【新NISA活用術】高配当ETFで安定収入を狙う!初心者でもわかる選び方と注意点
2024年からスタートした新NISAは、年間最大360万円もの非課税枠が用意され、これまで以上に投資の自由度が高まりました。「新NISAを活用して安定した収入を得たい!」そんな方に注目されているのが高配当ETFです。分配金を定期的に受け取れ
サンワテクノスから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サンワテクノスから株主優待が届きました。1,000円分のクオカードです。サンワテクノスは去年の8月5日のブラックマンデーのときに買いました。1銘柄購入!ブラックマンデーに果敢に立ち向かうw(2024.08.05)1,790円で買って今の株価...
7月1日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。-3607月累計結果-360夜間取引結果メール配信は売りでした。+2707月累計結果+270夜間引け日…
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在年中の娘のハートちゃんを育児しています。 先日ハートちゃんの個人懇談がありました。今回も特に娘の預け先が…
【宅建×LEC】評判・費用・合格率を徹底レビュー!大手講座の実力は?
「宅建試験に合格したいけれど、どの通信講座を選べばいいかわからない…」 という方はけっこういらっしゃるようで。 中でもLEC(東京リーガルマインド)は、法律系資格に強い大手予備校として候補に挙がる事が多いと思います。 本 …
2025年7月1日、国民民主党の玉木代表は、にわかに信じがたいような発言をしたのです。そして翌日には手のひら返しの発言。先日は、不倫問題などでひんしゅくを買った山尾志桜里氏を参院選の候補にしようとして国民の大反発を食らい、山尾氏を誘っておきながら候補から外すという冷酷非情さを見せ、一気に支持率が下落したのはご存じのとおり。そして、さらに信じがたいような出来事が起きたのです。7月20日の選挙に向け、国民民主...
こんにちは😃気まぐれマスターの大谷です。『私の仕事の事業内容[追記]』こんにちは😃気まぐれマスターの大谷です。前回の続き・・私の仕事の事業内容についての追記で…
人生を変えるのは、劇的な決断よりも、小さな一歩の積み重ね。投資も学びも習慣も「小さく始めること」が未来を大きく変える力になります。この記事では、誰にでもできる“変化のつくり方”をたとえ話や実例を交えてやさしく解説します。「人生を変えたい」と思ったとき、私
7/1 21:00 → 09:00 の結果(BTC/JPY)7/1 21:00(成行り売り)15,248,5617/2 09:00(成行き買い)15,…
『50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え』レビュー&サマリー
こんにちは。 今日は話題の投資本、『50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え』著:たーちゃんを読んだ感想と、初心者にもわかりやすい形での内容サマリーをまとめました。 ✅ どんな本? 著者は、株式投資を通じて50万円を50億円規模に増やした実績を持つ「たーちゃん」さん。本書はその成功自慢ではなく、娘に伝えたい「投資の本質」や「お金の哲学」を語る一冊です。 🔍 内容のポイント(サマリー) ✅ 投資の目的は「お金を増やすこと」ではない 真の目的は「自由に生きるための手段を得ること」 ✅ 「資産形成はマインドが9割」 知識やテクニックより「心の持ち方」が大事 欲張りすぎず、恐れすぎず ✅…
(仮想通貨市場、需要減少でピンチ?!】本日の相場分析は「BTC・BCH・ONDO・SOL・SEI・質問コーナー」2025/7/2 仮想通貨
将来性のある仮想通貨を見抜くポイント5選将来性のある仮想通貨を見抜くポイント5選プロジェクトの技術力と革新性仮想通貨の将来性を見極める上で、プロジェクトが持つ技術力や革新性は非常に重要な指標となる。例えば、イーサリアムはスマートコントラクト...
2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
私の属性はけっこー低めな感じでして、私の属性会社都合での退職を6回くらった高卒就職氷河期氷世代10代で片親実家に借金あり といった感じの、世間一般で言うときっつきっつな属性をしております そんな中でも、コツコツと給料の多くを投資に回しーー ...
2024年に退職し、2025年は年初から現在まで悠々自適の生活が続いています。2025年をFIRE元年とすると、ちょうどその半分が過ぎたことになります。そこで、退職から今日までを少し振り返って、生活の変化、心の動き、お金の使い方などをリアル...
【市況】東京株式(大引け)=223円安、トランプ関税への懸念で利益確定売り続く2日の東京株式市場は前日に続き主力銘柄への利益確定売りがかさみ、日経平均株価は下値を試す展開に。売り一巡後は急速に下げ渋る
ハピタスの紹介コードはどこ?3000円分の特典ポイントを獲得する方法【2025年7月最新版】
ハピタスには『ハピタス紹介プログラム』という特典プログラムが提供されています。 ハピタスは『友達
リスキリングでの勉強時間を月1で公表しております。 6月の勉強時間は16.5時間でした。5月は21時間だったので、先月より減ですね。いっぱいやってるつもりなんですけど、なかなか時間伸びないもんですね。内訳は、応用情報技術者の勉強が3時間。第二種電気工事士の勉強が13.5時間でした。応用情報技術者試験の勉強時間が少ないですね。第二種電気工事士の勉強に注力しているためですが、もう少し勉強できたら・・・。第二種電気...
長期保有株の握力を強めるアナログ管理 NISAで買ってる株の管理は以前ブログにも書いたけど 過去記事『ポートフォリオをマジメに考えてみた』 長期投資をするた…
入居前!知って後悔しない情報提供!ビレッジハウス長泉の暮らし|静岡県
静岡県たくさんあるビレッジハウス|タイミング逃さず内見・申し込み・契約と順序よく進めたい!後悔しない為にもまずは一読必須!リアル取材だからこその強み発信
Windows用PCでChromeOSをUSBから起動するためのガイド
Androidのエミュレータって負荷が高くて、パソコンの寿命が縮みそうで心配…。そんな不安を何とかするため、Windows用のパソコンでChromeOSを動かしちゃえ作戦をスタートさせました この記事は、USBからChromeOSを起動してAndroidアプリを動かせるようにしつつ、引き続きハードディスクからWindowsも起動できるようにするという一挙両得な試みの記録です。果たして無事に所望の環境は手に入ったのか!? 最後まで見届けてやってください
今日は蒸し蒸しと暑い一日だった。前立腺がんの再燃となった今、一日一日が貴重な時間なので、たとえ多少のコンディションが悪い日でも、ありがたく過ごすことにしている…
自己紹介 名前:お金大好き 桜子 年齢:主婦 家族構成:夫・子ども2人・犬1匹・猫1匹 好きなこと:節約・投資・料理 ブログの目的:バブリーな生活を目指す。 …
【ロボアド積立投資実績報告2025年6月】『長期・分散・積立投資』を実践する【億り人】時中暁のブログ
時中暁です。 時中暁は、当ブログ開設当初(2020年1月)から、【ロボアド積立投資】も実践しています。具体的には、WealthNavi[ウェルスナビ]と、THEO[テオ]と、楽ラップの3つのロボアドに投資していました。しかし、楽ラップについては、他と比較して業績が思
モネです。こんにちは。 退職後にしたいことは、色々あります。旅行だったり家の片付けだったり。 有料記事を読み込みたい Xで流れてくる「ちょびっとだけ見…
Youtubeライブ配信「自然に利益が残るようになったセッション実例紹介」 を公開しました
Youtubeライブ配信「自然に利益が残るようになったセッション実例紹介」アーカイブ を公開しました ・継続コース受講者様の変化・欲がなくなるまでのセッショ…
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
逆指値かけました
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
アサイー銘柄急上昇
【6月の不労所得報告】NISAの成長投資枠でコツコツ投資、今月の配当は3万円を超えました✨
1秒で取引終了(2025/7/1のデイトレード記録)
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
海外勢の日本株買い、いつまで続くのか
取引できるわけなく(2025/6/30のデイトレード記録)
気づいたら完成してました(家計簿2025年4月)
【投資信託】2025年06月結果
6月30日から7月6日までの重要発表スケジュール
アサイー銘柄、ストップ高から一週間
今週のデイトレード反省会(日経平均4万円へ復帰)
2025/07/01をもって日本電信電話から、NTTが正式名称になりました。
この記事の内容は私の個人的な適当な考えです。絶対に参考にしないでください。投資は自己責任です。自分の…
最高の人生を送るには資産形成は必須な時代になった。何歳からでも始めれる資産形成入門
今の日本で生きるなら資産形成は必須!今更,人に聞けない物価高対策の資産形成入門の解説をいたします
まずヨドコウ淀川製鋼所から優待が届いた‼️いつの間にか分割していて、100株保有が500株保有に変わっていたヨドコウ¥2000相当のカタログギフトから選べるや…
【徹底解説】年収別!新NISA活用シミュレーション|あなたに最適な投資額は?
2024年からスタートした新NISAは、非課税投資枠が大幅に拡充され、多くの投資家に注目されています。「新NISA、良いって聞くけど…実際いくら投資したらいいの?」「年収が低い自分でも使えるの?」そんな疑問を解消すべく、今回は年収別に新NI
ポイ活・小遣い投資ブログを始めて、1年が経過しました!2025年6月のアクセス数は851。少しずつでも読んでくださる方がいるおかげで、継続する力になっています。
ハピタス経由で松井証券のFX口座を開設するとお得か比較【2025年7月最新版】
ポイントサイトを経由して松井証券のFX口座を開設すると、ポイント獲得条件をクリアするだけで3,000円分以上の
トレード結果7/1(8:45) → 7/1 (15:45)40250 円(売り)→ 39890円(決済)+360今月合計 +3607/1(17:00) →…
【資産運用術】6月最終週の積立投資損益、公開!金融相場好調で、1週間で100万以上のプラス着地!
節約,生活費,一人暮らし,独身,夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,旅,旅行
【2025年7月最新】昔使っていた「大和証券」からログイン追加認証のお知らせが来た。ログインしてみたら口座にお金が残っていた!
この記事は、4分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先月、大和証券から「ダイワのオンライントレードのログイン方法変更に関する大切なお知らせ」というタイトルのハガキが送られてきました。 大和証券は、大昔利用していたことがあるのですが、ネット証券全盛期になり、まったく利用しなくなりました。てっきり口座を解約していたと思いこんでいたのですが、そうではなかったようです。 とりあえず、カードがあったので、そこに書かれた支店番号、口座番号、うる覚えの暗証を番号を入れたら、無事ログインできました。 するとお預かり金として、「4,112円」が残っていました。 …
昨日は香川ファイブアローズのビッグニュースがあったため、1日遅れとなったが毎月のルーティン、株式資産公開を行う。数値だけは1日の物を控えていたので、定点観測としては「まあいいかな」と自分を慰める。「株
【投資】JUST KEEP BUYINGで成果のほどは 【2025年6月結果】
4月からメンタル不調、コロナ、風邪と渡り歩いてきてあっという間に7月です。 やっとこ元気になってきたというとこ
こんにちは。 昨年 2024/12/末をもって、月次の資産運用報告は卒業しておりますが、その後早くも 暦上では半年が経過する 上半期末の節目の時期となりました。 「その後、どうなってますか?」とのコメントも 個別に ちらほら 頂いたり、また 2, 3 日前に 念のためトラン...
7月2日のサインは「売り」でした 始値 39500円ロスカット 39890円 今日の結果は -390円(ラージ1枚 -390,000円) 今月の結果は -75…
【2025年6月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
アフィリエイト収益報告4回目!2025年6月はもしもアフィリエイト経由で69円でした。皆様の温かいご支援、本当にありがとうございます。子育てでおむつ代が増える中、パパはブログ運営に奮闘中。リアルな収益と今後の課題を綴ります。
歯は資本!アラサー黒猫の健康チェック日記 歯は資本!アラサー黒猫の健康チェック日記お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です🐱 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。このブログでは、株式投資・家計簿・ポイ活など、お財布の味方にな
今日は、中学生の総体を応援📣三年生にとっては、負ければ引退の試合30度超えの暑い中、勝ち負けはともかく、走り回っていた教え子達みんな頑張っていました最後に日課…
本日水曜日上は10円及ばず!下は?木曜日上は39900.39940.39980.40150.40270.40320.40410.40550.40720.40740.40830.40940.41080.41110.41420.41510.41540.41700.41800.41910.41980.42000.42130.42150.42440.42610.下は39490.39240.39180.39040.38940.38910.38760.38690.38670.38580.38570.38550.38510.38360.38270.38040.37990.37870.37840.37540.37220.今回変化日・火水曜日は如何に?ご利用は自己責任で願います!良き運用を!225先物指数7月3日木曜日の動向
【2025年版】ボーナスの賢い使い道!今こそ始めたいAmazonふるさと納税のメリット・デメリット徹底解説
【2025年最新】返礼品が最短翌日届くAmazonふるさと納税を徹底解説!ボーナス活用と節税を同時に叶える方法、メリット・デメリット、使い方まで詳しく紹介します。
【2025年版】ボーナスの賢い使い道!今こそ始めたいAmazonふるさと納税のメリット・デメリット徹底解説
【2025年最新】返礼品が最短翌日届くAmazonふるさと納税を徹底解説!ボーナス活用と節税を同時に叶える方法、メリット・デメリット、使い方まで詳しく紹介します。
株主優待の新設情報、速報記事は多いけど、優待実施月毎にまとめた一覧リストって見かけません。 SNSやブログで発表している方もおりますが、優待銘柄だけを月毎にまとめた一覧ってありません。 そこで、株主優待の新設・廃止・変更 …
台湾の株式会社は、年に一度定時株主総会を開催します。重大な審議事項がある場合には、臨時株主総会を開催することもできます。原則として、定時株主総会も臨時株主総会…
【Kの深掘り】不動産クラウドファンディング法規制入門
2025年6月の配当金 個人的最高額に
米国株は最高値更新でも安心できない!その背景にある不安とは?
配当金年間100万円を目指して|2025年6月の受取金額
割れてしまったお皿をリピ!(ニッコー株主優待2025年)
配当金投資32
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と7月1日の米国株予想
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
【Kのつぶやき】不動産投資、次はココが来る!大胆予測
7/3 まちまち展開ですが材料株は調整継続
【株主優待生活】日本製紙のトイレットペーパー
【週次レポート#9】半導体爆上げ!利下げ期待も高まる好調な週(6月第4週)
SCHDと相性抜群!日本高配当の本命『東証REIT指数連動型上場投信(1343)』とは?
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
株の総収益が3000万円に近づいてきました。
老後不安は3,000万円以上で解決?
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
【投資】JUST KEEP BUYINGで成果のほどは 【2025年6月結果】
カッパ寿司のアサイー!アトム株主優待(2025年コロワイドグループ)
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
2025年6月度の資産公開(9916万円)
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
ポートフォリオ(R7年6月)
香川県の特産品が届きました(百十四銀行の株主優待2025年)
【株主総会 2025】 朝日放送グループホールディングス(株) [9405] ABCホール
優待券が届きました。購入するものも決めてます(ミサワ株主優待2025)
2025年6月 第4週 私の運用成績 日経平均が4万円台を回復 S&P500とナスダック総合が終値で過去最高値を更新
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)