5月16日のサインは「売り」でした 始値 37790円終値 37770円 今日の結果は +20円(ラージ1枚 +20,000円) 今月の結果は -290円(ラ…
今週も終わりました。今週は、ビジョン、平和、SANKYOの3銘柄を売却しました。ビジョンは優待廃止の後、せめてプラスになってから売ろうと心に決めていたのでいいとして、平和、SANKYOについては、私の大好きなパチスロ関連株なので、正直売りたくありませんでした。しかし、最近は高額クオカード優待の新設が相次いでおり、さらに、先日のトランプ大暴落みたいなのがいつ来るかもわかりません。そういう時に、株を買う資金が無い...
朝9時くらいに注文したドル円、ユーロ円、ポンド円を午後4時くらいに決済しました。 途中で損切や利確はしないことにしています。 根拠などは別ページで記載していてここでは結果の予想だけ記入します。 ・ドル円(売り予想) 145.567→145.05 結果〇:5170円 ・ユーロ...
今回は、1950年代のアメリカ軍M50フィールドジャケットを分析します。 以前分析したM50フィールドジャケット(末期生産型)と同じ時期のモデルながら、SPECが違っていました。 こんなこともあるのですね! 中古品ですがあまり着用感のない極上品ですよ! 目次 1 アメリカ軍M50フィールドジャケット(MIL SPEC 843・末期生産型・ポケット内タグ付)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 アメリカ軍M50フィールドジャケット(MIL SPEC 843・末期生産型・ポケット内タグ付)とは? …
本日金曜日上は?下は30円及ばず!週明け月曜日上は37790.37860.37870.37910.37740.37970.38030.38350.38360.38590.38610.38660.38780.38830.38980.39140.下は37520.37460.37360.37320.37290.37240.37170.37160.37100.36870.36730.36680.36610.36530.36500.36120.36060.35880.35820.35700.次の変化日は木曜日かな!フィッシング詐欺の補償を検討中だそうですが、ポートフォリオをぶっ壊されて、投資機会を損なわれている現状の補填は?自分がアクセス中に大胆にも参入されるほどセキュリティの弱さを痛感です!苦労して含み益を創生し...225先物指数5月19日月曜日の動向
【ポイ活アプリ】arucoとは?危険性や評判、始め方や出金方法まで解説!《Move to Earn》
arucoが、どんなサービスなのか知りたくありませんか?この記事では、arucoの概要やarucoのデメリット・メリットや始め方まで、盛りだくさんで解説しています。「arucoって、どんなサービス?」こう思っているあなたは、必見ですよ。
[PR]【2倍以上に上昇♡Bコミさんの注目株☆特典付☆】Aiロボやサンバイオが《倍化》してます♡
※当記事にはPR広告が含まれます 当サイトではわたしの株の情報源である「株サイト」について時にお話させて頂いていますが… ここでは、あのラジオ日経の番組で…
アクティブファンドとインデックスファンドの違いを12年運用で比較してみた結果
郵便局勤務時代にアクティブファンドを積立していた私が、インデックスファンドと投資成績を比較し、コストの差が将来の資産額に大きく影響することに気づいた実体験を語ります。
[PR]【マジで当たってます♡】サンバイオ《2.2倍》ククレブ《3倍超》ゼンムテック《3倍超》
※当記事にはPR広告が含まれています 今回はわたしの株の情報源の一つ、新生ジャパン投資さんについてご紹介しまっす このブログで選ぶ注目株の記事でも、何度もそ…
【日経225先物】トレードの極意 お世話になっております、トレードの極意です。5/15、日経225先物夜間において売りシグナルが発生しましたので、ご報告させて…
産後高血圧対策!夫が作る簡単薬膳レシピ【ナスとトマトの豚肉炒め】
夫(ダンナ)が作る産後ケアごはん。高血圧気味の妻のために、薬膳の知識を活かした「ナス・トマト・豚肉」の炒め物レシピを写真付きで紹介します。
台湾ではデジタルゲームセンタービジネスとは、不特定多数の人を対象にデジタルゲーム機を通して不特定の人々に楽しませる事業です。 経済部は「電子游劇場業管理条例」…
ドル円の下落角度が反転に変わりそうなチャートになってきました。 日足が陰線連続すること4日目。 そろそろかな。 ロングするなら今。 XMの極口座ならスワップフリーなんだけど何日もショートを持ち越してマイナススワップを溜め込むことを繰り返すと
フィナンシェ招待コードの発行方法と使い方、リファラル機能を解説
FiNANCiE(フィナンシェ)の招待コードの発行方法と使い方、リファラル機能の権限を完全解説。招待した側と招待された側が獲得できる特典やメリットも紹介します。
この記事では割安と感じた銘柄について、解説していきます。今回は1736 オーテックです。 #株式投資 #割安株 #日本株 #1736オーテック #オーテック #銘柄分析
【2025年5月12日~5月16日】日本株投資の成果公開 ~デイトレード スイング キャピタルゲイン 配当金 株主優待~
「日本株投資の成果公開(2025年5月12日週)」の記事です。 私の日本株投資の成果を公開、筆者が今後狙っている銘柄、日本株の近況等を掲載しています。 筆者のおすすめの投資方法なども提供しています。 是非、ご一読頂き、資産形成の役に立てて頂ければ幸いです。
【4年間の成績公開】トラリピ・トライオートETFをやって分かった本音と後悔
皆さん、こんにちは。今日は自動売買(トラリピ、トライオートETF)についてのお話です。我が家はインデックス投資を中心に資産運用を行っていますが、スパイスのつもりで2021年から少しだけ自動売買を運用しています。これまで資産配分の記事で運用額の報告はしていましたが…
工務店が見積もりを出さない問題を無料で簡単解決!やらなきゃ損
「工務店に見積もりを出してもらえないのはなぜ?」そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では工務店が見積もりを出さない本音や背景を徹底解説します。「工務店に見積もりを出さない理由」に潜む業界の事情から、内訳がない「一式」表記のリスク、相見積もりの注意点、そして見積もりを取る際に知っておきたい流れや交渉術まで、初めての方でもわかりやすくまとめています。注文住宅やリフォームを検討中の方に役立つ実例や対処法も紹介。「工務店が見積もりを出さない」ときの適切な対応方法を知ることで、納得のいく家づくりが進められます。
不動産投資型クラウドファンディング、「FANTAS Funding(ファンタスファンディング)」の話題です。FANTAS Fundingでアップサイド配当(配当保証)が実装され、早速対象ファンドが登場しました。 <目次> 配当保証とその裏話 ファンド募集予告 上記ファンド申込時の注意点 配当保証とその裏話 【FANTAS funding 公式サイト】(広告リンク) FANTAS Fundingで「配当保証」が実装されることになりました。 これは早期償還が起きた際、当初予定されていた運用期間分の配当が保証される(例えば、運用期間6ヶ月のファンドが2ヶ月で償還された場合、6ヶ月分の配当が支払われる…
こんばんは。本日の夜間取引のメール配信はさせて頂きました。本日もよろしくお願い致します。5/15 夜間取引結果(日経225先物)【日付】2023年5月15日【…
日経225先物取引全ての取引で、寄付きオープンで成行き注文をして、引けクローズで成行き決済をします。取引は日中とナイトセッションになります。ナイトセッション …
5/15の取引の概要(夜間取引)取引日: 2023年5月15日取引方向: 売り(ショート)契約単位: ラージ1枚(1000倍)5/15の取引の概要夜間(17:…
【バフェット銘柄(2025Q1)】酒造メーカー倍増、金融売却
ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ<BRK.B>の保有銘柄が公表されましたので、内容を見ていきます。全てForm 13Fの一次情報を参照して編集しています。 保有銘柄一覧 以下、Form 13Fで報告されてい
全国猫好きの皆様こんにちは。かわいいですよね猫。私が初めて猫を飼い始めてから早20年近く。1匹から飼い始め、途中2匹に増え、悲しい別れを経て現在は1匹、キジトラ猫を飼っています。今や猫無しの生活は考え
【FAQ編】STEPN_GO_仮想通貨:始め方、稼ぎ方、税金、そして未来
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【初心者向け】ダウ?ナスダック?それ美味しいん?~ヤッピー流・株式指標はスーパーのチラシと一緒やで!~
S&P500よりリターンの低い投資信託や日経 オルカンをなぜ選ぶ?|NISA 米国株 ETF
NISA 投資信託でおすすめの銘柄を紹介|米国株 成長投資 積立投資
ただ今円高進行中 からの 来週は130円台に突入するのでしょうか の巻
ドル円140円ラインあっさり突破 からの 日経平均地固め中 の巻
トレードノート トランプ発言での乱高下続く サンリオを買いました
ナスダックが過去に弱気相場入りした局面を振り返る
Black Thursday 2nd?
米国株投資 3月ミシガン大学の消費者調査発表
ナスダック、24時間取引を開始へ…米国株への世界的関心の高まりで2026年後半から
米国雇用統計と株価
日経平均さん、大幅下落でレンジ下限を下回ってしまう の巻
投資信託のTracers NASDAQ100ゴールドプラス、S&P500ゴールドプラスを積み立て開始
第1期トランプ政権による関税措置の結果
小銭を稼ぐ女どろしーです株で利益だしたいです自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均商品 米株一昨日の…
とうとう金利上昇?! 不動産投資への影響を小さくする2つの方法
ゼロ金利が続いた日本で金利上昇が・・不動産投資におけるリスクですね。銀行融資を使ってレバレッジをかけている投資なので、借入の変動金利が上昇⇒利息が増えます。。この影響を乗り越えるための2提案です。
手元の1000万円をどのように運用するのが最適か、悩んだことはありませんか?インフレが進行している中で、大切な資産を守る方法を知ることは重要です。この記事では、インフレの基本的な理解から、長期的な資産運用の方法までを詳しく解説しています。 「インフレとは何?」といった疑問にお答えしながら、対策をご紹介します。
最近暑くなったせいか体調が悪いです まあ仕事の忙しさもあるので疲れもあるのでしょうね 体調が微妙になるとイライラすることも少なくなります 気が他のところに回ってしまう感じで それと同時に株価とかも気にならなくなるんですよね 大分復活してきて感謝🙏 5月6月30万円はでかすぎた まあずっと我慢してきた結果なので全然よいので むしろ1月から6月まで自分のやりたい事はほぼ我慢してきたのでここで使わないといつ使うのかって話ですよね 嫁みたいに毎月好きな事やるか我慢して一気にやるかの違いなのでそれは人それぞれ 個人的に6/7のKアリーナたのしみなのですよね やっぱり始めての会場なのと横浜なのでそごう美術…
EBCコピートレード|シグナル報酬プログラムとシグナルの配信方法
EBCのコピートレードで、シグナルを配信する魅力の1つが、独自の報酬体系「シグナル配信プログラム」です。 多くのFX業者とは異なる報酬体系を採用することで、シグナルプロバイダーが安定的且つ長期的に報酬を得られるように設計されています。 この
朝令暮改、気分次第──そう評されていたトランプ政権。しかし、2025年に再登板して以降、その姿勢は「筋の通った一貫性」に変わりつつあるという声も。関税政策、相次ぐ大統領令、同盟・敵対国への対応、国内再産業化、そしてインフレとの闘い…果たしてその本質はどこにあるのか? 日本への波及や今後のマーケットを占う上での重要な論点を整理してみたいと思います。 トランプ政権の主要政策トピックとその狙い ⇒関税緩和・調整⇒対中関税の一部停止・引き下げ(10%維持・24%撤廃) ⇒対中貿易再構築⇒ジュネーブ合意や相互関税停止措置 ⇒医薬品の「最恵国価格」政策⇒国内のインフレ抑制+再選アピール ⇒鉱
軟調かなと思ったけど(2025/5/16のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
夕食に納豆が食べたいという娘。「前に入れてた魔法の粉を入れてね」と言われ、「えっ魔法の粉って何」としばらく考えた私その正体は・・・こちら↓茅乃舎のだしの粉で…
日本の住宅のキッチンでは、今やシステムキッチンが主流。 システムキッチン、元々はドイツのキッチンが発祥だそうです。 19世紀のドイツ、シンクと水栓、オーブン、調理場などをつなぎ、 家具に組み込んだものがはじまり。 そうした経緯から、今でもドイツでは「キッチン=家具」なのです。
私の作った不動産投資の無料レポートはこちら → http://yokoshin.biz/report/blog1/ 今日も不動産投資のノウハウや 頭金を貯めるのに有効な情報をお届けします。 京都に宿泊の際のお宿はこちら
会員様へ <夜間のサイン>本日16:00にメールさせて頂きました。5/15の取引結果+1205月度夜間結果+15005月度日中・夜間の合計結果+1870
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
こんばんは。本日の日経225先物の夜間の配信(買いOR売り)はメールさせて頂きました。5/15の日経225先物の夜間の配信は売りでした。* 取引日時:2023…
【5月24日まで】 chocoZAP(チョコザップ)を無料体験するだけで800円相当貰える
chocoZAP(チョコザップ)を、1回無料体験するだけで800円相当貰えます。 これは私もやりましたが、手出し0円で簡単に貰える案件で ...
ルール2:愛知県のご当地麺今回の車中泊旅が本格的に始まります。 1日目は愛知県です。 この旅のルール(ルールの内容はこちら)に第2のルールに従いご当地麺を食します。 愛知県のご当地麺としては「味噌煮
FXと仮想通貨自動売買ブログ pythonプログラミング勉強4回目
このブログはfx自動売買と仮想通貨botに関するプログラミングの知識を付けたい20代がノートのように投稿してい
暗号資産が年初来の-72万円まで回復中!最近の決算発表銘柄を振り返ってみた!(^^)!
⬇暗号資産が、年初来で-72万円まで回復してきた⬇ こんにちは😊 本日の投資結果どうだったですか? 僕の日本株資産は、0.32%の増加、 米国株資産は、0.37%の増加で株式資産は増加した😜 最
住友不動産の注文住宅で後悔した話。やばいややめとけの噂はどうか
住友不動産で注文住宅を建てた方の声をもとに、評判や実際に起きた後悔の事例を詳しく紹介します。施工のばらつき、寒い家、設計ミス、追加費用など「住友不動産の注文住宅で後悔した」と語る人のリアルな体験を踏まえ、後悔を防ぐためのチェックポイントや注意点を網羅しています。「住友不動産で注文住宅を建てて後悔しないために何をすべきか?」を知りたい方に向けた、信頼できる情報をまとめた記事です。
ナイトの予想配信をさせて頂きました。5/15のナイトの予想は売りでした。-1205月ナイト予想配信結果+900予想配信の概要会員規定予想配信申込み
今日のシグナルB(17:00→翌日6:00)サイン有料配信Bのシグナルは今日の16:10に配信済です。5/15のシグナルBの結果(5/15 17:00)5/1…
晴れ。 気温は27℃。車中は暑くて今年初エアコン始動。 夜中、小雨?と思ったら、やはり少し降ったよう。 今日はタイミーデビューの日。 5時過ぎから目が覚めて、ウトウト。 眠れなかったので、アラームより早く起床。 わんこを無理に起こすのは止めたいけど、私が洗面してる時に自分でベッドから下りたら危ないかも・・と気にしていたら、私が起きたらわんこも起きてくれたので下ろしてあげる。 7時前に自宅を出て、ちょっと早く着きそうだったので、倉庫近くのスタンドで満タンにする。 セルフだったので、給油キャップを閉めるのを忘れて、駐車場で隣の人に教えてもらう。 とにかく緊張したけど、何とか4時間の作業を終える。 …
本日から突入しました。東京の貸切新幹線と横浜近郊がスタート。今日は、某区の公立中が担当でした。4〜5校ぐらいですかね。100台以上が30分ほどの間に京都駅正面…
昨夜も RKLB が +4.52% と上昇し、4 連騰となりました。 今日の日本市場は 145円まで少し円高が進んだ以外、大きな動きはありませんでした。 保有銘柄の年初来利益は +4,432円と、ついにプラスに転じました。 今週、このままプラスで終われるかどうかは、今夜次第です。...
FANG+銘柄の騰落率(2025.05.09)
FANG+銘柄の騰落率(2025.05.02)
ベライゾンから配当金
分配型投資信託のトータルリターン比較(2025年4月30日時点)
米国ETFの1年リターンと配当利回り(2025年5月1日時点)
シンニーア?プラチナNISA?
VYM 100株への道
インベスコ世界厳選株式オープン(為替ヘッジ無し)毎月決算型(世界のベスコ)の通常分配金と元本払戻金の22ヶ月実績
FANG+銘柄が2日連続パーフェクト
米国ETFの2年リターンと配当利回り(JEPQ追加。2025年4月1日時点)
分配金(予定)を投資した
暴落に強い資産
引き続き、【1489】高配当ETFを少しづつ買い増していく
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の44ヶ月実績
ある投資家の独り言23
【年初来+17%リターン】欧州国にまとめて分散投資が可能なIEV
【日経続伸】個人資産3300万円カムバ
【配当金再投資】HDV購入とハワイの穴場ハッピーアワー
【Kの小口不動産投資】確定利回りvs予想利回り、どっちを選ぶ?
【配当マシーン】NF-日経高配当50さんから分配金がキタヨ♬
新NISA 遂にプラ転の世界へ もう1年半です さすがは長期投資ね
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
投資初心者へのクイズ10問!!
5/16 決算シーズンの週末なので早回し
【Kが解説】不動産CF契約書ココ見て!失敗回避術
【ちいかわで株が跳ねる!?】マック?マクド?株主優待はどっちもウマい!庶民派ヤッピーが語るマクドナルド株の魅力
Snow Manがスナック界に殴り込み!? カルビー株は”おいしい”のか徹底チェック!
探偵×相場心理の物語――『波が引いたあと』をKindleで公開しました!
軟調かなと思ったけど(2025/5/16のデイトレード記録)
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)