おはようございます。 主要3指数はマチマチ 日経平均は38,835.10(+599.03) 長期金利は4.457(-0.67%) 為替は154.67円 大きなニュースは特になし S&P 500 Map 決算個別株あれこれ DIS:売上をミス、ディズニー+の加入者数が予想下回る-9.51% LYFT:決算クリア、アフターで+4.58% DDOG:決算クリア、売上成長率+26.9%、社長の退任と期待が強すぎたか-11.48% UPST:売上ミス、ガイダンス下方修正-14.79% ZI:決算クリア、ガイダンスミス-15.04% TSLA:中国でのEV販売台数が前月比30%減 AAPL:新型ipad「…
初めましての方、こんにちは。 いつも♡をくださる方、こんにちは。 本田すのうです。 実は私、自己紹介記事を作っていません。 というのも、 ・私が書く文章については知ってほしい ・でも私という人物像は知らなくていい と思っているからです。 (正確には思うようになりました) 私が書く文章は、どこかの誰か、例えばあなたが、共感できたりホッと出来たりするもので、そこに私という存在がない方がいいとさえ思っています。(エッセイという自分語りの文章を書いているくせに、私の存在がない方がいいというのもおかしな話かもしれませんが) ただ、一文字一文字考えて完成した、その文章は知っていてもらいた
イオンモール概要 イオンモールは千葉県千葉市に本社を置く企業で、イオングループが運営する「モール型ショッピングセンター」および「大型ショッピングセンター」のブランド名です。2022年7月時点でのモール及び店舗数は日本国内では北海道2(イオン
------------------------------------------------------------本日のダイジェスト:川崎オフィス 体…
母親の新NISA 運用会社:三菱UFJアセットマネジメント投資信託:スマート・クオリティ・オープン(安定型)信託報酬:年率1.68%±0.10%程度(税込)投資内容:ほとんど国内債券でファンド・オブ・ファンズ(涙) この商品をずっと積立して
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon私は、自分が出版する以外に、出版希望者さんの出版サポートもしています。 その話の前に、出版に至るルートを紹介しておきます。出版には通常5つのルートがあります。(1)自費出版 (2)企画持ち込み (3)SNS発信し続けて編集者に見つけてもらう (4)出版塾に通う (5)著者紹介ひとつずつ説明します。 (1)自費出版 いちばんハードルが低いのがこれ。ただし、お金がかかります。ですが、自分が好きなことを書けます。お金さえ出せば、誰にでも可能です。 以下、商業出版です。 (2)企画持ち込み 自分で企画書を書いて、出…
レストラン等の紹介動画です Introducing local restaurants and sightseeing spots in Japan 在日本介绍当地餐馆和观光景点
おはようございます。 今日は2024年4月のポートフォリオを公開します。 2024年4月30日に集計した結果が以下となります。 企業コード 企業名 平均取得単価 保有数 配当金(予定) 配当利回り 1605 INPEX ¥1,082 100 ¥7,600 3.25% 1776 三井住建道路 ¥779 1 ¥40 3.63% 1805 飛島建設 ¥1,061 10 ¥600 4.34% 1828 田辺工業 ¥751 7 ¥315 3.35% 1853 森組 ¥301 100 ¥1,400 4.19% 1870 矢作建設工業 ¥710 2 ¥120 4.13% 1887 日本国土開発 ¥545 1…
新幹線での帰り道は居酒屋新幹線です。 コンビニで伊右衛門サワーを買って乗り込みました。 おともはチータラ お茶サワーなので微炭酸 最初は焼酎のお茶割りかと思って飲んだら炭酸入っていたのでち
株を探す時に株たんを見てるんですが、今までは、決算がいいものを日付順に見てましたが、、、新しい方法発見💡多分私が知らなかっただけ取引終了後、決算発表、業績修正…
忙殺される教師が人生を取り戻す~「やらねばならぬ」から「尽くしたい」への方針転換
安定した「教諭」の肩書を捨て、教育起業を目指す経緯を赤裸々に綴った記事です。モンスター保護者・同僚に出会ったことで「たった一人の驚異的存在から、自分の人生を壊されるのはまっぴらだ」と思いました。逆に素敵な保護者が苦しむ様子を見て「この人の為に仕事を通して尽くしたい」とも思うように…。今に至るまでの過去をご覧ください。
まだ、バンコク記事ありますー😅 ———- 『マレーシアに続き、バンコク一人旅』前回のマレーシアに続き、今度はバンコクへ一人旅、行って来ました♪ 超絶、円安…
テレ東人気番組『最近ハマってるタクシーさん』5/11、現場に行ったら↓来てはった。京都メガネTAXIさん業界13年 個人タクシーさん仕事のかたわら食事処を紹介…
一度しかない人生ですので会社員で一生を終えるより投資家を目指して自由な時間を確保することを目指すべきだと思います。動画に纏めてみましたのでよろしかったらご覧になって下さい。 youtu.be
一括投資vs毎月 NASDAQ100とS&P500の結果(2023年版)
2023年のNASDAQ100・S&P500・オルカンについて、一括買いと毎月買いのパフォーマンスを比較してみました。 目次 注意事項 データ 条件 結果 NASDAQ100 S&P500 オルカン 感想 通算成績 履歴 1. 注意事項 どちらか一方を勧めるものではありません。 計算結果には多少の誤差があると思います。 他の年は違うパフォーマンスになります。 2. データ 以下の投資信託のデータを用いて、パフォーマンスを比較しました。 指数 ファンド NASDAQ100 eMAXIS NASDAQ100インデックス S&P500 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) オルカン eM…
節約は有限だけど稼ぐのは無限 ROIで費用対効果を最新iPad Proで考える
「節約は有限だけど稼ぐのは無限」と言う言葉を最近聞くようになっています。個人投資家が語った内容が影響を与えているようです。 本日は「節約は有限だけど稼ぐのは無限」について考えるとともに、サービスや商品を購入する際にROIを活用する方法を説明
寄付き前の概況 GW後、初日の相場。先物が大きく上げていて、かなり上から始まりそうだという話。ここからは、毎日のように決算銘柄が出てきて、4月とは違った意味で結構大変な月になりそう。 本日の方針 現物保有株は、基本的にはそのまま保有。 デイ
【期間限定】Chase Sapphireの入会ボーナスが75,000ポイントに増量中!
Chaseの中でも人気の1枚、Sapphire PreferredとReserveの入会ボーナスが期間限定でアップしています!オファー概要について解説しています。
IMD Future Leadersのリーダーシップ、戦略、マーケティング、ファイナンスと一連のオンラインコースを受講 仕事以外の時間をかなり割いていても、分量と質に十分ついていくのはハードだと感じる 業務を追いかけるのではなく、業務に追われる時の感覚 質は良いと思うが、値段も高いのでコスパが良いのかはまだ不明 5月末から6月初旬の10日間、スイスでの研修成果を踏まえて、コスパの評価は下したい マーケティング理論的には、(コスパという数字面の話ではなく、それを超えた)感情を満たすようなサービスが必要 この研修がどういう感じになるか楽しみである
HashDasH(ハッシュダッシュ)の評判!投資家メリット大きすぎ!危険とリスクは低い!
はいどうもエニートです。 今回は先日お話したHashDasHについてより深堀をしていきたいと思います。 以下が公式サイトになり、案件詳細の確認&無料で口座開設可能です。 Hash Dash(ハッシュダ
一括投資vs毎月 NASDAQ100とS&P500の結果(2022年版)
2022年のNASDAQ100・S&P500・オルカンについて、一括買いと毎月買いのパフォーマンスを比較してみました。 目次 注意事項 データ 条件 結果 NASDAQ100 S&P500 オルカン 感想 1. 注意事項 どちらか一方を勧めるものではありません。 計算結果には多少の誤差があると思います。 他の年は違うパフォーマンスになります。 2. データ 以下の投資信託のデータを用いて、パフォーマンスを比較しました。 指数 ファンド NASDAQ100 eMAXIS NASDAQ100インデックス S&P500 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) オルカン eMAXIS Sli…
概ね物件を売り次の物件を色々と探しています。また、現在自宅を検討しています。みなさん古地図はご存知ですか?東京時層地図というアプリがとても面白くたまに調べます…
運転免許証の更新が近づいた。 もう車を運転することはないので自主返納したい。 しかし、運転免許証はマイナカードを紛失した時に本人確認として必要なようだ。 マイナカードの再交付には運転免許証か運転経歴証明書が必要。 無い場合は氏名、生年月日、又は氏名、住所の記載のあるもの2点。 例えば、健康保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書など。 しかし、健康保険証はマイナカードと一体になったし、年金手帳は廃止になったから即処分した。 基礎年金番号もマイナポータルで確認できるので通知書は捨てた。 車に頼る生活は止めた。 しかし、運転免許証がないとマイナカードを紛失した時の本人確認に困る。
バリ島現地法人からウルワツの売り物件が送られてきた。原文のまま、添付する。===== ここから ===========先日、「ウルワツがアツい」という話をした…
今日の株価材料一覧 8358 スルガ銀行 24年3月通期単体決算予想、当期115億円→150億円、上方修正 6062 チャーム・ケア・コーポレーション 7-3月期(3Q累計)経常が61%増益で着地
【株主優待到着(2024年隠れ優待)】イオンファンタジー(イオンラウンジ会員証)
イオンファンタジーの株主優待(隠れ優待)でイオンラウンジ会員証が届いたので紹介します。今回からの大きな変更として1ヵ月の利用可能回数が5回から8回に変更となっています。
ある日の深夜、あるチャットスペースで会話が始まった。 X:お疲れ Z:お疲れ B:おつかれ X:Yはいねえのか Z:さっきまでいたわよ X:あのバカ様、ぜってえ俺を避けてんな Z:最近、忙しいみたいよ X:例の相手で忙しいのか Z:それ以外にもいろいろあるみたいよ B:さっきもネ...
一応スイングも続けながら日々スキャをやろうと思い立った。 何故ならスキャの方が儲けやすいらしいからwっていうか、スキャの方がリスクは少ないのは確かだよね~。しかもヒロセからキャッシュバックと1000万通貨で肉もらえるしさ…。仮に損が出てもひょっとしたらキャッシュバックで補えるかも…などとw まあとりあえず5月はスキャ月間。 と思っ…
https://www.pmi.spglobal.com/Public/Home/PressRelease/84d0a2b4bc544d97aa38735c4ec17996 本日発表されたドイツ建設業PMI(景気先行指標の一種)は4月一段と低下し、建設アウトプット/建設業全体の低迷継続を示唆(左)。 住宅用(右薄青)が29と特に悪く、商業用(茶)43、公需(黒)41とも冴えない。 金利がなかなか下がらないことも逆風。 担当者は「全般的に回復の兆しなし」「回復は、早くても年末か2025年初頭」 と悲観的コメント。 但し下記の株価が示唆する通り、ドイツ建設業の将来の見通しは幾分好転している模様。 …
今年は4月の終わりから暑くなってきて、外に出ると 喉も渇いてきます。会社には家からお茶を用意します が、たまには…
みなさま こんばんは 最近ネタが色々あったので、庭の観察をしたときの写真を貼る暇がありませんでした。 で、このGW中に表題のような出来事が有ったんです。 冬越しの方法がマズかったのかなぁ? 幹にバナナの枯葉を巻いてその上からラップを巻いたん
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は連休前の前営業日に比べ599円03銭(1.57%)高の3万8835円10銭だった。米長期金利の上昇一服を背景に米ハイテク
岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区) 倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で 細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。 プロフィールはこちらからどうぞ **************************************…
5/8(水)「もうはまだなり⁉」 オリエンタルランド(4661)
5月7日(火) ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!【相場概況】 【日経平均寄与度ランキング】 【業種別】 【ヒートマップ】 【売買代金】 【騰落レシオ】 【空売り比率】 【米株市況】 5/6(月)米株市況 【恐怖指数】 【Fear and Greed Index】 Fear and Greed Index - Investor Sentiment CNN 【個別株】 www.nikkei.com https://corp.rakuten.co.jp/ 楽天グループ(4755)が急伸しました。 www.nikkei.com 7日付の日本経…
7日はスズデン着弾でした。保有資産は少し上昇。8日から株物色再開。
池中玄太 88.8㌔ようやく7日で観光地でのお仕事完了。 ほったらかしでした日米の保有株式の確認と方向を明日から見ていきます。ちなみに昨日の米国株は、ダウは上…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は当ブログのアクセス状況などを 見ていきたいと思います。 まずはアクセス数です。 「毎日更新」と言いながら 4月はちょっとサボりました(^^;) その影響かわかりませんが 若干4月のアクセス数が落ちたかも。 続いてアクセス傾向を見てみます。 ここのところ安定して Googleが1番上にいることが多い気がします。 ケンタッキー株の行方、気になりますね・・・ 決算も近いし、何か動きがあるかしら?! Yahoo!検索もケンタッキーが1番。 はてなブログからアクセスされているのは やっぱり最近のものです。 同じく「はてなブログ」ですが 「はてなブログトップペ…
ダイソンの掃除機のバッテリー怪しいのしか売ってない問題、マキタのバッテリーをつけるためのアタッチメントに付け替えるという画期的な解決方法が明らかになる
ダイソンの掃除機を使ってると誰しも通る問題...それが”純正バッテリーが高すぎる上に汎用性もなくしかも代用品がくっそ怪しい” https://twitter.com/buffalo15386/status/17874351321667341
結果:取引無し 今日は、連休明けのため、仕事でバタバタしてしまい、また見る事ができなかった。自分が思っているよりも日経は上に上がっているものの、自分が狙っていた銘柄はイマイチな展開になっているのが多かった。 寄り付き前から仕事で見れなかった。 仕事が終わってから見ると、日経は上に上がっているが自分が狙っている銘柄はイマイチな展開になっているのが多かった。 銘柄選定が悪い自分からすると、今日見れたとしても微妙な結果になっている可能性が高いと思う。 明日は見れる可能性が高いため、見てしっかりと利益を残せるようにしたい。 休みボケも早く取り戻せるようにしたい。 やったるぞ!!20代で。 手取15万、…
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
内脂肪を効率的に燃焼させるために毎日30分のビリーザブートキャンプの動画を利用し始めた体験談です。食生活の改善にも取り組み、夜の甘いものを控えることでお腹周りの脂肪が減少し始めました。また、ダイエットを楽しむ方法として、激しすぎない運動を選び、楽天のセールで体脂肪や筋肉量を測る体重計を購入する計画も立てています。
ガルパンの水島努さんが監督を務める作品。2016年の「迷家-マヨイガ-」は何をやりたかったのか全然わからんかったけど、こっちは問題なく楽しめそう。ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(特典映像付きセル版)渕上 舞Amazon アマプラで三話まで観た。第7世代の新通信システムを起動した事で起こった“7G事件”で世界が混戦、崩壊。駅と駅の距離が延びてしまい、孤立した地域に留まる人々。少女達は地元を離れ、友達を探す旅を続けるという“電車ポストアポカリプス”物。終末物SFの匂いが随所に。三話とか「盗まれた街」や「マタ… https://t.co/6zoCAi1wsq— 小島秀夫 (@Kojima_Hi…
こんにちは、ポトスです。ポトスは積立NISA以外に下記2つの投資信託を2年間積み立てていました。①アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型②グローバルAIファンド(予想分配金提示型)最初に5万円ずつ購入し、
日経225先物24/61時間足出所HYPERSBI2筆者作成夕方の1時間足が嫌な感じだったので手仕舞いましたが、やはり少し下げてきました。38,540円を割らなければ、上がって行くのかな?割れば窓埋めでしょうね。今週はSQがあるので無理しない方が良いですよね。先物下げてますね。
日経平均は4月1日~19日の拡大トライアングルをゆっくりとリトレース中。本日は38863まで。 19日以降のパターンははっきりしないものの、直近数日の動きについてはb波による複雑化が進行している可能性があるのではないでしょうか。つまり19日
等価交換事業における立体買換え特例について、立体買換え特例を受けるためには、土地の所有者は個人である必要があり、法人で適用を受けることはできますか?
等価交換事業における立体買換え特例について、立体買換え特例を受けるためには、土地の所有者は個人である必要があり、法人で適用を受けることはできますか? 立体買換え特例を受けるためには、土地の所有者は個人である必要があり、法 […]
10連休と言う長いお休みが終わり今日から仕事の方も多いと思います。 ほとんどの不動産会社は明日の水曜日までお休みです。 一足先に連休を楽しまれたお客様や不動産会社の方から、自宅に産地の果物や飲み物、
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)