KDDI(9433)から株主優待の天元豚 切り落としが届きました。 山形産の豚肉 切り落とし600 gです。 日々使いの豚肉を貰って節約できた分を新たに投資に回そうと思いました。 600 gの1パックだったので冷蔵で解凍して小分けしましたが、 ドリップも少なく良いお肉っぽいです。 鍋や炒め物など肉を少し加えたいときに使って行こうと思います。
テレグラムに登録している人は全員エアドロもらえます。本当に今テレグラムは仮想通貨に力を入れていますね。利用者数2億人といわれるLINEを追い抜き10億人を目指…
大家の会の中でのお話ですが、 今時なかなかの好条件のアパートの出物があったので、買おうと思い、 銀行に打診したところ、銀行から「ぜひ当行でお手伝いさせて欲…
【ルートビア飲み放題付き】A&W イーアス沖縄豊崎 ボリューミーな沖縄名物のTHE A&Wバーガー を堪能!
更新日:2024/07/15 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は新婚旅行で行ったA&W イーアス沖縄豊崎のハンバーガーが美味しかったので紹介します。A&Wとは、沖縄県でチェーン店展開しているファーストフード店です。元々はアメリカ発祥のハンバーガー屋で、現在日本とアメリカ以外にインドネシアにも店舗があります🍔 筆者体験 車にて現地到着。店内はかなりアメリカンな雰囲気です🇺🇸 イーアス沖縄豊崎はDMMかりゆし水族館がある有名なショッピングモールで、店先にはかわいい看板もありました🐻 今回は名物のTHE A&Wバーガーとカーリーフライ(s)コンボを早速食べて行きます🍔 ド…
長男家族は貰った楽天イーグルスのチケットで野球を見て長女夫宅へお泊り。その日の朝に孫息子は高熱を出してしまった。おかあちゃんから、行くのは今度かなと言われた孫娘。従妹と会えるのを指折り数えて待ちに待っていたので、行きたい と大泣き。こちらの
モチ豚とんかつ現在山の上で過ごしています。過ごすと言っても別荘生活ですから本当の生活の苦しさ大変さは知らないのかもしれません。以前にも書きましたが僕の亡くなった父は大変な道楽者で、毎週スーツを仕立て、外車に乗って休日(だけではありませんが)は船あそび、もしくは別荘で過ごしておりました。不動産・設計・施工を自営してたので金に不自由はしていなかったようです。◆別荘2戸:那須、御殿場那須には早くから目をつけてたらしく、サファリパークの近くに200坪ほど土地を持ってたらしく、今から40年ほど前に建てた気がします。温泉を引き込んでおり、また東屋を建ててバーベキュー場を作っておりました。僕たちはそこで何をしていたのでしょうか。そう、何もしてはおりませんでした。飯食って温泉に浸かって夜早めに眠る。当時はいまほど暑くなか...山の上で昔を懐かしむ
将来の株価を予想できれば、必ず儲かります。 投資家は、将来の株価を何とか予想できないかと知恵を絞ってきました。 日本では、江戸時代に米相場が始まりました。米を安く買って、高くなってから売れば儲かります。相場師たちは、どうすれば儲かるかを必死で考えました。そうして生まれた日本人の大...
信用取引手数料が安い、株系youtuber証券 松井証券の特徴
投資信託や個別株を始めるには証券口座を開く必要がありますが、どの証券口座を選ぶべきか多すぎて悩みますよね。今回
3種 850g 無塩 ミックスナッツ アーモンド くるみ カシューナッツ を ミックス しました!送料無料 チャック付き メール便 無添加 素焼き …
「誰かが私をファシストだと呼ぶのであれば、それは私が正しいことをしているという証拠だ」 ガンギマリ左翼怖い
ヒースの「反逆の神話:「反体制」はカネになる」の原書は2005年. いまやそれぞれが反権威を標榜し, 双方の権威性を攻撃して「メシの種」にしている. 反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる (ハヤカワ文庫NF)作者:ジョセフ ヒース,アンドルー ポター早川書房Amazon反逆の神話:カウンターカルチャーはいかにして消費文化になったか作者:ジョセフ・ヒース,アンドルー・ポターNTT出版Amazon japan.hani.co.kr ウォーク左派は、性的、人種的、経済的に排除され疎外された人たちの保護者を自任しながらも、きわめて抑圧的な超自我の体系を課すことによって、特定の人や立場を排除するこ…
初めて購入しました、ゆめにしき。 イタリアの契約農家の水田で栽培されている、こしひかり品種だそうです。米国では…
【連休最終日か】祝日、相場なく【中年の反抗期、FIREの話題】
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
24年7月13日時点の資産状況です。先週比+8,816円です。 CPIは市場予想を下回る結果。 PPIは市場予想を上回ったものの、その後に発表された期待インフレ率が低下。 米国国債10年利回りは下落。 そしてパウエル議長の議会証言も利下げ期待を高める内容でした。 米国相場3指数は最高値更新が続きます。 決算シーズンが到来です。
熊本県天草市 牛深海中公園 グラスボードサブマリン号 子ども連れにおすすめ!
鹿児島在住ワーママブロガーのとこぽんです。 ゴールデンウィーク中に3歳の息子、夫と私家行った、天草のグラスボー
3連休、とても忙しく過ごしていました。 土曜日は仕事帰りに、趣味のバスケットの指導者資格の講習会に参加してきました🏀 毎年、この時期の指導者講習会に出かけています。 そして日曜日の早朝から、放置とな
今、多くの大企業が実施している”自社株買い”って何?? | 日本経済への影響を踏まえ簡潔に理解
近頃大企業が続々と行なっていて、企業の経営戦略の一環として注目される「自社株買い」。この手法は、企業が自らの発行した株式を市場から買い戻すことを意味します。この記事では、自社株買いとは何か?をはじめ、メリットとデメリットなど両面を見ることで今の経済動向の理解を深めていきましょう。
銃撃を受けた後のトランプさん負傷した耳から血を流しながらも拳をつきあげ「Fight!」と叫び、背景にはアメリカの国旗 身を危険にさらしても、国のため国民のため…
「金持ち喧嘩せず」という諺がある。そもそも多くの金持ちは、人間関係において、自分の意見を通したり、感情を表にだすことで不要なトラブルを起こすような事を好まない。それがどれだけ自分にとって無駄な行為であるかを金持ちほどよく知っているからだ。 社会生活における強い人とは、腕っぷしが...
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年あっという間に半年以上経過しました。2月に資産公開しましたが、2024年半年経った7月現在どうなったか?自分自身の振り返りも加味して振り返ってみましょう。 にほんブログ村!ポチお願いしま
トランプさんへの狙撃事件。狙撃直後に立ち上がったトランプさんのこのガッツポーズは北斗の拳のラオウみたいですね。 このトランプさんのガッツポーズを観た聴衆は『USA!USA!』の大号令です。これは素直に羨ましいですね。 日本に於いて、政治の演説などで『日本!日本!』なんて聴衆...
企業年金がある筆者の定額減税は来春の確定申告までお預け(-_-メ)
✔定額減税8万円のはずが届いた年金通知書を見ると所得税1万6千円の減税だけ(~_~;)カミさんと2人の我が家の定額減税はカミさんの扶養控除申請書を昨年9月に提出しているので、筆者は8万円が減税されることになる筈です。ところが定額減税開始となる6月以降の年金振込通知書が届いたので中身を確認すると、厚生年金の通知は・所得税:6月~12月の源泉徴収から減税されるが、定額減税6万円に対し16,572円しか減税されない・住民税:...
【python】ファストストキャスティクスで売られすぎ銘柄を探してみる@24/7/13
概要 テクニカル指標である「ストキャスティクス」から日足ベースで「売られすぎ」銘柄を探すこととしました。 日経
【運用成績】(週間報告)2024年7月8日~7月12日 +284,755円
資産倍増計画というブログで、2024年7月8日から7月12日までの資産運用の結果を報告しています。現在、みんなのシストレ、みんなのFX、LIGHTFX、松井証券、トラリピ、GMOクリック証券で運用中です。ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
特異日で終わった週にトランプ候補の暗殺未遂。波乱の予兆。 月曜日は祝日で日本市場は休場。 チェック事項 4月から物流業、建設業に時間外労働の上限規制が適用 ドル円が一時157円台の円高に振れる 信用買い残は18年ぶりの高水準 7月3日から新紙幣の発行 キーワード 2024年問題、選挙YEAR、ガバメントクラウド、もしトラ、 サブコンの存在感、銅不足、SiC半導体、富裕層ビジネス、米余剰貯蓄の枯渇、中小M&Aガイドライン、自治体ITシステム共通化、ランサムウェア攻撃 2024年度のトレード方針 キャッシュ比率を資産の1割~4割の間でコントロール ピラミッティングで疑似トレンドフォロー TOPIX…
今日は3連休最終日。 祝日ですが、第3月曜日は、月に一度のラジオの日です! 今日も、エフエム戸塚にて、13:15から10分間の生放送を楽しんできます!! も…
電気会社を変えて6000円をゲット。オンラインのみで申し込み完結。電気会社変更13回目
どうも、セブンセンマンです。俺は電気配給会社をちょこちょこ変えてポイント(≒金)をゲットしています。今までに12回かえて合計62700円ゲットしました。1. 東電 → スマ電へ変更 7000円ゲット2. スマ電 → Looopでんきへ変更
今年は、長くて暑い夏になりそうです。 暑い日にエアコンは欠かせませんが、その電気代をケチっても節約にならないことが多い、というお話です。 15年くらい前まで、自分は「光熱費のうち、光はどうでもいいが、熱はケチれ。熱の費用は高いから。」という考えでした。 その考えが変わったのは、とある事情で家計簿をつけだして数年経った頃です。 毎年の夏の光熱費を比べてみて、光熱費の高い年のほうがむしろ貯金できており、資産が増えていることに気付きました。 これはいったいどういうことか? よくよく家計簿を精査してみて、その理由がわかりました。 光熱費の少ない年は、家にいる時間が少ないんです。 つまり、外出している時…
都心から遠い大磯や興津が別邸として多くの政治家から選ばれた理由を考察
大磯と興津は、自然環境や歴史的背景、地域コミュニティの温かさが魅力の海辺の町です。政治家にとってはプライバシーや静寂が確保され、非公式な交流の場としても重要です。これらの要素が、彼らがこの地を選ぶ理由となっています。
書評『DIE WITH ZERO』お金を貯めるだけの人生にサヨナラしよう
みなさんこんにちは。 今回は「お金を使う」ことに焦点を当てた書籍『DIE WITH ZERO』の紹介です。 リンク 資産形成を勧める書籍は山ほどあっても、お金を使えという書籍はまだまだ少ないですよね。
【楽天1位 理学療法士 整体師 推奨】 枕 低反発枕 肩 首 枕 いびき 防止 枕 ストレートネック いびき防止 枕 横向き寝 人をダメにする 枕 まくら 人…
「不動産投資簡易シミュレーションソフト」【Kindle版】https://scene-ex.jp/L2485/b0/16t7472【note版】Twitter…
図書館で予約していた本が届いた。働き方について考える2冊。FIREについては、目安は1億だと思っていたけど「はじめてのFIRE」では3000万としている。その代わり全く働かないFIREではなく「サイドFIRE」。ほどほどに働き続けることを推奨。3000万なら、頑張ればできそうな気もしてくる。ネットでFIREについて検索すると、FIREと言っても5種類あるらしい。それは下記の通り。なんだか、もう分らんね…。 ファットFIRE(仕事を完全にリタイアし高水準な生活を送る)リーンFIRE(仕事を完全にリタイアし質素な生活を送る)サイドFIRE(副業で足りない部分を補う)バリスタFIRE(副業で足りない…
不動産クラウドファンディング テクラウドとは?特長と利回り分析
TECROWD(テクラウド)のコレだけは知っておきたい3つの特長、及びファンドの利回り分析(運用期間、想定利回り、配当金)を解説。
京都遠征!初めてのサンガスタジアムへ!【2024 J1リーグ 第23節vs京都サンガFC】
https://youtu.be/R1YZNnQpEnQ?si=T9bDzfPsovkSc_c0 こんにちは!FPのシャーレです! 新しくなった京都サンガFCのホームスタジアム「サンガスタジアム by KYOCERA」へ行ってきました。 一
2024年7月8日週の実績:0円【FX自動売買×裁量_豪ドル/NZドル】
2023年12月から、豪ドルNZドルで、FX自動売買と裁量取引をしています。 この記事ではその運用実績を紹介していきます。 今週の確定利益の合計は、0円でした。 ...
ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASP7選【登録必須】
本記事では、ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを紹介します。ブログ収益化に向け、各ASPの特徴やおすすめポイントをわかりやすく解説していきます。自分に合ったASPを見つけ、円滑なブログ生活をスタートさせて下さい!
【匠の運用コース】野村アセットマネジメントの戦略を使った『匠ラップ』をご紹介
SBI証券では、ロボアドが投資先を決める『AI投資コース』と、これまでの経験と知識を利用する『匠の運用コース』の2種類があります。 この2つの違いは、簡単に言うと投資先を決めるのがAIか人間なのかです。今回の記事では、人間が培ってきた経験と知識を利用した『匠の運用コース』のサービスを解説していきます。
リュブリャナのミシュラン星店Landerikでディナー🌟ヨーロッパを巡って3週間以上経ちますが、とにかく一皿一皿量が多いお店がほとんどです。日本のように少量多皿で色々なお料理が食べたい…!と思って調べていたら、こちらのお店を見つけました。4皿のコースをいただきなが
楽天証券の新NISAにおいて、みんなが購入している銘柄トップ10を紹介します。新NISAについて興味がある方は参考になると思います。また私の新NISA戦略と6か月間運用した結果について紹介します。
フランシスコ会の受胎告知教会。プレシェーレン広場にある外観がサーモンピンクで可愛い教会。 #フランシスコ会の受胎告知教会 #リュブリャナ街歩き #海外転々 #スロベニア #ljubljana
今回の記事では、広島県内の福山・尾道エリアのグルメについて取り上げていきたいと思います。 地域の紹介 福山市とは 福山市は瀬戸内海のほぼ中央、広島県東南部に位置する広島県第二(人口約45万人)の都市です。かつて城下町として栄えた福山市は瀬戸
リフォーム比較で工事が安くなる! 私の投資対象は築30年以上の築古物件がほとんどです。ですので、物件を購入してからがある意味勝負です。築古物件を賃貸に出す場合、そのポテンシャルを最大限に引き出すためにはリフォーム・リノベーションが不可欠だか
こんにちは。 3年半ぶりの投稿のようです。。。 ご無沙汰しています。 そして、まだ始められていません。 不動産投資が始められない理由 不動産投資の相談をしてみた 不動産投資が始められない理由 ほんと、これですね。 私の場合、以下です。 上の子の学費が掛かる 2人目が生まれた 節約ができない 頭金なしの新築マンション区分投資は怖い そもそも勇気がない? です。 正直、車を2022年にも買ってしまい、 それでお金が飛んで行ってしまいました。 我慢ができなかったんですね。 そして、今も買い替えたいねつが。。。 ダメですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle […
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)