堅調な経済指標から利下げ開始時期の後ずれ観測が広がり軟調となった米国株式市場を受けて大幅安となった東京株式市場。
昨晩2日に発表された2月米雇用動態調査(JOLTS)では求人件数が高水準で堅調に推移した。こうした状況を受けて昨晩の外為市場では主要通貨に対するドル指数は一時は約5ヶ月ぶりの高値を付ける場面があったものの終盤では下落する流れとなった。また昨晩の米国債券市場では堅調
Sのこと。 月柱と日柱が同じ干支です。 むちゃくちゃプライドが高くナルシストで俺様な性格。 決めつけはいけませんが、見えている部分はそうです、おそらく。 でも内面を見る。 しんどい・・・?
2024年4月3日 相場感、、、日経・S&P・ハンセンを予想、、、
3市場を予想。矢印の一番右側は5月末頃です。 日経平均 日経平均。上げ方が結構強烈だったのでダラダラ下がりながら推移を予想。38000円近辺になったら打診買い水準へ。 S&P 500 アメリカS&P500。上がったり下が […]
日本にいる頃、まだ20代前半までの頃、Donation(寄付)について深く考えたこともなかったし、そういうものはお金をたくさん持っている大人がやるものだと漠然と思っていました。 カナダに来てから投資に出会い、それと同時にたくさんの本を読みましたが、その本のいくつかにDonat...
セゾン投信創業者であり、親会社のクレディセゾンに解任された中野晴啓さんが2023年9月1日に設立した「 なかのアセットマネジメント株式会社 」は、2024年4月25日、日本株と世界株の2種類のアクティブファンドを新規設定します。
[chat face="打ち出の小槌猫.png" name="ゆう" align="right" border="gra
ココナラDM相談者から いくつかの重要なことを学びました。 正直なところ この秘密プロジェクトに打ち込むなんて… ここまでやるとは思っていませんでした。 …
【2024年4月楽天お買い物マラソン】4月4日(木)20時開始
楽天は、2024年4月4日(木)20:00~4月10日(水)01:59まで「お買い物マラソン」をスタート。 2時間限定50%OFFクーポン配布中。 4月5日はポイント4倍。
今までの人生、重くて重くて、しょうがなかった。 これからは、軽く軽く、を目指していきたい。 4月になり、昇格したかどうか知りません。 見ていないです。辞令とか出ているのか。郵便ポストを見ていない
4月に募集する個人向け国債(変動10)の金利は0.50%となりました。マイナス金利解除後初の割に上昇幅は小さかった印象です。
BigBossでのFX取引において、証拠金維持率は非常に重要です。証拠金維持率は、取引口座の有効証拠金に対する現在のポジションの必要証拠金の割合を示します。この比率が低下すると、取引リスクが高まります。マージンコールの理解証拠金維持率が特定のレベルまで低下すると
Titan FXでの出金トラブル解決ガイド:出金できない原因と対処法
Titan FXで出金できない場合、いくつかの原因が考えられます。まず、出金拒否の一般的な原因としては、本人認証が完了していない、または不十分であることが挙げられます。Titan FXでは、セキュリティ上の理由から、本人認証が必要です。これは、マネーロンダリング防止のた
XMポイントを最大限に活かす方法: トレードごとに蓄積するボーナスを賢く使う戦略
XMポイントの活用方法についての質問を受けることがあります。今日はそのボーナスポイントを最大限に利用して、トレーディング活動に役立てる方法をお伝えします。
個人的に読んでいるブログで取り上げていたのですが、ちょっとひどいなぁと思った資産運用に関する記事がありました。 この記事は4月1日に掲載されたものだったのでエイプリルフールの冗談かと思ったほどでしたw シニアの長期投資は「ネットより対面」薦
おはようございます。 早いもので2023年度も終了しました。 2023年度目標に対してどのくらい達成できたか振り返ります。 2023年度総資産目標額は・・・ 1000万円でした・・・ 結果1070万円でした! 目標達成率は107%(≧▽≦) 2023年度配当金目標額は・・・ 14万円でした・・・ 結果14.6万円でした! 目標達成率104%(≧▽≦) 2023年度を振り返ると 4月 特になし。 5月 特になし。 6月 特になし。 7月 悲しい別れがありました。 8月 特になし。 9月 年明けからボディメイクするために増量開始。 10月 特になし。 11月 23歳ぶりにディズニーシーに行く。 1…
口座振替でどうしても必要になったので三菱UFJ銀行の口座を開設しました。 VISAデビットカードが滅茶苦茶使いやすいです。 しかし、メインバンクとしては使えません。 理由はATMの無料回数があまりにも少ないからです。 ATM手数料無料 最大2回。 日常で現金を使うことはありませんが、旅行中に現金が必要になることがあります。 預入れも1回にカウントされます。 せっかくVISAデビットカードを気に入ったのにATM手数料無料が最大2回は残念です。
少し前からゆっくりインテリアの動画を結構見ている(走りながら聞いている)。いろんな理屈を聞いていて「ふーん」と思ってはいたけれど、体感(実感)したことはなかった。で、昨日の部屋の片付けで数年ぶりに床が見えるくらいに物が減った。減ったといってもベッドの下がメイン。ベッドの下が空いただけなので、空き面積(建ぺい率的に真上から見た状態)的に床が広くなったわけではない。どうせ上にベッドがあるのだから。だけど今日...
30代投資家インデックス&高配当の投資の成果(2024年4月)
先月に引き続き、株高&円安ドル高の影響で資産が過去最高額を更新し続けています。 2022年の株の流れと真逆ですね。 アメリカの金利(利上げ・利下げ)がここまで株に影響するのだとびっくりしています。 今年のNISAから投資を始めたかたは、ほぼ
30代投資家インデックス&高配当の投資の成果(2024年4月)
先月に引き続き、株高&円安ドル高の影響で資産が過去最高額を更新し続けています。 2022年の株の流れと真逆ですね。 アメリカの金利(利上げ・利下げ)がここまで株に影響するのだとびっくりしています。 今年のNISAから投資を始めたかたは、ほぼ
【ウェルスナビ】5年5ヶ月目。流石に増え過ぎ…スピード違反の資産増加!
どうも、たっつんです! 2024年3月が終了です。3月は何かと節目の月ですね。 出会い別れ、入社、退社、入学、卒業。仕事的には決算で忙しい人もいるでしょうし、投資家的には年で最も権利確定銘柄が多い月となり、どの銘柄を持ち越すか配当を得るかで悩む人も少なくは無いはず。 そして指折り数えると一年はあっという間です。既に2024年の4分の1が過ぎているわけです。早い…早死にしてしまうわ…。 さて、そんなこんなで月例のウェルスナビ報告会です。今回は5年5ヶ月ということで定点観測して参りましょうか。 ということで、毎月更新のウェルスナビ記事、いってらっしゃい! ウェルスナビ運用成績 資産ポートフォリオと…
市場予想を上回った3月ISM製造業景気指数からFRBの年内3回の利下げ観測が後退し、軟調な展開となった株式市場。
昨晩1日に米供給管理協会(ISM)が発表した3月製造業景気指数は市場予想を上回り2022年9月以来、1年半ぶりに活動拡大圏へと上昇した。生産の急回復と需要増が寄与したと見られている。雇用指数は依然として縮小圏を推移しているものの縮小幅は前月から減少した。一方で仕入れ価
2024年春のエンジェル投資応援キャンペーン、私の投資案件もあわせて紹介
株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」で、久しぶりの会員登録キャンペーンが実施されています。私がイークラウドで投資した案件とあわせて紹介します。 <目次> 実施中のキャンペーン情報 投資済みの「旬八青果店」 様々な特典も楽しみのうち 実施中のキャンペーン情報 [f:id:sallowsl:20240323140]422j:plain:alt=イークラウド ECF] 【イークラウド 公式サイト(広告リンク)】 イークラウドでは2024年4月末まで、「2024年春のエンジェル投資応援キャンペーン」を実施中。 期間内の新規登録で、「えらべるPay」1,000円分がもれなくプレゼントされます…
四国一周1000kmロードバイクの旅(day9 不思議な建物?)
公務員時代に出来なかったこと。ロードバイクでの四国一周。day9では不思議な建物や歩行者の安全を守るトンネルなどを見かけたお話し。
■父の病院からさらに介護用ミトンを要求された時のあきれたやり取りと便乗値上げ。
2024年4月2日↑昨年の4月3日の写真です。今年はまだまだ蕾にもなっていませんが。3月19日から94歳の父は多臓器不全という病名で入院しています。と記事にしました。2024年03月19日■心不全で救急搬送される94歳父。さらに25日には病院の看護師さんからの指示で「点滴のチュ
Sから連絡が来たせいで、私の怒りに火がついてしまった。 許せない、許せる範囲を超えている、と思っている。 典型的なジャッジメントなんですけどね、ちょっと乗り越えるのが難しいかも? それくらい、あ
これから先も給料を稼ぎながら、その給料収入で生活しようと思っている方も多いと思います。むしろ、そういう考え方の人の方が多いでしょうか? しかし夫婦共稼ぎならまだ良いですが、もし1人の収入だけに頼っている家庭の場合は、その稼ぎ頭が万が一怪我をしたり重い病気にでもかかったりしたら家計...
本記事では、クラウドワークスの評判や口コミについて、解説します。体験談を交えながら、クラウドワークスがおすすめな人や実際に案件を獲得するためのコツも紹介しますので、副業や将来的な独立を目指されている方は、ぜひご一読ください!
僕は自己啓発の旅全体を複雑にしすぎてきました。 私たちの脳はコンピューターのように 考えられるすべてのシナリオをスキャンして 最良の結果を予測することは知…
Titan FXでのFX取引利益を確実に手元に: スムーズな出金手順ガイド
当記事では、Titan FXでの資金の管理方法、特に出金の手順について詳しくご説明します。多くのトレーダーが取引を進める中で利益を上げることに成功し、その次の重要なステップは、どのようにしてその利益を自分の手元に確実に移すかということです。以下の説明を参考に、スムーズな出金プロセスを体験していただければと思います。 資金出金の前に まずは、Titan FXのアカウントから資金を出金する前に、自己のプロファイル情報...
桜の名所として毎年多くの花見客が訪れる福岡市「西公園桜まつり」が、4月7日(日)まで開催中。 露店やイベント、猿回しもあって楽しめます。 ぜひお出かけください。
本ブログでは、行政書士の試験科目【会社法:設立】について要約しています。行政書士を目指している方に向けて、【合格革命 行政書士 基本テキスト】を参考にして作成しました。
4月になってとうとう無職になりました。 早速、健康保険証と社員証と社章と健康保険任意継続の書類を郵送しました。 国民年金の加入と失業保険申請と企業型確定拠出年金、確定給付型年金の移行は会社から書類が届かないので何も出来ません。 自治体によって違うのですが国...
ユニバーサルエンターテインメント(6425)株主優待。クオカード(広告柄)。継続保有条件(端株)。優待クロス情報。
ユニバーサルエンターテインメント優待情報 権利確定日 12月末日 優待内容 クオカード 優待相当額 必要株数継続保有1年未満継続保有1年以上継続保有3年以上100株以上1000円分2000円分3000円分1000株以上2000円分3000円
BigBossでは、BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、USDT(テザー)などの主要な暗号通貨を使用した入金が可能です。このプロセスは非常にシンプルで、ユーザーは「入金先暗号通貨アドレスを作成する」をクリックするだけで、…
株式会社エクセディ [7278] から株主優待で選択した商品を頂きました(1月上旬)。 株主優待 選択したラーメンセットです。美味しそうです。 hiyashiamazake.hatenablog.com
MonotaROから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ
MonotaROから株主優待の案内が届きました。 保有期間が3年未満なので今年も3,000円分の自社製品です。 細かな計算はしませんでしたが、車関係や消耗品などで2,979円分選んで申し込みました。 来年は3年以上になるので5,000円分に
おはようございます。 今日は2024年3月のポートフォリオを公開します。 2024年3月31日に集計した結果が以下となります。 企業コード 企業名 平均取得単価 保有数 配当金(予定) 配当利回り 1605 INPEX ¥1,082 100 ¥7,600 3.53% 1776 三井住建道路 ¥779 1 ¥40 3.19% 1805 飛島建設 ¥1,061 10 ¥600 3.86% 1828 田辺工業 ¥751 7 ¥315 3.28% 1853 森組 ¥301 100 ¥1,400 3.86% 1870 矢作建設工業 ¥710 2 ¥120 3.93% 1887 日本国土開発 ¥545 1…
定年後シニア世代、昔話が楽しいんです、わかりますよね、ご同輩。40年の昔なんてあっという間です。若い人にはわからない楽しみです。
先日、マレーシアのクアラルンプールで、新卒で入社した際の上司と久々に再会しました。その上司は、ぼくよりも10歳、いえ、訂正します、15歳も年上。共にマレーシアへの赴任を経験したことがあるぼくたちにとって、この再会は特別な意味を持ちました。 時間が経つのは早いもので、久しぶりに顔を合わせると、自然と昔の話題に花が咲きます。昔話をするなんて、時に若者からは古臭いと言われがちですが、実はそこには計り知れない楽しみがあります。かつて共に過ごした日々、共に乗り越えた課題、そして時には笑い飛ばした失敗...。これらの話をすることで、当時の情景が目の前に蘇り、ふとした瞬間に感じた喜びや苦労が再び心を温かくし…
2024年4月1日からカリフォルニア州の最低時給が$20(日本円で¥3,034)に
【米国雇用主必見:また最低時給が上がる・・・】こんにちは。もうすぐ春はそこですね🌷ニューヨークも、大分暖かくなってきました🌸さて・・・為替変動で日本円がついに151円にまで下がってしまいました。。😭そして、今朝のニュースでは、そんな為替を横目にカリフォルニア
小林製薬の健康被害は青カビが作るプベルル酸という天然化合物が原因のようです。 プベルル酸は腎臓に障害をもたらす可能性があるそうです。 腎臓が悪くなるとむくみ、尿量減少、尿の泡立ちや変色という症状がでます。 腎臓は一度悪くすると治りません。 私は消費期限切れ間近の食パンばかり買っています。 そして過去に数度青カビが生えていたことがあります。 青カビが生えていても、生えた部分だけ除いて気にもせず食べていました。 青カビはパン、餅、みかんに生えやすく、昔から餅に生えた青カビは食べられると言われていました。 青カビが健康を害するという報告は世界中で1件もないという学者もいます。 小林製薬の健康被害は本…
2023年4月1日に日記を始めてもう一年。毎日毎日日記を書いていたけれど、会社辞めたりなんなり色々あった。まあいい一年だったんじゃないかな?とりあえず、目に見えた成果(体重減少)があったのは大変喜ばしい。どーしても加齢によるdownはあるが、せめて40代から50代前半くらいはそれに抗うくらいのupをしていきたい。そしてよっぽどの非常事態がない限りは、この毎日日記も続けていきたい。日記というか日報みたいなもんだけど。...
最近、よく読まれている記事 2024年1月-3月版です。直近3...
こんにちは、管理人Yです。 今日から新年度が始まりましたね。 私の職場は異動者、新卒者の新入職が入ってきました。 他部署では配置換えのスタッフが多くいて新鮮でもありました。 私は今年度チャレンジをする1年と決めているので、新年度の目標を定め
概況 今月も国内外の株価好調・為替円安のおかげで、資産は5か月連続でヒストリカルハイ達成。 ということで、FIRE開始から無職ながらも、ゆるやかに資産Upを継続中。 今月末前月末上昇率(参考)FIRE開始時点noricronのポートフォリオ
投資実績と資産状況の月例まとめ、2024年3月分です。これまでの月例まとめは、以下のカテゴリに置いてありますので興味がありましたらどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 上場企業の運営する不動産クラファン、初回投資特典付きの堅い案件があります! B-Den(ビデン)(広告リンク) 2024年3月末のクラウドファンディング投資状況です。主に自分のための記録なので細かいとこまで見る必要はまったくありません。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,130万円 月間利益(税引後):…
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)