含み益の金額で言うと、約13万円アップです!ポートフォリオポートフォリオの詳細です。先週と比べ、どの銘柄も上がって
今回もまた前回の続きになります。 川越で宿泊した翌日は、愛媛県の友達Wさんは宇都宮にいる息子さんのとこへ行く予定です。16時頃には宇都宮に着きたいらしいので…
AERA dot.から「新NISA」絡みのあれこれについて金融庁に聞いてみた記事
投資に関して、僕もですが、大手メディアから始まり個人ブログ、動画などいくつかのチャンネルから情報を得ている人は結構多いかと思います。 当然、そういう中には(何…
今週はダウナス弱く底をついた状態が続いており代わりに日本株が強く猛っているのが目立ちました。先週今週はボーナス期でありますしまた配当が入る時期なので市場には金が溢れた状況なんだろうといったところです。◆日本株・半導体銘柄は上下激しく動いており安定性に欠ける相場でした。週後半は自動車が息を吹き返し、またメガバンクが利上げに向けた屈伸運動を始めています。UFJがキュイーンと上げているのが印象的でした。その他目立ったのは不動産の弱さで金利上げにいち早く反応を始めています。原油・鉱業は堅調、商社もよい上がり方しています。来週は先物みてもわかるとおり火柱立つ相場となります。寄りは危ないから近づかないように。◆米国株・全体に弱かった。特に半導体、ITセクターはAMZNが少し上げたくらいでほかは見るところなく、MUは決...今週の相場について240629
CMEグループ(CME)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・日本ハム(2282):9,483円 ・オリックス(8591):4,447円 ・ビザ(V):4.67ドル ・MSCI(MSCI):11.23ドル ・ジョンソンエンドジョンソン(JNJ):29.35ドル ・ゾエティス(ZTS):1.88ドル ・三菱HCキャピタル(8593):7,571円 ・SBIホールディングス(8473):10,360円 ・…
6月もあっという間に終わり。 相場は相変わらず上がったり下がったりだが、今月も資産が増えていた。 とりあえずは現時点での含み益をまとめておく。 楽天証券 コネクト SBI証券 総リスク資産は31656119円 含み益の合計は+11491590円となる。 配当の入金もあり、資産は3160万を突破。 含み益も過去最大まで増えてきた。 資産が増えるとうれしいが、株価が上がると安く買えなくて微妙な気持ちでもある。 とりあえずは安い銘柄を探して買い増しする配当雪だるまの投資方針に変更はない・・・ にほんブログ村
ホーマック通販で見つける理想の家具:人気カテゴリとおすすめ商品
ホーマック通販で見つける理想の家具 ホーマックは家具通販の一大拠点です。 多種多様な家具が揃っており、あらゆるニーズに対 ...
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.06.29 SPXL長期投資ウォッチ🤑
2018年の秋から初めた旧つみたてNISA。約5年半が経ちまして、パンデミックの大嵐も乗り越え時価評価額が5,000,000円を突破🎉評価損益率も114%オーバーとなり、ワタクシの保有する資産の45%を占めるほど順調に育っております🌱新NISAへの移行に伴い、積み立て設定が解除された時はどうなるかと思いましたが、このまま売らずに2038年以降の非課税期間いっぱいまで保有します。ちなみに2038年と言うと、その頃、ワタクシはまだ現役で...
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今週もお疲れ様でした。今週は半分💮ぐらいでした。一応、全勝で終われた週でしたので、良かったと思います。来週もこの調子で!来週はもう7月ですね!はやい!今年も半分終わってしまった。1~6月を集計してみると、全月、勝っています。年後半はもっと利益を追求していきたいと思っています。日経平均先物は、何とまぁ4月12日の高値の少し手前まで上がっていたのにね~。髭ですので、実体で4月12日の高値を超えないとダメです。超えていくと、今年2月のような上昇が起きる可能性がありますね。一瞬の髭で終わると、嫌な予感しかしません。そこから大きく下落するパターンもあるので、短期売買が良いと思っています。スイングをどうするかってところですよね。来週が勝負かな?ドル円は161円を超えたりして、もう円...投資日記2024.6.29
2024年上半期お疲れさまでした(*'▽')新NISA需要か年初から一気に20%以上上昇で4万円突破。そこから…やれFRB利下げ延期だ~。やれ日銀の長期…
美肌への近道!MYTREX HIHO FINE BUBBLE+eの効果と使用方法
MYTREX HIHO FINE BUBBLE+eの効果 MYTREX HIHO FINE BUBBLE+eは、最新の美 ...
【年収1,000万円だけど】社畜な女のリアルな生活【暇無し】
ども、理央です。私の今年の年収は1,000万見込み。職業はいわゆる理系職で、専門は工学です。実は私が年収1000万を超えるのは久々。去年は700万台でした。今年は投資した先の調子が良いのと、私自身のキャリアアップが少々あった感じですね。副業をやっているかどうか、ある
投資資産1億円に向けた長い道のり。2024年6月分の投資実績まとめです。保有銘柄と投資額、構成比率やこれまでの損益など、投資家の皆さまの参考にしていただければ幸いです。6月は、米国グロースを中心に国内米国株ともに株価が上昇、急激な円安の追い風もあってトータル評価額は過去最高を更新しました。
那須の資産家夫婦殺人事件。犯人は長女、その夫、俳優、さらには指示役や謎の在日外国人など、色々な面子です。 さらに、面白いことは、長女は親ガチャにも容姿にも恵まれ、安穏と生きていれば何不自由無く生活できたはずなのに、殺人事件に関わっている事ですね。 つくづく、お金持ちであるこ...
昨日はトラブルがあって帰りが遅くなったので何年かぶりの吉牛!! とろろ御膳が食べたくて行ったらこのご飯なに?? 本当の麦のみごはん!?ってびっくりしたんだけど、下に白米あるの。 二層になってるwwww どういうこと??笑える とろろ入れて混ぜれば一緒だろってこと? ネットで...
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は401,615円前週比+1,142円45万円の目標まで48,385円です。 401,615円÷365日≒1,100円 1日当たりに換算しますと毎日1,100円が不労所得として入
三井住友フィナンシャルグループ(8316)から配当金を受け取りました
三井住友フィナンシャルグループ(8316)から配当金の入金がありました。 配当金を受け取ると、高配当株投資を続けるモチベーションが上がってきます。 ある程度資産も増えてきて、それに伴い受け取る配当金も増えてきているので楽しく投資を続けられています。 今月受け取った配当金は ・日本ハム(2282):9,483円 ・オリックス(8591):4,447円 ・ビザ(V):4.67ドル ・MSCI(MSCI):11.23ドル ・ジョンソンエンドジョンソン(JNJ):29.35ドル ・ゾエティス(ZTS):1.88ドル ・三菱HCキャピタル(8593):7,571円 ・SBIホールディングス(8473):…
どーも。株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。6月の権利取りお疲れさまでした。 6月株主優待権利取り 2024年 現物保有ゼロ。クロスは13銘柄14コ■6/20権利・3191ジョイフル本田・9267Genky■
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。強羅駅から早雲山を結ぶケーブルカーがあります。短い距離ですが、ケーブルカーが通っているところにも紫陽花が咲いています。色とりどりで可愛いです。終点の早雲山では景色を眺めながら足湯ができます。歩き
ギャンブル感覚で楽しむポイントサイト!—「ちょびリッチ」で賢く稼ぐ方法:PR
皆さん、こんにちは!今回はちょっとギャンブル感覚で楽しめるお小遣い稼ぎの方法を紹介します。その名も「ちょびリッチ」!20年の歴史と累計480万人以上の登録者を誇る信頼と実績のポイントサイトです。私も長年利用しており、その魅力にすっかりハマっています。この記事では、私が実際に体験した「ちょびリッチ」の魅力や活用法をお伝えします。ギャンブル好きの皆さんには、特に興味深い内容になること間違いなし! 「ちょびリ...
ひろぎんHLDGS(7337)の株主優待が届きました(2024/6/27着)
こんばんは、ポトスです。ひろぎん(7337)の株主優待が届きました!私は100株保有なので、下記の通りです。①QUOカード500円分②ひろしま美術館 無料招待券2枚③下記の観戦/鑑賞ペアチケット抽選券(1口) ・広島東洋カープ ・サンフレッチェ広島 ・広島交
今日受け取った配当です。 ◎1786 オリエンタル白石 (特定)100株×8円×税=638円 ◎5020 ENEOS (旧NISA)100株×11円=1,100円 ◎5352 黒崎播磨(NISA) 1株×240円=240円 ◎6472 NTN(NISA) 100株×5円=500円 ◎7762 シチズン時計 (旧NISA) 100株×20円=2,000円 ◎8173 上新電機 (特定) 1株×90円×税=73円 ●合計4,551円の配当金を頂きました🙂もうすぐで6月の配当ラッシュも終わりを迎えます💦
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 6/24~6/28今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,544,000円 確定株式 なし 今週はしばらく様子見しようと思っていたジャックスが、やっと含み損から含み益に変わったと思った翌日に暴落したので、結局追加で買うことになりました(笑) まあ会社として心配はしていませんので、配当を頂きながら株価上昇を待とうと思います。 その他、3月に権利を取った配当金が続々と入金されてきまして、先週比でそこそこ資産が伸びてきました。頂いた配当金は6月まとめで記録しておこうと思います。 為替はついに1ドル161円を…
6月もあとは土日のみ、というわけで今年も半分が終わり。 とりあえず6月に受け取った配当をまとめておく。 ・日本株 SBIグローバルアセットマネジメント、セブン銀行、OCHIHD、AREHD、RYODEN、本田技研、オリックス、ソフトバンク、テイ・エステック、ひろぎんHD、三菱HCキャピタル、九州リースサービス、新東工業、SBIHD、システナ、立花エレテック、VTHD、プロネクサス、橋本総業HD、2013、2014、2866、2868、BRHD、パーソルHD、KDDI、エフティグループ、キムラユニティー、NTT、三井住友トラストHD、山陰合同銀行、ティーガイア、アサンテ、三菱商事、リコーリース、…
閲覧ありがとうございます♪ このブログは大阪在中ズボラ専業主婦が素敵生活に奮闘するブログです。知育、子育て、投資、片付け、節約、防災などなどについて雑記して…
本日金曜日上は10円外れ!下は30円外れ!週明け月曜日上は39780.39820.39830.39910.39930.39950.39960.40020.40060.40210.40250.40470.下は39510.39400.39370.39240.39220.39150.39120.38980.38960.38790.38770.38560.38460.38440.38310.38280.38190.38090.37980.37970.37810.37740.37590.37130.今回変化日は取り敢えず、お見事かな!次は目先次週水曜日かな!さて、エリオットさんの波動論のABCのBの確認かな!ご利用は自己責任で願います。酔い?週末を!何の為の投稿か?自分が解らないジャジャマルより225先物指数チャート分析7月1日月曜日の動向
インカム口座総取得額約1100万・・・家族4口座。銘柄数40。多いんだか少ないんだか(´・ω・`)…んで、現在の評価額は評価額約1470万。+367万で推移…
JP225日足出所楽天MT4筆者作成今日は4506住友ファーマに入りました。勝ちました!日経平均は4月12日の高値を超えられませんね。ここを超えないとまだレンジ相場です。今回の買いの理由とかあるんでしょうかね?銀行株が上がるのは何となくわかるんですけど、不動産株も上がってるしね。よくわかりませんね。夜間の取引きで上がってくれば、来週は一段高になるかもしれませんが、高値を更新できなければ、失速の可能性もwww。やはり当分はデイトレだ~~~~。今週は全勝で終わることが出来ました!今日もお疲れ様でした!今日のデイトレ
【忖度ナシ】社畜年収1,000万円女が各社のおからクッキーをレビュー【超素直】
ども、理央です。何を隠そう、私はちょっぴりおからクッキーマニアですおからクッキーって、腹持ちがいいし、食物繊維も取れるし、仕事中にデスクから離れたくない社畜な私にはピッタリなんです。今日は超正直に、これまで買ったことのある各社のおからクッキーを評価してみ
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)