はじめに「投資=ギャンブルっぽくて怖い」「相場が上下すると気持ちが不安定になる」そんな声をよく聞きますが、実は逆です。“毎月の積立投資”は、私たちにとって心の安定剤のような存在になり得ます。この記事では、なぜ積立投資が不安を和らげ、気持ちを...
【急成長】パロアルトネットワークスのプラットフォーム化戦略がもたらす業績好調の秘密
モモ モモです。ブログ、X、YouTubeで米国株の投資情報を発信しています♪ X(Twitter)をフォロー YouT
みなさま こんばんはこの前、巣箱の内覧会に来てたシジュウカラのつがいが巣箱に入りやすくなるように、穴の径を拡げてやっと入ってくれるようになったのですが。。。出入りが、まだまだきつそう。でも、そのまま放っておいたら。。。なんと!この巣箱がお気...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日大幅に続落し、終値は前週末比2644円00銭(7.83%)安の3万1136円58銭と、連日で年初来安値を更新した。1日の下落幅としては歴代3位で、昨...
結果:取引無し 今日もまた日経が大暴落をしていたため、自分はチャンスだと思い、色々と考えて見ていたが、全然乗れずに終わってしまった。 寄り付き前から見ていると、下に下がって始まりそうな銘柄が多かった。9時過ぎに見た時に、上に戻してきた銘柄を取引しようと思っていたが、自分が見ていた全銘柄下に下がってしまったため、何もできずに終わってしまった。 その後は、取引しようと見ていたが、結局は何もできずに終わってしまった。下に下がっている銘柄ばかりで何もできていない。 まだまだ改善しないといけないし、色々と考えて取引をしていかないと殺される。 明日は、気を引き締めて取引したい。 頑張ろう!! やったるぞ!…
初めてデイトレした銘柄 ブログ書きながらパソコンの前で眠ってしまった 気が付いたら21:40 いつからオン寝してたんやろか(ノД`)ハァ… 今日は私の…
こんばんは。今年で投資信託を始めて10年目になります開始当初の2015年はほぼマイナスだったり僅かなプラスだった記憶があります。数年こんなだったような。一攫千…
株の保有状況です。 日本株 米国株 本日の約定です。 GXSPXカバコ、1000株ナンピンしました。 GXSPXカバコ、1000株ナンピンしました。 日本電信電話、30000株、損切しました。 とうとう損切しました。 資金を確保したくて・・・ 何故内需株でそんなに下がっていないNTTを売却して、カバコを購入したのかというと、 配当金を確保したかったからです。 NTTはディフェンシブで良いけど、配当利回りが少し低い。 しばらくは含み損生活で、配当金で損だしして、含み損を減らしながら、来年の損益通算で回収していくしかないです。 ここ1年2年は適当に買っていれば儲かった楽勝な相場でしたが、コロナショ…
2週続きの「ブラックマンデー」・・・節操の欠片も無い呆け老人は
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 前週末(4月4日 日本時間5日早朝まで)の米国相場は大荒れで、週が明けての本日(4月7日)の国内相場も2週連続の「ブラックマンデー」となることは見えていましたので、そろそろ・・・ と、週末の間、節操の欠片も無い老人は、資金繰りの算段に勤しんでいました。 先日の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、本年の投資枠はほぼ使い果たしておりますので、どう考えても、 ・定期預金の解約(投資・資産勘定の内の現金ポジションの縮小) ・翌年分の投資枠の先食い(今に始まったことではありませ…
【市況】東京株式(大引け)=2644円安、トランプ関税リスク警戒で99%の銘柄が下落7日の東京株式市場はリスク回避の売りが加速、日経平均は一時3000円弱の下げで3万円トビ台まで売り込まれる場面があっ
【株主優待銘柄】B-R サーティワンアイスクリーム(2268)の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説
更新日:2025/04/07 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は B-R サーティワンアイスクリーム(2268)の配当金受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。アイスクリームショップのフランチャイズ展開をしています!ショッピングモールの中にもサーティワンのお店、たくさんありますよね🍨 配当金受取履歴(保有期間:2024/1〜) ■2025/3/21 ※新NISAで購入 配当金単価 30 円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 3,000 円 ■2024/9/4 ※新NISAで購入 配当金単…
お金が増えるノート術 貯まる・稼げる・殖える 3つのステップでお金の不安が消える!
お金が増えるノート術 貯まる・稼げる・殖える 3つのステップでお金の不安が消える!。40代のJTCサラリーマン。2024年6月時点の資産は約5000万円。定年退職までに老後資金として1億円貯めるのを目指して資産構築していく過程を発信しています。
【天才小学生】12歳YouTuberたろうちゃんねるが中学校通わない宣言で物議!両親の驚きの教育観とは
YouTubeチャンネル登録者数19万人を超える12歳のゲーム実況者「たろうちゃんねる」のTarouくんがX(旧Twitter)で「小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました」と衝撃の発言!!そもそもTarouくんて何?ゲームの腕前ってどれくらいなの?といった気になる情報をまとめてお届け!
ビジホで今日も1杯 今回はよく見るサントリーワインの缶! これはビジホ飲みをターゲットにしてますね。 ボトルでは多くて飲みきれないし、缶ならすぐ飲める もう少しグレード高いワインも出て
こんにちは。 今日は晴れのち小雨です。 今日は○庭の花壇○です。 △庭△ 元々駐車場の跡地に鉢植えを置いたら庭になってしまいました。 今はマラコイデス、リナリア、ビオラが花盛りです。 △オキ
AIが50代のライフスタイルを変える!ChatGPTで日常をアップグレード
「ChatGPTを使ってみたいけど、どんなふうに使えばいいの?」 「AIって、なんだか難しそうだし、若い人向けだよね?」 いいえそんなことはありません。実は、50代の私たちこそ、AIを上手に使うことで日々の生活がもっとラクになったり、便利に
クロス取引失敗??約定価格が一致しない。なぜだよ。#株主優待
私はカブコム証券でクロス取引をしているのですが、この前の取引は全然ダメでした。ダメだったというのは、現物の約定価格と信用売りの約定価格にズレがあったことです。同じ価格で約定しませんでした。現物買いを安く、信用売りを高く、そういうズレならむし
2025年3月の資産公開 下落相場で資産は? 近3ヶ月の相場も解説
投資を行っている皆さまならばご存じの通り、2025年1月~3月は世界的に株式相場は下落基調となっています 原因としては関税などが主要因となっていますが、他にもそもそもの株価が上がり続けてきていた株価の調整局面だという意見もあります このよう...
【株主優待生活】人気のガストフィットメニューを食べてきました (株)すかいらーくホールディングス [3197]
すかいらーくの株主優待を使って、今大人気の「ガストフィットメニュー」を食べてきました。 30品目の中からどれでも3品選ぶことができ、さらに、ドリンクバー、とスープパーがついてきて、1,060円です。 2人で 2120円です。 クーポンを使って5%引きで 2014円です。 この時のすかいらーくの株主優待は500円単位でしたので 14円の支払いになりました。 すかいらーくの配当利回りは 0.74%です。 優待利回りは 100株持っているとき 1.49%です。 配当と優待を合わせて 2.23%です。 にほんブログ村 (株)すかいらーくホールディングス [3197] 株価 2,693円 (2025/0…
2025年2月分の実質賃金は、前年比▲1.2%となり、今月もまた日本の一般家庭の貧困化の進展を確認する内容とな
5年前の今ごろザイデイガというホルモン療法の新薬を使い始めたあぁ もう5年経ったんだな一つの薬で5年間 我慢強くやってきたものだ体力や筋力は落ち、ホットフラッ…
以前読んだ本の 家事を楽にするコツは まず服を9割減らすこと! というメッセージを 心に留めておいて少ーしずつですが 毎月服を手放しています。 ちなみに 2月は3着、3月は1着、 4月はこれまでに4着減らしました。 これで今年は8着減。 日付を書かなかったので いつの記録か曖昧なのですが少なくとも数年は前に 数えたときは 192着あった洋服たち。 今も仮に192着だとして 8着減らしたところで たった4%に過ぎません‥ 9割減らすのなら、 それはつまり 173着を手放すということ。 残るのは たった19着になります。 正直に言って そこまで減らすのは無理‥! 例えば農作業の時に着る服と 演奏会…
良い言葉を使って良い波長を引き寄せよう‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
驚きの新事実!努力した人だけが幸せになれる世界とは?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
精進する人生って素敵だよね!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日は覚悟を持って臨むと決めよう!☀️今日のハッピースピリチュアル‼️
奇跡に満ちた素敵な人生にするハッピーメッセージ‼️
気持ちの切り替えが大切な今日です。今日のスピリチュアルメッセージ!!
ワクワクする事を行動に移してみよう💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
あいさつが最高のストレス解消法⁉️💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
心の宝物を集めていこうよ💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
努力はあなたを成長されています‼️💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
あなたがすべきことはこれ!今日のスピリチュアルメッセージ‼️
イラッ💢とした時はこれを思い出してハッピーになろう💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
人間関係で苦しんでいる時にチラッと見て!💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
今日は自由探しをしてみると最高だね!💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
手のひらを広げて幸せを受け取ろうよ💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
株式公開を行うことによるメリットには、知名度が上がり、社会的信用が向上することで、優秀な人材の確保や営業上の信用が増すなどが挙げられますか?
株式公開を行うことによるメリットには、知名度が上がり、社会的信用が向上するため、優秀な人材の確保や営業上の信用が増すなどが挙げられますか? 株式公開のメリットの一つに、知名度、社会的信用の増大が挙げられます。 他には、優 […]
スマートフォンから簡易的な投稿を試してみます。本日は株価が大きく動いたため、メイン証券であるSBI証券のみの資産状況をご報告します。スマートフォンからの投稿なので簡易的かつ画質が粗くなります。前日比-1,968,700円になりました。投資信
スマートフォンから簡易的な投稿を試してみます。本日は株価が大きく動いたため、メイン証券であるSBI証券のみの資産状況をご報告します。スマートフォンからの投稿なので簡易的かつ画質が粗くなります。前日比-1,968,700円になりました。投資信
バンガードS&P500ETF(VOO)の配当金が入金されました。我が家はS&P500を主軸として資産運用を行っていますが、その一部をETF(VOO)で保有しています。理由は①投資信託と比較し手数料が安いこと②配当金を実際に受け取る感覚を...
ぺいぱが相場急落時に考えていたこと:なかなかパンチの効いた株式市場になっておりますが…
今年はなかなかパンチの効いた株式市場になっていますね。為替も円高に振れていますからオルカンの下落率は10%を超えました。今回はいつもご視聴いただいている皆さんに対して、ぺいぱは「こんな風に受け取ってますよ」という、いわば「お気持ち表明」があった方が、安心してもらえるのではと思いまして、この話をまとめました。
こんにちは、ミムです!以前紹介したスキンケアアイテムの中でも注目の「サリチル酸」について、今回は詳しく解説します。 サリチル酸はピーリング成分のひとつで、ニキビ・毛穴詰まり・イチゴ鼻に効果的な成分。皮脂の分泌を抑え、角質を取り除くことで毛穴のトラブルを改善します。
トレード結果4/4(8:45) → 4/4 (15:45)33960 円(買い)→ 33760円(決済)-200今月合計 +1404/4(17:00) →…
VIX指数(恐怖指数)50超え。。。先週末の買い増しは、早すぎたか (´・ω・`)
VIX指数(恐怖指数)が、50を超えてきましたね。ここまで高いのは、昨年の8月以来ですな。先週、幾つかの銘柄を買い増ししましたけど、これは早く買いすぎたかも (´・ω・`)新NISA枠だったので、少々勿体無いなぁ、と思っても後の祭りです。まあ、ここまで下がることも滅
こんばんは😊 本日の日本株資産は、9.40%の減少、 中国株資産は、11.62%の減少で株式資産は激減中😵 今は静観しながら、 このトランプ関税の行く末を考えているところだ😌 さて、どうなるか?
みなさんこんにちは 悲惨運用です。 4月4日にコーラKOから配当金が入金されたので報告したいと思います。 購入金額 配当金 増配したものの... の順番で報告します。 購入金額 Screenshot 画像に出てるのは米国株の取引履歴です。
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
帯状疱疹とは何か帯状疱疹は、多くの人が子どもの頃にかかる水痘(水ぼうそう)のウイルス(水痘帯状疱疹ウイルス)が、加齢や疲労、ストレスなどによって免疫力が低下した際に再び活性化することで発症する、痛みを伴う皮膚の病気です。帯状疱疹は、70代で...
最近の株価下落で不安な資産運用初心者の方へ、今は安く買えているんだと思って落ち着きましょう
こんにちは。テキトー主婦のMollyです。トランプ関税により世界の株価が急落していますね。日経平均株価は1日で2644円下落し、これは過去3番目に大きい下げ幅なそうですね。トランプ関税がどういうものか、とか、株価にどんな影響があるのか、とい...
池中玄太 77.0㌔7日の東京株式市場で日経平均株価は3日大幅に続落。東証プライムの値下がり銘柄数は1628。値上がりは6銘柄にとどまった。横ばいは3銘柄。2…
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
月曜日、株価大暴落。ひえ。去年の8月のようだ。暴落は月曜日に起こるものなのか。 先週からじわじわ下がってるなと思ってたら、ばーん!でしたね。去年は8月5日が底値だったけど今回はどうなのかなあ。関税のせいですよね?となるとしばらく続くのか?買おうか悩みます。去年は悩んで見つめて終わってる。今回は余力に余裕があるので手を出したいと思って、安めの指値で今週中の期限で買い注文を出してみています。明日ますます下がれば約定ですわ。注文を出しているのは長期保有銘柄の買い増しです。上がっても下がってもどうせ何年も持っているだろうから、あまり冒険してない注文なのですが、どきどき。 明日も朝から注視です。
3月31日取得 9434 ソフトバンク 100株 208.2円 2181 パーソルHD 100株 246.6円 4月2日取得 218A リベラウェア 100株 899円 9732 NTT 100株 142.8円 4月3日取得 8593 三菱HC 100株 998円 4月4日売却 8593 三菱HC 100株 998円(+0円) 9432 NTT 100株 143.3円(+30円) 4月4日の日経暴落はすごかったですね。 トランプ大統領が関税について発表するとわかっていたのに新規で個別株を買ったのは大きな間違いでした。 4月5日現在の保有銘柄 特定 2181 パーソルHD 100株 246.6円…
資産は大幅減少中(>_<)こんな時は、物価高対応をしつつ生活の充実を目指したいのだが…
住信SBIネット銀行、スマレジは好調。サイエンスアーツの含み益は、順調に増加中(^-^)
サイエンスアーツが上昇傾向!今春は、なんとなく運気が良く、全てが上手くいきそうな予感(^-^)
本日はサイエンスアーツが+8.94%の上昇で、日本株資産は微増となった(^-^)
ベルトラ、スマレジの株価上昇!上手くいけば、引越費用を捻出できるかも(^-^)
アンビスにも不正請求疑惑が(^^;)自分自身の銘柄選択力の不足ですね。
最近買ったサイエンスアーツが上昇(^-^)良くない体重減少にはご注意を!
決算発表後のスマレジは上昇、さらに1銘柄がストップ高で、日本株資産は1.78%増加(^-^)
サンウェルズの株価はどうなる?今後、会社がどう変わったかを確かめていこう(^-^)
サイエンスアーツ買い増し。投資ある暮らしが20年になる。投資は、やっぱり楽しい(^-^)
ウォッチしていた銘柄を購入、仕事で使っているアプリを作っている会社だ(^-^)
含み損たっぷりのベルトラが大幅上昇!今期は黒字浮上へ。来期以降も期待できるか(^-^)
おーーーっ、サンウェルズストップ高、住信SBIネット銀行大幅上昇!国内金価格も絶好調(^-^)
サンウェルズが有価証券報告書等を発表。今からじっくり読んでみますか(-_-;)
不正請求の調査報告書を受領したサンウェルズと買収期待が後退した住信SBIネット銀行が下がる(-_-;)
【Kの不動産投資術】クラファンって、マジで面白い!
【本編】エルゴスム_攻略:NFTの購入・出品方法、価格の決め方
朝起きてビックリ!NYダウの上げ。
【FAQ編】ポイポイねこAndroid版完全攻略ガイド:初心者から上級者まで徹底解説
FXをポートフォリオの一つに!初心者でも4日で12万円!即日14万円!月収100万円など実績多数
NISAのマイナス増えたし。トランプ関税で株価が乱高下!ロピアで買い物
ある投資家の独り言⑱
【日経平均3万円割れ】相互関税で日本経済に激震⁉️
VIX指数急騰後の株価はどのように推移する傾向があるか
【株クラがレバナスを買う理由とは?】投資初心者は要注意⚠️
【K流】不動産CF投資、最適口数の見つけ方🔑
【朝の想定2025-4-9】反落は想定内、問題はここから─SQ絡みで不確実な中、再度反発できるかどうか
【朝の想定2025-04-10】暴騰、トランプシナリオに踊らされた株式市場─日経平均の今後
投資信託って何?初心者でも分かる簡単ガイド
テクニカル分析で勝つための10の教訓:失敗から学んだトレードの真実
「投資ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)